• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

生誕50周年記念企画 第1弾!

生誕50周年記念企画 第1弾!GT-Rマガジン(Gマガ)買いました。

「GT-R マガジン 3月号 2007/073」
  発行所:交通タイムス社 1200円(税込)






teruraさんの情報から、一段とマンネリ化が進行している事は、
わかっていますが、毎号楽しみにしてしまう雑誌なんですよねー。
でも、次期GT-Rが発売されれば、状況も一変するんでしょー。
編集部の皆さん、それまで頑張ってください!

で、この号は、生誕50周年記念企画 第1弾ということで、
GT-Rというより、スカイラインの系譜に関する記事でしたね!
コメントは、うーん、特にありません!

が、おまけでセキュリティに関する冊子(広告が主体ですが)がついています。
セキュリティを検討されている方には、参考になると思います。
この雑誌の抜粋版でしたがね!

この前、セキュリティショップへ訪問した時に、
「Gマガの次号に、セキュリティに関する特集がありますよね?」って、
オーナーの方に聞いたら、「知らない!」って言っていたので、
前号の次号予告に載っているのに、おかしいなーとは思っていましたが、
この雑誌の抜粋だったんですねー!
Posted at 2007/02/04 19:57:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | GT-R | クルマ
2007年01月10日 イイね!

次期GT-Rの価格!

今日発売の「ベストカー」に、
今年発売されるであろう、
GT-Rの予想価格が、載っていました。
 →例のように日産の信用できる方の情報?

なんと、660万円だそうです!

ベースとなるGT-Rの決定価格だそうです。
遅れて発売になるであろう、V-SPECは、
150万高の予想だそうです。

660万円でも、私の支払い能力では、
全く無理ですが、予想よりも低い価格設定なんで、
買える方も多いのではないでしょうか!

オートサロンでの、サプライズってないのかなー!
Posted at 2007/01/10 20:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月16日 イイね!

Rよ おまえを愛している!

Rよ おまえを愛している!「GT-R OWNERS COLLECTION vol.Ⅲ」
発行:交通タイムス社 定価:1700円








Gマガの別冊、オーナーズコレクションの3冊目です!

先日、富士で開催されたGT-Rミーティングで撮影された、
スカイライン達が341台掲載されています。

あの人やこの人のRも!

自分は、vol.Ⅳにも掲載される事がないんだなーと、
思うとちょっと、さびしいですねー!
Posted at 2006/12/16 20:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月07日 イイね!

夢は夢として!

夢は夢として!エスティマに、
最後の給油をしてきました!








前回のGT-Rの失敗から約7年、
自分では、第2世代のGT-Rを再び!、
と思う気持ちだけで、7年間過ごしてきましたが、
その日々も、「夢」で終わりそうです。

その間、GT-R(32・33・34)や、
盗難対策について、いろいろ調べました。

当初は、どうしても32(後期)の、
「白」がほしかったのですが、
自分で行うメンテナンスの事などを考えると、
ちょっと難しいのかなと思うようになりました。

34は値段的な事もあったので、
33の中期~後期のSTD(V-specではなく)を探そう!
と決心しました。色は、「白」か「シルバー」!
ただ、基本的な台数も少なく、
STDよりV-specの方が、多いかなーという印象でしたね!
まー、V-specでもよかったのですがね。

基本的には、現在フルノーマル車ではなく、
フルノーマル車で乗られていた車両が希望でした。
理由は、「一生乗りたかったから」です!

日産は、ニスモのレストアメニューが豊富なので、
エンジン・シャーシ・内装などの、
レストア(普通の新車1台分ぐらい!)を行っていますので、
そのレストアを数年に1度受けながら、一生乗る覚悟をしていました。
そのレストアの条件が、一定基準の「ノーマル車」のようだったので。

でも、現実はブログでも書いてきましたが、
いろいろな事情により、計画を中止する決断をしました。

今は、次期戦闘機の納車を待っています。
現在、日本で販売されている新車から選んだ場合、
私はこのクルマ以外考えられませんでした。

昔から、気になっていたクルマでもあり、
これから長く乗っていきたいと思わせるクルマですが、
ニスモのようなレストアメニューが「STI」にはないようなので、
「一生乗るのは」難しいかなー!
まー、一般のショップ(ディーラー・チューニングショップ)で、
レストアメニューが計画されれば別ですが、
10年ぐらいが限界かなーと思っています。

子供の頃から大好きだった「スカイライン」と「GT-R」!
今後、第2世代のGT-Rを私が所有する事は、
現実的にはないと思いますが、
「一生ファン」である事は、変わりないと思います。
当然、「Gマガ」はこれからも買い続けますし、
富士で行われる、ニスモやGT-Rのイベントにも、
スバル車で参加しますよー!!

でも、一番望んでいる事は、次期GT-Rのような、
サーキットやニュルでコンマ何秒、
ポルシェターボより速いスーパーカーではなく、
32・33・34のような、
乗って本当に楽しいスカイラインを作ってほしいと言う事です。

10年後ぐらいに、そういう「スカイライン」や「GT-R」が、
登場していれば、また、「夢」ではなくなる日がくるかもしれません!

でも、現実は難しいと思いますので、
「夢は夢として」大事にとっておきたいと思っています。

Posted at 2006/12/07 06:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年12月06日 イイね!

夢のまた夢②!

Posted at 2006/12/06 11:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation