• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

そろそろ!

そろそろ!高速、降りないと!

割引、割引!
Posted at 2007/10/18 05:09:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月16日 イイね!

溶連菌感染症!

って、知ってますか?

ここ2日ぐらい、みんカラ徘徊も制限付きでしたが、
ようやく日常ペースに戻りました!
  →コメントに返答遅くてすいませんでした。
   みなさんのブログも全部拝見できていませんし!

というのも、日曜日の午後から子供が何となく、漠然と調子が悪いようで、
お腹とか頭とか痛く無い様子だったのですが、
ただ、喉が少し痛いかなーというぐらいでした。

そこで、子供用の薬は、かなりいろいろ症状に対応できるように、
何種類か病院から貰っていますので、喉に効く薬を飲ませたのですが、
夜になって(日曜日のブログを書いた直後)、突然発熱!
しかも、一気に39度になったと思ったら、1時間後に37度代になったり、
また上がったりと、いつもの(笑)熱のでかたと違うなーという感じでした。
嘔吐がひどかったのですが、下痢はなく、水も飲めない状態でした。

小さい頃、いろいろな事があって、発熱にはかなり慎重に対応しなければ、
いけない時期を経験しているので、この時も同じように、
1時間ごとにクーリングを取替え、体温を測りました。

当然、夜中もですよー!

1時間ごとに目覚ましかけたり、
体温が上がるとそのまま別の部位もクーリングしたりと、
ほとんど徹夜状態で朝まで継続です!

翌日には、37度代で落ちついてきたので、
病院にいかなくてもいいかなーと思いましたが、
いつもの熱のでかたと明らかに違うし、
土曜日の日にインフルエンザの予防接種をしているので、
その影響かとも思いましたが、念のため病院に行って検査しました。

病院に行ってよかったです!

検査の結果は、「溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう)」!
細菌が喉について発症するらしいです。
しかも、熱は自然に下がってしまう場合もあり、感染に気が付かない場合も!

でも、そのままにしておくと、その後リウマチ熱や急性腎炎を、
引き起こす可能性があるようで、完全に菌の除去をしないといけない病気のようです。

昔ながらの抗生剤を10日間×1日3回の服薬を、
しないとならないようで、症状がなくてもだそうです!

ただの風邪と思わず、病院に行くことって必要ですね!
Posted at 2007/10/16 18:34:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月14日 イイね!

マンセルのヘルメット!

マンセルのヘルメット!と、やっぱり「アレ」が欲しい!









子供のクラスの友達2人が家に遊びに来るという事で、
早々に家を出されることに!

日曜日なのにと思ったのですが、お二人ともご両親が働いているようで、
平日の放課後は学童に行っているようなので、
お友達に家には、ご両親がお休みの時にしか行けないようなんです!

近所の子供達なら、しょっちゅう家に居る(笑)ので問題ないのですが、
クラスの友達には、かっこ悪いお父さんは・・・!
かどうか知りませんが、9:30には外出!
しかも、奥さんからは「12時にはマック買って帰ってきてね!」と、
時間制限付きの外出だったので、パチンコとかも全くやらないので、
本屋でも行って立ち読みしてるか、と思ったんですが、
以外に時間があったので、写真の場所へ!

今日は、ショップもしくはチームの走行会&カートの大会中でした。

カートも見学しましたが、私はやはり体型で不利決定ですね!
ハンデがないと戦えない感じです!

で、4輪用のパドックを一回りすると、ドリフターの方々に混ざって、
おそらく、グリップ走行の方もちらほら発見!

グリップ走行も見学できました! 

FD、S2000速っ!

うーん、自分だったらタイムは何秒ぐらいなのか想像つきませんが、
明らかに、あの方達のような走りは無理ですね!

時間制限付き(笑)だったので、じっくりは見れませんでしたが、
欲しいものを2つ発見してしまいました!

1つ目は、マンセルのレプリカヘルメットです!
2輪用か4輪用か分かりませんが、あるんですねー。
いやー、販売しているのか、お手製なのかもわかりませんが、激しく欲しいです!
レプリカなら誰でもではなく「マンセル」のが欲しいなー!

2つ目は、オヤジーズでも動きのある「ツナギ」です。
やはり、走行会に参加の皆さんってほとんど「ツナギ」なんですね。
でも、私は定型的に不利なんで、まず合うサイズがあるかが心配です。
合っても似合うかどうか・・・!

でも、シューズまでレーシング用で揃えてる方、カッコよかったですねー!
Posted at 2007/10/14 18:20:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年10月14日 イイね!

通販で「手」に被せる物を購入!

通販で「手」に被せる物を購入! 」と合わせて準備OKかな!

運動会用で購入しましたが、
来月のオフで「カート大会」になれば、
運動会とあわせて2回は使用することに!
サーキットでの使用は、未定ですが(笑)!

いろいろ揃ってきて、
遠足前の子供の気分ですかね(爆)!
Posted at 2007/10/14 07:12:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月11日 イイね!

三菱からメール!

三菱からメール!が届きました!









内容は、ネットで依頼していたカタログの発送が25日以降になるとの、
連絡でしたが、そこまで待てないので、本日、会社帰りにDラーで貰ってきました。

一応展示車もありましたが、積載車での移動を考慮して、
Fサスにゴムを挟んで車高を無理に上げていたようで、
Fフェンダーとタイヤの間に拳を入れても、まだあまるぐらいの隙間がありましたね!
見た目も悪いので、Dラーさん、手間を惜しまず展示している時は、
外して本来の車高にした方がいいですよ!と言いたかったですね!

でも、来週試乗車がくるようなので、できれば再度訪問し、
試乗してみたいです!夜でもOKのようなので会社帰りでも!

展示車に乗った感想ですが、全てインプと比較してですが、
ステアリングが小さく細い、クラッチペダルが上の方についている、
あと、レカロシートがいいなーという事ですね!

次期インプもレカロがオプションで採用されるようですが、
やっぱりレカロがいいなー、とってもほしい!

今度試乗できたら、再度細かな点も確認してこようと思ってます。
当然、5速MTの試乗車なので、SST搭載車ももちろん乗ってみたいなー。

で、カタログはしっかり貰ってきましたが、Dラーのカウンターの上に、
「新たなる進化への挑戦」、という冊子が置いてあったので、
紙収集家(笑)としては、ちゅうちょなく貰ってきましたがこの冊子がいい!

カタログより、各パーツの説明が詳しく載っていて参考になります。

今度のインプも数多くの電子デバイスを搭載するようなので、
エボとの比較も面白いかもしれませんね!
Posted at 2007/10/11 22:13:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランサー エボリューション | クルマ

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
7 8 9 10 111213
1415 1617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation