• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

序破「Q」幻と起承転「結」!

序破「Q」幻と起承転「結」!なんてタイトルにしていますが、
まだ見ていません(爆)!

でも、2週続けてのTV版は、何度も見ていますが、
また、見てしまうんですよねー!

・・・もし、2週続けてのTV版で、
初めて「体験」した方の感想は分かっていますよ!

1)意味分かんない! 2)気持ち悪い! 3)使徒って何? 弱そうなのになんで強いの?

何て感じじゃないですかねー! でも、あのTV版はかなりわかりやすく編集されてるんですよ!
もし、気になる方がいたら、TV放送版(26話かな)を、全部みる事をオススメします! 

・・・なお、意味不明になると思いますがね(笑)! 
だって、そういう事を、ぜーんぶ含めて「EVA」の世界観ですからね!

写真は、夏に1号が発刊された「フリーペーパー」! 2号が公開に合わせて発刊されたようです!

さー、いつ見に行こうかな~! どんな展開になるか非常に楽しみなんで、早めに行かないと!

---------------------------------------------

で、昨日の仕事中に(土曜日ってほとんど外線がないのですが、珍しく)私宛に外線が・・・!
以前からなんとなくあった、県内の同業他社さんからの、正式なお仕事のお誘いの電話でした!

当然、私自身のチャンスでもあるので、どうしようか悩むところなのですが、
この歳になって環境が変わるのって、なかなか勇気がいるしね!

あー、ゆとり世代のお姉ちゃん「たち」の、相談受けてる場合じゃないよな!
自分の事どうしようか、少し悩んでみますかね~! 一応、お話だけでも聞いてこようかと!

東北地方の知人の会社でも、「人」が足りないって先日お誘いがあったし、
そっちに行けば、当然「単身」か、今の生活を「終了」させて、と言うことになると思いますが、
無碍に断れないし、自分の為に何が一番最善なのか、少し考えてみることにします!

・・・、自分自身の「結」をどうするかと言うことをね!
Posted at 2012/11/18 17:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年11月17日 イイね!

彼が見ていた風景!

彼が見ていた風景!も、だいぶ変わってきてしまっていますね!

と言うことで、今日はあの歩道橋(と表現しますが)の、
すぐ近くでの研修会に参加してきました!

で、終了時間が丁度夕暮れ! 
・・・久しぶりに寄ってきました! あの場所に!
でも、前回来たのがいつか思い出せず・・・!

おそらく最後の訪問は生前で、
死後(レリーフを実際に初めて見たような気もしますので)初めてかも! かな?

彼の死後、ここに来て皆さんが歌っている報道は見ていたのですが、
あえて、私的に遠ざけていたのかも! でも、あの日から20年が経過して、ようやく区切りかな~!



で、しばし彼が見ていたであろう風景を見ていましたが、高層ビルが増えここから夕日見えるかな?
うーん、この街の変化にオッサンは、もうついて行けないかも! ヒカリエって何(爆)!

今日は、昼前に会社を出て早昼ごはんだったので、お腹も空いてきて↓大好きなラーメン!



を、楽しんでいると、1通のメールが・・・(驚)! 会社のお姉ちゃんからの「SOS」だったので、
直帰ができず、このまま真っ直ぐ会社に帰社! で、いろいろあって、さっき帰宅!

仕事のパートナーになって欲しいけど、彼女の考えも尊重したいし・・・! どうしよう!
こんな時「OZAKI」なら、なんと言ってくれたかなー!

Posted at 2012/11/17 00:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

とあるルートで・・・!

とあるルートで・・・!入手に成功!

もうすでに1回試してみましたが、
これが、予想以上でビックリ(爆)!

うーん、でも、これって過剰すぎますねー!
もっと、自然な方がいいかも(笑)!
使い道を考えないと・・・(爆)!


















































って、↑LEDライトですよー! 皆さん、何か勘違いされてませんでしたかー(笑)?

・・・でも、カタチがそれっぽい(爆)!
Posted at 2012/11/15 20:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月14日 イイね!

時代はテラ!

時代はテラ!PCのHD、500ギガの内、250ギガがデータ領域!

外付けHD1号が120ギガ、2号が320ギガ!
で、今回導入したHDがなんと、ロジテックの2テラ!

ギガで言うと、2000ギガ~! かな(笑)?
データ領域全部バックアップとっても、
まだ倍以上余ってるし(爆)!

と言うことで、最近日に日に多くなりつつある、PCデータに対応する為、
テラサイズのHDを導入しました~! 本当は2台一気に導入して、1台メイン、1台バックアップ!

が理想でしたが、とりあえず1台だけ導入して、様子を見ることに・・・!

これで、あんな画像(爆)や、こんな動画(爆)もいっぱい保存できるように・・・(笑)!
って、今回のテラHDはバックアップ専用! HD1台に保存って、本当に怖いのでねー!

これで少し安心できるかなー! 大切なデータがある皆さん(爆)、
複数媒体での保存が原則ですよ~! 消えちゃうと、元に戻せませんので!

※大昔、最初に買ったSCSIの外付けHDは、確か2ギカだったよなー(笑)!
Posted at 2012/11/14 12:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

真実!

真実!昨日、配布された資料の、
一番最初に書かれていた内容です!

確かに最近、ニュースで報道される事が、
多くなっているのは認識していましたが、
こういう会で「死」とか「死亡事故」を具体的に、
注意された事って、いままでなかったかも!


ある程度「危険」がある事は、誰もが認識していて、その後、その先にある「危険」も分かっていても、
どこか他人の事のように思っていましたが、これが「真実」なんですよね!

自分にできる事は「注意」する事しかないのですが、今後も、この一番の「対策」を、
確実に実行して行こうと思っています! サーキットを卒業するつもりもないので!

で、↓昨日の動画です! これもある意味、私のレベルを表している「真実」なのかな~!



周回ごとに、ギアチェンジの場所が違っていたり、当然のように走行ラインもバラバラ!

袖ヶ浦ではある程度、どこのコーナーは何速で進入、何速で脱出!
と言うのを体で覚えてきているので、周回ごとに違うというのは、あまりないのですがね!

ここが、年1回の走行のサーキットでは、私のようなレベルでは難しいようで・・・(爆)!
うーん、本当に減速って難しいですね~!

しかも、最終コーナー周って、直線に入ってからの加速が、走っていた時にも感じましたが、
トップスピード(と言っても220キロ程度)になるまでが遅い! ここでタイムが稼げれば・・・!

いえいえ、私のレベルではこの程度が一番合っているのかもしれません!
これ以上のパワーも、私には扱えないだろうし、いろいろな意味で「危険」が伴う可能性もあるので!

それが、長くサーキットを楽しめる「真実」かもしれませんねー!

Posted at 2012/11/13 20:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation