• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

右を見ても、左を見ても!

右を見ても、左を見ても!86・BRZばっかり! 
予想通りと言うか、時代の流れと言うか・・・(爆)!

設営風景を動画サイトで中継(去年もでしたが)!
各ブースに1台は、86・BRZがあったような(爆)!
は、大げさですが、そんな感じ(笑)!
←で、中継で一瞬、見たかった車両が!

↓20数年前と色が一緒! てっきり、「青」で登場かと思っていましたが!



あと、もう1台見たかった車両は、中継されず! 

そう、(おそらく)スペCボディ(で登場)の「ニュル車両」!
は、明日、いろいろなサイトでアップされるのを待ちますかね~!
Posted at 2013/01/10 22:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ(86) | 日記
2013年01月02日 イイね!

当然と言えば当然ですが・・・!

当然と言えば当然ですが・・・!「86祭」開催決定!

規模は、「35R」が登場した時以上でしょうねー!

と言うことで、年末に録っていた、年始恒例行事の、
宣伝番組! 番組あげて、「86」強調路線・・・!

BRZもあるんですけど! って、突っ込みたいぐらい(笑)!

当然、今年も「祭」に行って来ようとは思っていますが・・・!

うーん、毎年金曜日に行っていたのですが、今年はどうしても休めず、土か日に(残念)!
と言うことで、写真撮影は難しそうなので、じっくり観察に専念してきますかねー!



そうそう、↑番組の中で知りましたが、あの方が、またあのクルマを出展するとか!
なので、私的には、「86祭」といういより、「ロータス祭」なんですよねー!

どんなクルマになるのか、楽しみですねー!

※・・・GDBの出展は皆無でしょうがね(爆)!
Posted at 2013/01/02 19:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ(86) | 日記
2012年06月27日 イイね!

会いたかった、会いたかった、会いたかった!

会いたかった、会いたかった、会いたかった!YES! BRZに~! は、会えましたが、
最近導入されたGVFには会えず(残念)!

と言うことで、某ショップさんへ定期メンテンスへ!
内容は・・・! → ココ

・・・細かいスペックは、お任せなんで、
こういう記載方法になります(爆)!

でも、プラグは今まで通り「8」番で、オイルは「いつもの」だと思われます(笑)!
が、エアフィルターだけは、初めて使用するパーツを装着しました~!



見た目が、スケスケパン・・・(笑)みたいで、かなり効率が良いみたい(爆)!
しかも、使い捨てではなく、ある程度はクリーニングして使用可能なようで、エコですねー!

OEMで使用される場合も多いようです!

でも、吸気の音が一段と良い(大きい)音になり、エアファンネルの音も更に強調されて、
「走ってるぞー!」って、音が耳障り! いえいえ、その逆で、心地良い音になってます(本当に)!

帰りの高速では、当然リミット付きの「エコ」運転だったので、
次回のサーキット走行で発する「音」が今から楽しみ~! 

3千回転ぐらいから、いい「音」がするので、レブリミットまで回したら・・・(爆)!

---------------------------------------

で、今回の定期メンテナンスでは、次期戦闘機候補車のご相談も目的だったので、
いろいろお話を伺い、今後登場する予定のクルマも合わせて・・・!

・・・うーん、カタツムリ付きのクルマがいっぱい登場するんだー(独り言)!

と言うことで、GVBにした場合の問題点を、現実的にどうするか!
どういうパーツを使用すれば、改善できるかなど、より実践的なお話も・・・!

・・・でも、購入確定ではないですよ! 言っておきますが(爆)!
今のところの可能性としては、GDB(現車)(50%)、GVB(40%)、BRZ(10%)かな~!

「裏」の「裏」は、「表」なんですよねー! 

スバル純正パーツの流用で効果的なモノもあるとか・・・! あー、益々欲しくなってきたー! 
今後は、17にするか、18にするか! も、検討課題かな!

---------------------------------------

で、帰りも東京湾上を法定速度で横断し(爆)、帰りに某アウトレットに寄ってみました!
この前の阿見よりは混んでいますが、うーん、平日なら、こんな感じなのかな~!

あまり、混んでいるという感じでもなく、六厘舎とマザー牧場の店舗だけが激混みで、
あとは、ゆっくり買い物できそうな感じでした!

私は買うものも無いので、NIKEショップだけみて、あとはお腹が空いたので・・・!



ワイルドだろ~! 世の中280円で食べられるモノもあるのに、3倍の値段がします!
でも、期待に応えるおいしさだったので、満足でしたがねー(爆)! また、食べよ~っと!
Posted at 2012/06/27 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ(86) | 日記
2012年06月24日 イイね!

代車でサーキット!

代車でサーキット!へ、行ってスポーツ走行! は、無理でした(当然か)!

この前トヨタ系の販売店へ行った時にお聞きした、
86購入ユーザーを対象とした、トヨタDらーさん主催の、
某所での走行会を見学してきました!

86がサーキットを走っているのを見てみたくて!
走行会は、プロアイズさんとの共催だったようです!

86購入者で、サーキット走行を希望される方へは、サーキット走行へ招待!
スポーツ走行はちょっと! っていう方には、ファミリー走行の試乗会へ参加できたようです!



・・・うーん、フェラーリとかランボルギーニとかは、サーキットで試乗会って、
よく開催されているようですが(私が招待される訳も無く、ブログで拝見したり(笑)!)、
国産車でも、こういうイベントって良いですよねー! スバルさんも・・・(無理かな)!

で、試乗会にはこんなクルマも・・・! うーん、ここまで来ると、WRX STI買ってもお釣りが(爆)!



スポーツ走行されていた、86の方の中に18秒台の方もいらっしゃいました!
うーん、やっぱりサーキット走行は、「腕」が重要なんですね~!

で、上空を通過するジャンボに目が点! アレ、JALジャンボ? 

って思ったら政府専用機ですね! ・・・私のコンデジではこれが限界です!



今回の走行会は、出展業者さんも多くおみやげいただきました!



カーボン風シール! さー、どこに貼ろうかな! 携帯はそもそもカーボン「柄」ではなく、
カーボンなんで貼る必要無いし、他に貼るには小さいし(笑)!

今日の本題、何で代車かと言うことですが、はいインプ号ではなく、奥さん号の代車です!
奥さん号が12ヶ月点検だったので、その点検中に、走行会見学! と言うことでした! →ココ
Posted at 2012/06/24 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ(86) | 日記
2012年05月01日 イイね!

86納車!

86納車!された方が、会社にいるのですが(爆)、
昔、ストリートを走っていた方のようで、
購入を機に、サーキットを走りたいと!

で、某所の説明をして、最低限必要な、
「人間」への装備と「クルマ」への装備を説明!

・・・もう一人サーキットを走りたい方がいるとか!

うーん、あのFR車の登場で、サーキット走行がより身近になっているのを実感!
それだけでも、トヨタとスバルが、あのクルマを登場させた「意味」があった事になりますね!

会社内に、サーキット部でも発足しようかな~(笑)!
Posted at 2012/05/01 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ(86) | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation