• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

そろそろ溜まった「アレ」を処理しないと!

そろそろ溜まった「アレ」を処理しないと!BDのHDDに録った番組をね(笑)!

BD(DVDレコーダー)っていいですねー、
HDDに録るからメディア交換も必要無し!
毎週同じ番組を自動で録画してくれるんで、
つい、録り溜めちゃって(爆)!

今は、CGTVスーパーカーと暮らすLOST

あと、SuperGTとか、過去のNBAのオールスターゲームとか・・・!

で、こんなに録っていつ見るんだ~(笑)!

※写真は過去のCGTVの画像です!
 少しづつ、VHSテープ→DVDの作業も進めています!
 でも、作業がいつ終わるか検討もつきませんが(爆)!
 数年規模のプロジェクトになる事は間違いないです(笑)!
Posted at 2009/04/27 21:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2009年02月14日 イイね!

丑年記念!

丑年記念!デトロイト メタル シティ!
ホルスタイン★スペシャルマウスパッドー!

ちなみにセブンイレブン限定らしい(爆)!

大昔、ゲートウェイユーザーではなかったのですが
同じようなデザインのマウスパッドを、
気に入って長く使ってましたが!


・・・でも、今の光学式マウスって、
マウスパッド使わなくてもOKなんですよね(笑)!

※そうそう、このマウスパッド、
 「ヤングアニマル」っていう雑誌のオマケなんです!

※今日は2月とは思えない良い天気だったので、皆さん洗車されましたかー?
Posted at 2009/02/14 18:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2008年09月04日 イイね!

夢はあきらめない!

夢はあきらめない!-今、伝説が走り出す-









ツタヤの半額レンタルにはまって(笑)、このDVDも借りましたー!

F型インプも登場するし、ケイマンもかっこいいですねー!

でもなんといっても、グループBのスタリオン、マジでいいかも!

80年代当時も、確かにスタリオンって意識していましたが、
2Lで3ナンバーサイズのワイドボディにしたり、
55タイヤ、50タイヤを装着して、扁平率タイヤの先陣をきっていたり!
2.6Lにしてみたり!

どれも、クルマ好きにしてみれば、興味のある内容でしたが、
・・・スタリオンを買う勇気がなかったんですね(爆)!

この映画はひとことで言うと、
親父もまだまだがんばれよー!」と、
いう内容に思えてしまいました(爆)!

哀川さんご自身もラリーに参戦されているようですし!

※スポンサーのステッカーがやけに目立つし、ありえない貼り方してます!
※ケイマン、本当に乗ってみたい!
※写真は今年のオートサロン会場です!

Posted at 2008/09/04 00:30:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2008年08月03日 イイね!

「俺は、君のためにこそ死ににいく」!

「俺は、君のためにこそ死ににいく」!昭和20年の夏も、
今日のように暑かったんでしょうね!








昨年公開された映画ですが、
劇場で見よう! DVDを買おう! DVDで借りよう!
と思っていましたが、ズルズルと先送りされ、
ツタヤでレンタル上がりのDVDが500円で売っていたので買いました!

常々、一般の方々が知りえない情報や体験を知る術として、
「映像媒体」が一番適していると思っています。
私の会社(業界)も同じで広く知ってもらうため、メディアの取材を積極的に受けています。

でも、某国のような規制があった場合、
より偏った映像のみを鵜呑みにしてしまう可能性もありますが、
一般人が、現場で何が起こったのか知る方法はこれしかないのですよね。
過去や、現地まで行って見る事なんて不可能ですし。

その中で過去の戦争体験に触れる機会というのは、
私の両親も年代的に戦争時には生まれていましたが、
まだ、子供だった事や千葉の田舎に住んでいたので、
直接「戦争」体験があまりないようで、話しをしてくれません!

祖父母や叔父たちからは、私が子供の頃に、
戦争体験を聞く機会がありましたが、子供の頃の私にとっては、
全く興味のない話なんで、真面目に聞いていたかは・・・!

数年前、念願だった広島を訪問することができましたが、
もう一箇所、何年も前から行ってみたい場所があったんです。

それが、鹿児島の知覧です。

現地に行き60数年前にあった出来事を、
自分なりに考えたいと思っていました。
子供にもこの気持ちを伝えていけたらと思っています。

そんな中でたまたま、この映画(過去にも同内容の映画はありましたが)が、
公開になったんですが、ようやく見ることができました。

映画の感想は省略します。

戦後60数年を経て、当時機密であった資料も発見されはじめ、
より正確な情報が、一般の私たちにも触れる事ができるようになってます。

過去に何があったのかを、正確に語り継がなければならない年代に、
私もなってきているような気がします。
Posted at 2008/08/03 09:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2008年04月30日 イイね!

地球最後の男?

地球最後の男?の乗るクルマはかっこいいなー!

やっぱり、アメリカっていい国ですねー。
こういう映画ができるんですから!

無人のニューヨークの映像だけでも、
この映画(DVD)を見る価値があります。絶対に!

※DVD発売されてましたよね(謎)!
Posted at 2008/04/30 21:37:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation