• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

日本一周の旅が終了!

日本一周の旅が終了!日本一周の旅」にでていた子供ですが、
旅が終了しましたー!

って、厳密には一周した訳ではなく、
ネックストラップをつけて、
振り回して何かに当たってしまい、
歩数計がお亡くなりになったようです!

・・・当然子供は奥さんに怒られてました!

※近日中に2回目の「日本一周の旅」に出かけるようです!
 今度は壊すなよー! って、いつ買いに行くんだ?
Posted at 2009/01/14 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年01月13日 イイね!

お姉さんに、溜まりに溜まった・・・!

お姉さんに、溜まりに溜まった・・・!歯石を除去してもらってきましたー(爆笑)!









十数年前の親知らず抜歯の痛さに負けて、
もう2度と歯医者に行かないと決めていましたが、
最近歯石がとっても気になってきたので、
十数年ぶりに歯医者さんへ行ってきましたー!

久しぶりの歯医者だったので、かなり緊張したりして(笑)!
最初に歯のチェックをしてもらい、一応虫歯な無い様子(奇跡)!!

でも、歯石はとってもあるようで、
今日はとりあえず、下の歯を重点的に・・・!

削られるのは痛くは無いのですが、やはり嫌なものですよねー!
でも、今回は下の歯だけですが「スッキリ」しましたー!

次回は、上の歯の歯石をとる予約をしてきましたが、
お姉さんに「スッキリ」させてもらうのは、気持ちいいですよねー(爆)!!

※写真は最近買ったコミックスです! 気にしないでください!
Posted at 2009/01/13 21:27:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

子供が日本一周の旅をしています!

子供が日本一周の旅をしています!  「日本一周歩数計の旅」ですが(笑)!









お年玉でWiiのゲームを買いに行った時に、
子供が見つけて買った物が「万歩計」!

いやいや、今は「歩数計」というようですが!

これは、実際に歩いた歩数を距離に換算し、
日本の沿岸を一周するゲームのような感じなんです!

で、ボタンを操作することで、
今、自分が何処を歩いているか表示されるようになっています。

スタート地点と一歩の距離を任意に設定できますので、
千葉県をスタートし、一歩の距離を大きく(1m)して、
出来る限り動きがあるようにしていますが、
当然のように、ほとんど動きがありません!

・・・日本一周どころか、
千葉県一周するまで飽きなければいいのですが(笑)!

※お正月に千葉県浦安市をスタートし、
 ようやく昨日、船橋市に入りました(爆)!
Posted at 2009/01/12 21:17:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン2009!気になった事!

オートサロンで気になった事などを・・・!


 【シンプルというか、男らしいというか、これで大丈夫?】
   VGのNAエンジンをミッドシップに搭載したクルマですが、
   こんな吸気方法で大丈夫なんですねー!
   ちなみに、ミッションはレガシィ用のようです!

  

 【金さん、銀さん!】
   今回のオートサロンで撮影した枚数が535枚!
   お姉さんの撮影枚数0枚! VIP系車輌の撮影枚数1枚!
   でその貴重な1枚の写真がこれです!

   実際に見ると光っているからなのか、金さんと銀さんの区別が、
   あまりつきませんでしたが、写真で見るとはっきりわかりますね!
   一家に1台づつどうですか?



 【あっという間にインチアップ!】
   12、13インチ車専用ですが(笑)!
   このカバーをつけると、15インチに見えるようです!
   いろいろ考える方がいるんですねー!

   でも・・・、クルマなんて自己満足の世界ですから、
   オーナーがOKなら良しとしましょう!
 


 【認めたくないものだな!】
   このナビが1番だなんて(笑)!

   そうなんです、シャアの声を担当した池田さんの声で、
   音声案内するキャラナビという製品が発売されているようです!
   うーん、でもかなり欲しいかも!



 【世界で1台!】
   イベントレンタカーって商売があるようで!
   これって、走ったり出来ないってことですよね!

   でも、もしかしてこのNSXって1台だけデリバリーされた、
   NSX TypeR GTの本物なのかなー!
   うーん、だったらちょっとさびしい気持ちになるなー!



 【SPEC Vはどこ?】
   オートサロン前に発表された、35RのSPEC V!
   でも、どうしてオートサロンに出展しなかったのかなー?

   昨年のように、35Rはチューニングのベース車でないから?
   ・・・クラブ スポーツ パッケージ車より、SPEC Vが見たかった!

 

 【ブース!】
   毎年出展しているショップやメーカーって、
   ほぼ毎年同じ場所にブースがあるんですよねー!
   雨さん家はいつもあの絶好の場所なんで気がつきました!

   でも、メーカーとの関係があるブース(無限とかZELEとか)は、
   メーカーのブースに近いショップが多いのですが、
   星野さん家が、日産ブースから遠い場所だったのが気になった!
   いつも、日産ブースの近くだと思っていたのですが!



 【紙収集!】
   いつものように紙収集してきました!
   ・・・奥さんがうるさいので、厳選して持ち帰りますが、
   それでも、この量になってしまいます(笑)!


※9日に関しては、例年のプレスデーよりも確実に空いていましたね!
 しかも、空きブースがあって休憩所になっていたりして!
 ・・・業界全体が良い状況ではないのかもしれませんねー!

※インポート・・・は、必要ないですねー!
 エキシージが置いてあったので良かったのですが、
 出展されている車輌は、この前の大黒PAでの、
 横浜モーターショー(笑)の方が確実に上でしたね!
Posted at 2009/01/11 22:19:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | ブログ企画用
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009!自分の乗りたいベスト5!

というか、所有したいクルマかな!


第5位 ロータス エキシージ(VTECエンジン搭載)
 ・「夢」のクルマは、通常トヨタエンジンなんですが、
  ハーフウェイというショップでは、VTEC(K20A)への、
  換装メニューがあるようです! ちなみに262万円!
  当然、あと本体価格がかかりますので(爆)!
  ・・・黄色のエキシージ、完璧です!



第4位 ZELE V36クーペ
 ・うーん、オレンジ色の2台が目立っていましたが、
  この黒もかっこいいですよねー!
  V36のクーペ自体好きなので、このZELEコンプリートのV36は、
  大人の雰囲気があってかっこいい!
  ・・・自分の中身がまだまだ子供なんですが、
  こういうクルマにも憧れます!



第3位 藤田エンジニアリング FD3S
 ・うーん、このフロントマスクのFDいいんですよねー!
  リヤも完璧なんですが!
  いつも、赤やシルバーで出展がありましたが、
  白のこのマスクもやっぱりいいなー!



第2位 RE雨宮 GTレプリカ
 ・何もいう必要ないぐらいかっこいい!
  こんなクルマで公道を走ったら気持ちいいですよねー!
  もちろん、公認車なんで走行は可能ですが、
  ここまでする資金と、家の駐車スペースが問題になりそう!
  全幅って、どのくらいあるんでしょうか?



第1位 SAB大宮バイパス FD3S
 ・本当の出展はSABではないかもしれませんが、これが私の1位です!
  特にリヤがいいですねー! やっぱり、GTカーに近づけるのが、
  今のトレンドなのかもしれませんが、ここまでやると、
  実際の使用に耐えるのか疑問もありますが、欲しいですねー!
  ・・・取得したら、まず少し車高を上げます!


上位が偶然にもFD3Sになりましたが、
やっぱり潜在的に自分の中に、ロータリーの血が流れているのかも!

うーん、FDのスタイルってノーマルでも完璧なんですよねー!

※現実的には、4位と5位かなーって思いますが、
 やっぱり、黄色のエキシージっていいですよねー!
 さー、「夢」に向かって頑張ろう!!
Posted at 2009/01/10 22:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | ブログ企画用

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19202122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation