• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

ジンクス!

ジンクス!「仕事が忙しくなると、
 オークションで物が売れる!」

・・・、昨日も(今日になってた)、
夜なべして、発送準備しました!
暇な時には発送する余裕もあるに、
そういう時は売れない(爆)!

来月ぐらいに交換するプラグの原資に消えますが!
Posted at 2008/02/29 12:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月28日 イイね!

物騒な世の中?


会社に行く準備をしていると、
何やら外から大声で話し(怒鳴っ)ている声が!

丁度子供達も通学時間帯なので、子供?
って思いましたが、明らかに大人の声!

・・・!

どうも前の家のクルマを追いかけてきたクルマからの怒鳴り声で
怒鳴っている内容は、家の前のクルマの乗り方のようです!

私も感じていたのですが、
住宅街(大通りから中に入った道)でも、
かなりスピードを出している方も多く、
本当にマナーの悪い地域だなーと!

気に入らない乗り方を、前の家のクルマがしたのかなー!

我が家も前の家のクルマには困っていて、
前の家のガレージは道路に平行してるですが、
かなり道路に、はみ出して駐車しているんです!
狭い我が家のガレージに入れるのに、
とっても困っている状況で!

だから、今日の件はどちらが悪いのか、
当然、目撃していないのでわかりませんが、
正直、少し「スカッと」しましたねー(爆)!
Posted at 2008/02/28 12:42:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月24日 イイね!

黒塗りとミニバン!

黒塗りとミニバン!って怖い、
東名の急勾配の下りのコーナーを、
あのスピードで!







浜松は以前に、何度も訪問していましたのが、
ここ数年は、2年前に仕事で静岡・浜松方面に行き、
昨日のオフ会場隣のホテルに宿泊したぐらいですが、
前の仕事で、某団体のシステムを担当していた時に、
浜名湖畔にある、某団体の保養所、兼研修所に事実上缶詰にされ、
短いときで1泊2日、長いときには3泊4日で研修会に参加しました。
トータルで5~6回ほどいきましたね!

その建物近辺には全く何もないので、電車で行っている私たちは、
どこかへ行こうとする場合、タクシーでの移動を余儀なくされるので、
表向きは缶詰ですが、
実際はまったりと(普段の仕事の事を忘れてのんびり)してましたね!

最寄駅がJR弁天島で、浜名湖の上(橋)にある駅で、
そこから建物への移動で浜名湖の美しさを知っていましたので、
今回のオフの帰りに、回り道をして建物とJR弁天島を通って帰りました!

あっ、写真撮るの忘れた!

うーん、新幹線をバックにした浜名湖の写真は、
この駅近辺で撮影されているようですので、機会があれば行ってみてください!

あと、10年近く乗ったユーノスロードスターを売却したのも、
浜松IC近くのロードスター専門店だったので、
時間があれば寄ってみたかったのですが、
予想よりも、浜松市内を抜けるのに時間がかかってしまったので、
今回はお店の前を通るだけでした! 次回があれば寄ってみたいです!

当時、千葉の買取店の一番高値をつけてくれた値段の倍以上で、
引き取っていただきました。あのユーノスくんは元気かなー!

ということで、通勤割対象の時間に合わせての帰路につきましたが、
途中休憩を多めにとり、おいしい物を!
といっても、「富士川のまぐろ」と「大黒のたい」だけですが!
フォトギャラリーもご覧ください!(笑)

「富士川のまぐろ」がおいしいのは当然ですが、
「大黒のたい」は24時間販売中なので、夜中・早朝に行っても、
おいしくいただけますので、皆さん大黒のオフ会のお供に是非ご賞味ください!
・・・、ニチレイの自販機があれば、大黒でなくても食べられます(爆)!

浜松市内を走った事もあり、往復700キロ程度の走行となりました。
でも、以前ユーノスで浜松への片道を運転したときに比べても、
疲れはありませんでしたし、とっても遠く感じる事もなかったです。
高速道路もいいペースで走れましたので、
本当にストレス解消には長距離ドライブ・遠征っていいですねー!

ただ、前が詰まっているのに、
車間を詰めて煽ってくるクルマが多く、いやになりますねー!
黒塗りのハイヤーと某H社のミニバン(新旧ともに)が多いのは、
一般道も変わりなく、ああやっぱりって感じです。

道は結構譲りましたが、譲れない状況でパッシングも無しですよね。
あんたは、1台前のクルマしか見てないのかって、思いましたがねー(怒)!
Posted at 2008/02/24 18:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月24日 イイね!

「俺は神様の存在を信じるぜ、

「俺は神様の存在を信じるぜ、カクリコン!」 by ジェリド・メサ
    →知っている方限定(笑)!








昨日は浜名湖畔で開催された、
「オヤジーズ200人記念&東西合体オフ」に参加しました。

ETCの割引を最大限利用する為、時間を調整し、
行きは御殿場と焼津、帰りは清水と秦野中井で一旦降りて、
カードの交換・・・、はっきり行って面倒!
でも、割引の事考えれば仕方ないかなー!

場所は、以前ブログでも書いた、
仕事で行ったホテルのお隣にある遊園地の駐車場!
40台近く集まり、相乗りでの参加の方も多かったので、
参加人数は・・・、60人ぐらいだったのかなー!

幹事のたろまつさん・カミラさん、そしてリーダーお疲れ様でした。
本当に楽しい時間を過ごせ、先週ぐらいから続いていた、
「厄」週も昨日で終わり! にできるぐらいのご利益があったと思います。

でも、神様がいるって自分でも信じたくなってます!
フォトギャラリー①フォトギャラリー②でもわかりますが、
晴天の時もありましたが、おおよそ日本で考えられる天気模様が次から次へと! 
晴れ・曇り・雨・雹・みぞれ!

JR弁天島方面への帰り道は、なんと太陽が出ているのに「雪」?

うーん、今後のオヤジーズのオフ会自体が楽しみなのは、言うまでもありませんが、
開催場所のお天気が今から私は楽しみです!

<番外編へ続く>
Posted at 2008/02/24 17:30:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月23日 イイね!

念願の!

念願の!たい焼き!

今日はR34がいっぱい!
Posted at 2008/02/23 20:44:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 1213 141516
17 18192021 22 23
24252627 28 29 

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation