• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

千葉の秘境!

千葉の秘境!飛行機を空港内で観る場合、車で行けば駐車場代が・・・!

しかも、飛行機を観るとなると、数時間(爆)!
羽田の場合1500円、成田が2000円! うーん・・・!

で、いろいろ探してみた結果、成田の場合良い方法が!
広い意味で、パーク&ライドかな~!

開港当初の駅から、1区間先まで延伸し、別の鉄道会社が運営している路線がある事は、
一応県民なんで知っていましたが、ほぼ、空港関係者しか利用がないので、
1区間しかない鉄道路線なんですが、利用促進用(?)に駅前に利用者用の駐車場があり、
鉄道を利用すると割引があることを最近知り、昨日、そっち方面に映画を観に行ったので、
ついでなんで、試してきました~! → 昨日の映画はココ

ここの路線、京成と相互乗り入れしてますが、1区間しかなく、営業距離、区間?
何かで一番短い路線で有名なんですが、他にも「秘境駅」のある路線としても・・・!

↓利用者用の駐車場のある駅! 駐車場は駅から数分!



↓埴輪が有名な場所なんですよー!



↓電車は1時間に1~2本! 通勤時間帯はもっとあるようですが!
電車は普通の京成線の電車です! 以前電車オタクでしたが、さすがに型式までは(爆)!



↓1区間で空港内なんで、当然、こちらの駅からも飛行機が観られます!
で、結局、祝日の日中でしたが、ここから乗車したのは、私と他男性1名、警備の方の計3名!



↓「あっ!」という間も無く、1区間で降車駅へ! 降りたのは、私と警備の方だけ!
なんで、改札口付近もこんな感じ! 言っておきますが、以降の写真!
わざと人が映らない場所を選んで撮影している訳でもなく、本当に人がいないんです!



↓第2の方へは専用通路があるようですが、500m歩くそうです!
第1へは専用通路はないのですが、歩いても行けるようです!



↓開港当初は、ここも賑わったようですが・・・!
開港当初、空港ターミナル行きのバス乗り場への階段! 今、利用する人は・・・!



↓で、ターミナル間の空港バス乗り場へ向かうのですが、
駅から降りてきた人全員検査対象となりますので、注意(爆)してくださいねー!



--------------------------------------------------------------

↓第1ターミナルで見学後も、ターミナル間連絡バスで降車駅へ!
乗車する時は、特に検査はありませんでした!



↓駅構内には当時のレリーフもそのまま残ってます!



↓駅のホーム! 人がいなくて正直怖いぐらいです! 異空間に来たような(爆)!



↓反対側にもホームがありますが、現在は使用されていません!
以前、特急用(成田新幹線用?)で利用(計画)されて造られたようですが・・・!



↓当然、エスカレーターも1面ふさがってます!



↓現在の駅名ですが、奥のホームを観ると・・・!



↓開港当初のままだったりします!



↓帰りも1区間だけ乗って、駐車場のある駅に到着!
この駅の構内に、鉄道を利用したスタンプの機械があるので、駐車券をそこに入れて、
割引適用になるようです! ・・・ちなみに町民、非町民のチェックは無しでした(爆)!



私のように、空港に見学! って方はマニアの方以外いないと思いますが、
空港を利用して旅行! なんて時には、非町民の方でもこの鉄道を利用すれば、
1日300円で駐車できますので、どこの駐車場でもいいよ! って方は是非!

・・・駐車券にはしっかり、駐車場内での盗難・事故の責任は負いませんと、
書いてありましたので、長期で利用される方はご注意くださいねー!

※「秘境駅」って言うと、山の中にある印象がありますが、ここもまさに「秘境駅」です!
Posted at 2013/11/24 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空関連 | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 678 9
10 11 12 131415 16
1718 1920 2122 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation