• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の1枚 Ver2011!

今年の1枚 Ver2011! 今年もあと1時間切りましたね!

年末は完全3連休でしたが、ヒマでヒマで・・・(笑)!
  →明日は朝だけ仕事だったりしますが(爆)!

で、昨年同様「今年の1枚」を決める日になりました!



今年も、新たに導入した2号機(自転車)とジャンボ(チャイナエア)との写真に決定!

     →2010年の「今年の1枚」はコレ
     →2009年の「今年の1枚」はコレ
     →2008年の「今年の1枚」はコレ
     →2007年の「今年の1枚」はコレ

---------------------------------------------------------------------------------
今年は、あの大きな震災抜きには語れませんが、
当時のブログにも気持ちを書きましたし、今更、何を書いても・・・!

でも、あまりにもボジティブシンキングの政府には、失望した事だけは付け加えておきますか!

冷温停止宣言! はー、それで何か変わるの? 子供たちを守れるの? ・・・!
---------------------------------------------------------------------------------

と言うこともあった1年でしたが、個人的には久しぶりに「乗れる」ではなく、
「走れる」自転車を購入して、あちこち走り回った事が、一番変わった事かな!

でも、自転車日記を見ると、11月から走ってない(爆)!
今後も、できるだけは走りに行きたいなーと思っています! が(笑)!

4輪では、来年も、今年同様「某所」のライセンスを更新しましたので、
今年以上には走りに行ける(行きたい)と思っていたりしますが、
・・・当然、タイヤ・ブレーキは消耗品と割り切って(笑)! が条件なので・・・(爆)!

しかも、6年目を迎えるインプ号は、いろいろ消耗品交換もしてきましたが、
さらに来年は要交換パーツが増える予感がしています(爆)!

「某所」の走りに関しては、アジアンでベスト同等タイム! いや、1秒~1.5秒更新を目標に!
・・・ポイントは3速での走り方ではないかなーと、思っているのですが、なかなか実践できず(爆)!

まー、楽しく走れる事が一番なので、リスクを拾うような走りは無理かな~!

などなど、予定はあくまで予定、来年どうなるかなんて、わかりません!
でも、みんカラは今後も続けていきますので、皆さん来年以降もよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/31 23:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

お正月用のお酒!

お正月用のお酒!を、買いに行ってきました! ・・・映画の後ね! 

ヒマだったので(爆)、造り酒屋さんの売店まで!

と言っても、闇雲に行った訳ではなく、
仕事の関係で知った酒屋さんで、過去に何度も、
買いに行かせてもらっている酒屋さんです!

・・・本当においしいですよ! 

購入したのは、吉崎酒造さんの「月華(げっか)」と言う、大吟醸酒なのですが、
マジで、おいしすぎて飲み過ぎてしまうほどなんです(爆)! 二日酔いにもならないし(笑)!

もし、どこかで見かける事があったら是非試してみてください!
精米率で3種類(「緑」「ピンク」「青」)の瓶があるのですが、おすすめは一番安い「緑」瓶のです

と言っても、今回は我が家で消費するお酒ではなく、昨日の「ワイン」のお礼に・・・!
「アルコール」のお礼を「アルコール」で? って思ったのですが、時期も時期なので、お正月用に!

で、その後、直接お礼に伺ったら、なんとご本人がいたので、お話しも・・・!
・・・サインもらえば良かったかなー(爆)!

※酒屋さんまでは山の連続! 久しぶりに山を走りましたが、気持ちいいですねー!
  アニマックスで「頭文字D」まつり実施中で、その影響もあって・・・(笑)!
Posted at 2011/12/31 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物 | 日記
2011年12月31日 イイね!

「理想」と「現実」の狭間で・・・!

「理想」と「現実」の狭間で・・・!常々、この方のように判断できれば!

と思っていますが、私の属している組織にも、
いろいろ問題がありまして・・・(大人の事情が)(爆)!

でも、この映画を見て思ったことは、やっぱり同じ事!
非常時でも、冷静な判断をしなければいけないんだと!

しかも、部下の不祥事を叱責すること無く、受け入れる!

なかなか現実には難しい事なんですよね(笑)! あと「落としどころ」の判断とかも・・・!

「あの当時」の「あの組織」と比較するのも、難しいですが、
「いつの時代」の「どんな組織」であっても、彼のような存在が必要なんですよねー!

※大晦日の映画館! とっても混んでいるのかと思いきや、結構、空いてました(爆)!
  大晦日に、私のようなヒマ人って、少ないのかも(大笑)!
Posted at 2011/12/31 17:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月30日 イイね!

”決意”!

”決意”!写真の、「記念」の物をいただきました! → 詳細はココ

なかなか、即レギュラー!

は、難しいポジションですが、頑張って欲しいですね!

是非、鎌ヶ谷のグラウンドには、
応援に行きたいと思ってます(ファイト~)!

※・・・当然、もったいなくて飲めません(爆)!
Posted at 2011/12/30 20:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球関連 | 日記
2011年12月30日 イイね!

実用的で楽なクルマ Ver2011!

実用的で楽なクルマ Ver2011! しかも、燃費が意外にいいので経済的(笑)!

藤原文太も気に入るはずです!
          →去年と同じ文章(爆)!
          →一昨年とも同じ文章(爆)!
          →さらに3年前も同じ文章(笑)!
          →さらにさらに4年前も同じ文章(笑)!


・・・アニマックスでは、「頭文字D」まつり中ですよー! 思わず全部見ちゃってます(爆)!


年内中の給油予定もなさそうなので、毎年のように反省を込めて記録などを・・・!

平成23年の年間統計を報告します! → 一応自分の記録用ですが(笑)!

                             
          ・総走行距離   : 13,463km (昨年比:-1520km)
          ・使用ガソリン  : 1754.61L (昨年比:-266.89L) 
               →使用金額 : 252,644円 (昨年比:+10,027円)
                 給油回数 : 57回 (昨年比:+-0回)

          ・平均燃費   :  7.67km/L(昨年比:+0.26km/L)
          ・最高燃費   : 10.96km/L(昨年比:+1.02km/L)
          ・最低燃費   :  3.48km/L(昨年比:-1.29km/L)(FSW走行のみ)

          ・平均単価   :    145円/L(昨年比:+18円)
          ・最高単価   :    158円/L(昨年比:+17円)(FSW内のGS)
          ・最低単価   :    133円/L(昨年比:+13円)

昨年同様、燃費は満タンで計算していますが、多少の誤差はあるでしょうね!

昨年との違いは、あの震災の影響で出かける回数&サーキット走行回数が減った事!

結果、走行距離が前年比で大幅に減っていますが、
ガソリン単価の上昇で、支払金額は増えている状況なんですね!

あと、FSWの走行前に御殿場で満タンにして、
1ヒート走行後、FSW内のGSでも、満タン(笑)にしましたので、
リアルなサーキット走行(1ヒート30分)の、燃費がわかったのは収穫でした!

まー、予想した結果でしたが、意外に良いんですねー(爆)!

昨年と一緒ですが、高速を使用したり、遠出したりすると、
燃費は本当によくなりますが、通勤だけだと、7~8km/Lって感じです(笑)!

栃木遠征では、本当に珍しく往復ともに、全て高速道路使用だったので、
過去最高の燃費を記録! やっぱり、下道だと燃費は稼げないんですね(爆)!

でも、震災の影響でガソリンの使用がかなり制限されていた事もあり
省燃費走行の結果かもしれませんが、夏冬であまり燃費に差がないので、
やっぱり実用車ですよ(笑)!

今年使用したガソリン、当然のように全て「JOMOのGP-1プラス」です!
と言いたいところですが、途中から「ENEOS ヴィーゴ」に変更(を余儀なくされました)!

今年は2度目の車検もあったので、納車当初から5年分のデータも作成してみました!



折れ線グラフが「燃費」、棒グラフが「ガソリン単価」です!
2008年~2009年が底値で、それ以降上がりっぱなしなのが、よくわかります!

経年経過車の割には、納車当初と燃費があまり変わらない、いい子なんですよねー(爆)!

※あの震災の朝にも、給油をしていたのを思い出しました!
  あの朝に満タンにしていなければ、その後のガソリン不足を乗り切れなかったと思います!
Posted at 2011/12/30 13:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX STI | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation