• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

「シャア」ゲット!

「シャア」ゲット!昨日は、子供の調子が悪かったので、

私が買い物をして帰りました。

そー、この前これを買ったお店です!





メールできた、奥さんからの買い物リストの物は全て揃い、
子供と奥さんに(疲れてるのでチョコでもと思い)、
お菓子でも買っていってあげようと思って、
お菓子売り場に行ったのが、間違いでした。

この写真の物が目に入ってしまい、迷わず買い物カゴへ!

でも、欲しいのは「シャア」のみ!

で、見事一発で「シャア」をゲット、
もちろん奥さんや子供には、内緒です。

みつかると、いろいろ面倒なんでね!



※最近知ったのですが、
  松戸の「ガンダムミュージアム」が、
  8月いっぱいで移転になるようです。
 
  一度は行きたいと思っていたので、
  機会を見つけて、行こうと考えていたのですが、
  もしかすると、明日行けそうなんです。

  もし行ったら、レポート書きます! 

Posted at 2006/07/12 13:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2006年07月12日 イイね!

「金萬」 食べたどー!

「金萬」 食べたどー!以前のブログ、

30数年通った店が突然…!」の続報です。







子供の頃から食べていた、
「そごう饅頭」がなくなった事を書いたのですが、
みんカラお友達の、
「ヒロッシ908R」さんと「カツZ33」さんに、
秋田の「金萬」という、
同じような食べ物があると、情報をもらいました。

たまたま、私の会社の同じ部署に、
秋田から単身赴任されている方がいるので聞いてみると、
秋田ではかなりメジャーなお菓子で、
テレビコマーシャルもやっている事も聞きました。

コマーシャルでは、28コ食べられる…、
という感じらしいです。

その方に、そごう饅頭のはなしをすると、
「金萬」も、秋田だけにあるのかと思っていたようで、
次に、秋田に帰った時に買ってきてくれる事になりました。

で、とうとう、秋田の「金萬」に対面し、
食べることになったのですが、
姿・形は、「そごう饅頭」そっくりでした。
味は、ちょっと「そごう饅頭」より、甘い感じがしました。

でも、ほぼ同じお菓子です!

本店以外の売店では、真空パックで販売されているようですが、
本店で(秋田駅前に、駐車禁止取締り覚悟で路上駐車して)、
真空パックでないものを買ってきてくれました。

とてもおいしかったです。

で、私のいる部署だけでは食べきれないので、
他の部署にも配ったのですが、
高知県、神奈川県、東京都でも、
同じお菓子が販売されている情報をゲットしました。
一般的には、「みやこまんじゅう」という名前が多いみたいです。

情報をくれた方に共通している事が、
「このお菓子って、ここだけで売ってるのかと思ってた。」
ということです。

私も、そごうだけで販売していると思っていましたが、
日本中で、このお菓子は販売されていたのですね!
でもおいしいお菓子なので、
これからも、日本中で販売していてほしいです。

できれば、そごうで販売再開してほしいのですがねー!
Posted at 2006/07/12 06:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation