• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

暫定ってどういう意味?


って、子供に聞かれても答えが見つかりません!
私よりずっと偉い政府与党の方々でさえ意味を知らないんですから!

やっぱり、一言いいたい! 与党にも、野党にも!

一般の会社の予算の決め方を知っている国会議員っているの?
湯水のように税収があると感覚も麻痺するんでしょうね!

道路特定財源は、道路建設予算の15%程度だとか!
これなら、ある程度の努力で削減できる割合だと思うのですが。

無理に税収を上げずに、優先順位や経費節減をすれば、
与党と野党の双方の意見の落としどころが、
もっとあったとおもうのですがねー!

社会保障費にもまわるような財源として、
30円は無理にしても、10円増ぐらいのガソリン税だったら、
もっと、国民の理解が得られたと思います。

与党も野党も、自分達の選挙や支援団体の利益追求だけでなく、
国民全体の利益をもっと考えてほしいです。



※これで万が一、選挙になっても自民党が政権をとるのかなー!

※ハイオク、いくらになるか怖いです(爆)!
Posted at 2008/04/30 23:00:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年07月25日 イイね!

沖縄で原始生活!


午後から出勤だったので、
自宅で昼食をとりながらテレビを見ていると、
沖縄の無人島で原始生活をされている方の、
話題を放送してました。

本題は沖縄に移住する方が増えていて、
その方々の中でも、究極の移住の、
ようなかたちとして紹介されましたが、
完璧に生活が「裸」なんです!

男性なんですが、
魚などを捕って生活しているようで!
当然、モザイク処理が必須です(笑)

うーん、自由な生活も憧れますが、
原始生活はちょっと考えてしまいますね!


やらせネタではないと思うのですが(笑)
Posted at 2007/07/25 20:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 音楽/映画/テレビ
2007年05月08日 イイね!

トリビアを実践!

トリビアを実践!犬ってやっぱり利口ですね!












以前、トリビアの泉で飼い主のピンチに、
飼い犬は助けるかという実験を行っていましたが、
皆さん覚えていますか!

その後、やらせがあったのでは、との疑惑もありました。

犬達は、いろいろな反応をしていましたね!
数は少ないですが、中には飼い主を助ける犬もいて、
私はとっても面白く、興味深く見ました。

今朝のニュースで、これを実践した犬がいた事を知り、ビックリしています。

飼い主の方は、ここまで一緒に暮らしてきて、
本当にうれしかったのではないですかね!

写真は、おばあちゃんの家にいる柴犬です。
名前は花子(ハナちゃん)といいます。
我が家では、犬が飼えないので、おばあちゃんの家の犬が、
子供にとっては、自分の犬のように感じているようです。

花子、子供のピンチには助けてくれよー!
Posted at 2007/05/08 20:16:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2007年03月05日 イイね!

ジオンは、あと10年は戦える!

マ・クベ(ガンダムファン限定ですね)が、
地球から本国に、鉱物資源を送った後に言った言葉です!

最近、公共性の高い金属性の製品の、
盗難のニュースが、連日放送されていますね!
今朝のニュースでは、通電している電線や、
公園のすべり台などの盗難も放送されていました。

ニュースなどでは、中国のオリンピック開催や経済発展の影響で、
金属製の製品が高騰しているからだと、推測していますが、
もっと、状況的には深刻なようです。

というのも、地球上の鉱物資源は、
原油などよりもはるかに早く枯渇してしまうようです。
金・銀・銅・鉄鉱石などは、私達が生きているうちに、
天然の物は無くなってしまうようですよ。

ヨーロッパなどでも、この動きをうけて、
鉱物資源の確保を進めているようで、
今の日本の状況は、中国だけの影響ではないそうです。

逆に中国では、圧倒的なマンパワーで、
日本で使われなくなった電化製品を分解し、
それぞれ、純度の高い金属製品にリサイクルしています。
日本はただ、壊れたパソコンや携帯電話を、
中国に輸出しているだけですね!

原油がいずれなくなるのは、知っていましたが、
鉱物資源までとは、知りませんでした。

人間が宇宙で生活できる頃(ガンダムの世界)には、
すでに、地球上から鉱物資源はなくなっているかもしれませんね!
マ・クベも驚くでしょうね!(笑)
Posted at 2007/03/05 08:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2006年12月05日 イイね!

タダコピー!

大学などに、「タダコピー」機が設置されはじめているようです!

当然理由があって、
コピー面の裏側全面に企業広告がはいっているようです。

今は、会社でガンガンコピー機使用しているので、
1枚いくらって考えが薄れていますが(会社としてはダメですが)、
学生にとっては、「タダ」って魅力的ですよね!
裏に、広告が入っていても問題ないですね!

今は、10大学程度に設置されているようですが、
今後は、全国展開をしていく予定で考えているようです。

この会社、現役の大学生数人が経営しているようで、
やっぱり「アイデア」って、重要なんですね!
この大学生達は就職活動せずに、
この会社に就職(経営)する事が決定しているそうです!


Posted at 2006/12/05 06:23:46 | コメント(3) | トラックバック(2) | ニュース | ニュース

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation