• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

82、85、86年!

82、85、86年! の懐かしDVDを買いました!









どれもVHSテープ(ダビングの)で、
持っていたのですが、そろそろ奥さんからビデオ排除令が・・・!

で、今後も持っていたいタイトルをネットで探していたら、
今は古いタイトルって、格安で売っているんですねー!

思わず3枚買ってしまって!

でも、以前も同じような事をしていたんですよー!
LPレコードが聞けなくなる時に、中古レコード店に全部売って、
今後も聞きそうなタイトルはCDで買いなおしたり・・・!

でも、今回のようなビデオ(ダビング物なんで)は、
買い取ってもらえないので、ゴミで出すしかないんですよねー!

うーん、レース(F1やSuperGT)や競馬のビデオは、
BDを買ってダビングして保存したいなー!

・・・でも画質は期待できないんですよね(泣)!

※メタル少年でしたがオフコースは好きでした(笑)!

※高校の時にコピーバンドで演奏していたメインが浜田麻里でした!
 ほぼ、写真のDVDの85年・86年のセットリスト通りに!
 だから、なおさら買いたくなってしまって!

 うーん、あの頃って楽しかったなー!
 平日のスタジオって安いんで、午前中はスタジオで、午後学校に(笑)!
 なんて事が多かったですねー!

 今でも浜田麻里さんは現役のようで、↓の動画はデビュー20周年の、
 ライブ映像(DVDが発売されているので欲しいのですが)で、
 当時すでに40歳を超えていますが、全く40歳には見えないですね!
 しかも、ドラムがあの本間さんがたたいているようで、
 このライブを生で見たかったなー!
 絵里さんのコーラスも20年前から何もかわってません!

 今年はデビュー25周年だそうです!!


Posted at 2009/01/16 22:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月15日 イイね!

現場検証!

今日、視察した2枚の写真を、検証してみました!

【平面図】


【立体模型】


・・・最終コーナーだと思っていたら、
直角コーナーへの進入が、ダウンヒルなんですねー(爆)!
2009年01月15日 イイね!

とうとう数字として結果がでました!

とうとう数字として結果がでました!1年に1度のあれで・・・!









朝がバナナだけになって、早3ヶ月!

とうとう公式記録として、ダイエットの成果が記録される、
人間ドックに行ってきました!

まー人間は、歳をとれば小さな問題は多いですが、
今回も特に大きな問題も発見されず、
ちょっと楽しみにしていた体重ですが、
前回(1年前)より、-6kgを達成!
  →毎日家では測っているのでおおよそは知っていましたが(笑)!

でも、ここ数年は歳のせいか、食べる量も減っているので、
毎年、1~2kgは減っていたのですが、
今年は、バナナの効果があったようで、一気にマイナス数値が増えました!

で、午後は電装・セキュリティの主治医のショップを訪問!
ある、打ち合わせをしてきましたー!

といっても、私の理想のインプにする為の交換パーツは、
昨年で完了したので、今年以降は新たなパーツというよりも、
メンテナンス重視で、少しでもインプに、
長生きしてもらう方向のパーツ交換をしていこうと!
  →最低10年は乗らないといけないようなので!!

で、本日はセキュリティの定期点検の予約と、
あるブツの注文をして、後日一緒に施行してもらう事にしました!

あるブツとは・・・!

まー、交換したら間違いなくブログで書きますので(笑)!
あまり隠す事でもないのでねー(爆)!

でも、普通のインプ乗りの方なら軽量化するパーツなんですが、
あえて、標準準拠のブツにしました。

だって、「セキュリティの要」になるブツなんで、
万が一の事を考えると、その後の反応が怖いので・・・!

他にも、2年が経過するとセキュリティ関係だけでも、
いろいろ交換時期のブツがあるのですが、
それは、徐々に交換していくことも主治医と確認しました!

それにしても、お金がかかりますねー(泣)!

ショップの後は、ブログであげた2つのサーキットを視察に!

特に2つめのサーキットは、工事が進んでいて、
パドックへの立体交差ができてるよー!
って、事をお友達に聞いたので行ってきましたー!

写真の赤い矢印の方向がパドック方向へに道路!だと思われます!

ただ、公道からみる限り舗装工事は、まだ一切行われていないようですが、
サーキット全体は、半端なく広い事だけは見てわかります!

TC2000より広いかも・・・!

あと、バックストレートから最終(かな)コーナーへは、
ダウンヒルになっているのも確認できます。
もしかすると、もてぎに似ている感じかもしれません!

うーん、お金があればどっちの会員にもなりたいのですが、
今の状況ではどっちも無理だなー(泣)!

※2つめのサーキット! 完成時期もわかりませんが、
 そろそろ会員募集とか、ホームページとかあっても、
 おかしくないと思うのですが、いまだに無いようで!

 工事は続行されていますが、本当に営業開始するのかなー?
Posted at 2009/01/15 18:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月15日 イイね!

視察!

視察!もうひとつのサーキットを!

かなり広いです!
2009年01月15日 イイね!

一本走りたいなー!

一本走りたいなー!早く、会員にならないとねー!

またまた、資金不足で!
Posted at 2009/01/15 14:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19202122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation