• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

似てる3台+1台!

似てる3台+1台!に試乗してきました!

似ている3台を順番に試乗しましたが、 
走りは、それぞれかなり個性的(当然か)!

うーん、自分のクルマが、12万キロ超え目前なんで、
そろそろ本格的に検討しないとなー(^^)/

↓走行170km程度だったので、まだ、本調子ではないのでしょうねー!
  かなり、想像よりもマイルドな感じで、やっぱりGDBと比較すると高級車!
  TYPE Sだったので、黄色いダンパー車ですが、
  このままでのサーキット走行は?かな! なので、電動イスも必要無いので、
  ノーマル車+羽+フロントリップ+(できれば)STIホイール(今と同じデザイン)が理想かな!
  まー、この試乗車の「あたり」がついた頃、もう1回試乗に行ってこようかなー!



↓これはさらに走行距離が短く、走行40km! どう考えても新車状態!
  なので、ブレーキがとんでもなく効かない! 加速は新エンジン+CVTで十分!
  アイサイトも付いていて、良いのですが、うーん、どういう方が買うのかなー!
  でも、やっぱりMT車より、シフトアップダウンは確実に早いのは、メリットかなー!
  あまりにも、走行距離が短い車両なんで、こっちも、もう1回乗ってみたいかな!



↓前から乗って見たかった、1.6L車! 走行もそこそこ乗っていたので、
  加速、減速、ブレーキと、予想通りかなり良い感じ! 
  サーキットどうのこうのが無ければ、これで必要十分条件全てクリアしてますね!
  バランス的にも、↑のクルマよりはるかに良い感じでしたし!
  MT車が登場すれば、本気で検討しても良いかなー!



↓友人のですが、これにも試乗! これに乗ってしまうと、他のクルマは・・・(爆)!



クルマは、性能よりもトータルバランスが重要かなー! 

って、真面目に書いてみましたが(爆)、
似ている3台はどれも、ノーマルでかなりの高性能車!

でも、今、新車を導入して、今のGDBのように仕上げるのって、時間もお金もかかるし・・・!
走行距離以外は、(TS除く)上記3台よりも、はるかにGDBの方が上だし・・・!

さー、約1年検討してみますかねー! 楽しい1年になりそうです(爆)!

※基本的には、次期型のスペCが候補なんで、A型を購入する事はないかな~(笑)!
Posted at 2014/08/27 20:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2014年07月04日 イイね!

解禁日!

解禁日!今日から、正式にDらーで、オーダー受注可能だそうです!
はい、写真のベース車両!

いろいろあって、気分も変えたいし、勢いでオーダー! 
って気持ちもあるのですが、やっぱり初期「型」は我慢!
来年の夏ボ商戦頃登場する、次期「型」でガッツリ検討へ!

でも、ベース車両の全車に、電動シートが標準じゃなくてよかったー!

まー、それだけじゃないけど、企業がこのクルマに対して、
「走り」を忘れていない事も分かりましたので、来年の次期「型」を楽しみに・・・!

・・・ライトウェイトVerの白は、「パール」じゃなくて、「ソリッド」でお願いしますよー!
こんな所で集金用のOP設定しないでくださいねー!
Posted at 2014/07/04 10:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2014年01月11日 イイね!

決心が固まった!

決心が固まった!かな~(爆)!

と言うことで、お正月恒例のイベントへ!

今年は、スバル以外は特に・・・!
しかも、WRX系は海外でお披露目だし、
国内のイベントではねー・・・!

もしかして、サプライズで「WRX」と呼ばれているモデル(羽無し、国内販売は?)が出展!
なんて思っていたら、昨日、驚きの出展車両の存在が・・・(ビックリ)!

完全にワールドプレミアじゃないですか~! しかも、レース仕様だし! 
もう、テンションMAX状態(笑)! と言うことで、今日の大半はスバルブースにいました(爆)!

↓チェリーレッドのステッチがいいですねー!



↓お姉さんたちと!



↓この膨らみがいい! 市販車より何cm拡幅されているかは言えない! って、
  辰己監督が・・・! 正式に「WRX STI」の発表は、数日後のデトロイトなんで!



↓フォグ周りの処理もいい感じ!



↓このカバー真似したいかも!



↓森さんと!



↓お世話になんている販社が・・・無い(残念)!



↓リヤのローターが、レース仕様にしては小さいような!



↓市販車も1本出しマフラーでいいのに!



↓チェリーレッドの無い仕様もカッコイイよねー!



あとは、価格が思いっ切り上がっていない事を、祈るしかないかな~!
・・・そこが一番重要だったりします(爆)!

その2に続きます!
Posted at 2014/01/11 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2013年11月12日 イイね!

ターゲットはB型!

ターゲットはB型!やっぱり、この話題に触れない訳には・・・!

この前、ニュルを走っていたモデルと微妙に違う!
けど、リリース文を読むと、2.0DIT+6MT搭載!

うーん、ゼブラがSTIで、赤がWRX?
でも、エンジンもミッションも一緒なのかな~!


まー、来年になればその辺りも判明するし、B型あたりをターゲットにしますか!
フロントリップがついて、デカ羽がつけば、それなりに良いと思いますが(爆)!

・・・赤のフロントからの写真は、角度があまり良くないような気がしますね(笑)!
もっと、実車はカッコイイと思うのですが(爆)!
Posted at 2013/11/12 20:40:07 | コメント(1) | トラックバック(1) | WRX STI | 日記
2013年07月14日 イイね!

聞いてみないと分からない事って多いな~!

聞いてみないと分からない事って多いな~!今日は、久しぶりの1日まともな休みだったので、
なんとなく、外にも行きたい気持ちがあって、
自転車で、「汗」かきに行くか―!

って、思ったのですが、某所で、
スバル系のイベントがあって、先日発表になった、
あの、オレンジ色の車両も展示されるようで訪問!


↓ 千円バーガーは、土曜日限定=毎週仕事(爆)、ということで食べれないので、これで代用!



↓ でも、意外と言ってはなんですが、コレおいしいです! しかも、千円バーガーの半額!
   うーん、千円バーガーは、このおいしさの2倍だったりするのかな~(笑)!



↓ お腹いっぱいになって、会場到着!



↓ 目的がコレだけなので(爆)! でも、BRZがいっぱい集結してましたよ~!
   てっきり、オレンジ色を展示かと思っていたので、ビックリ!



↓ しかも、STIの誰もが知っている、あの方が説明&質問に答えていただけたんです!
  車両見るより、その方との話の方が楽しかったかも(爆)!



↓ で、率直に聞いてみました! 結論から言うと、「ts」は「E型」で「標準車」も「E型」に年改済!
   でも、標準車で「D型」と「E型」を区別するのは難しいようで、変更箇所は内部だけのようです!



↓ と言うことで「E型」は限定車と標準車が同時に発売になった事になりますねー!
   で、皆さんが気になっている、最後の最後にあるのか? って、聞いてみましたが、
   当然、お答えには・・・! でも、話をしている雰囲気からして、ありそうな予感も!



↓ ここに展示してある車両は、かなり走り込んで汚れているのは分かったのですが、
   説明を聞いて納得! 車検シールの年月、分かりますかね~!
   そう、この白色の車両は、「D型」のスペCに、tsパーツを架装したテスト車両のようで、
   正真正銘の「D型」の「ts」らしいです! 聞いてみないと分からないですねー!



↓ 当然、BRZのイベントなんで、STIヴァージョンのBRZも!



↓ そうそう、某所も夏場なんで久しぶりの訪問でしたが、メインの建物の横に何か建築中!
   うーん、ユーザーが使いやすくなる施設なら良いのですがねー!



↓ で、ブリッドさんも出展されていたので、前々から疑問に思っていた内容をぶつけてみました!
   ①シートレールとシート間のボルトの緩み、②写真のカバーが乗り降りでズレル!



   ①に関しては、シートを一番前にスライドさせて、下側から六角レンチで・・・! 
   後ろ側のボルトに関しては、一番後ろにスライドさせてでOKだそうです! なるほど!
   ②に関しては、写真のようにプラスチックの返しを挟む込むようにすればOK!
   全く、気が付きませんでした、写真のプラスチック部分を挟んでいなかったので、
   ブラブラしていたらしく、ズレルのも当然! あー、聞いてよかった~! 

と言うことで、ズバッと参上、ズバッと解決! ・・・って、ちょっと古いですかね(爆)!

本当に、聞いてみないと分からない事って、多いですね~(笑)!
Posted at 2013/07/14 18:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation