• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ホッとした!

ホッとした!そろそろ、丸6年を迎えるインプ号!

新車時に実施したコーティングもすでに無く、
その後は簡易的なコーティングをしてきたのですが、
丸6年を機会に、1グレード上(笑)のコーティングを、
今朝お願いしてきました~! 仕上がりが楽しみー!

洗車含めて、丸1日かかるので、代車も借りてね!

で、その後は8日間連続感謝デイ実施中の、いつもお世話になっているDらーさんで、
12ヶ月点検を予約して、写真のカレーをゲット! 会社のお昼にでも食べようかな~!

丸6年を迎えて、先月末からメンテナンス月間実施中なので、Dらーさんでお願いするかも!

って、いう作業の見積もりと、パーツの注文も一緒にしてきました!
・・・パーツ注文と言っても、補修部品ばかりで(爆)! 

今後もこの流れは変わらないですねー(笑)!

※ちょっと心配していた、Dらーのお姉さんの元気な顔も見られて、よかった(ホッとした)!
Posted at 2012/11/04 12:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX STI | 日記
2012年11月03日 イイね!

高卒ルーキーと呼ばれる最後の試合!

高卒ルーキーと呼ばれる最後の試合!皆さんご存知の通り、
第6戦で負けてしまいました~(泣)!

三勝二敗で東京ドームに戻ってくると思っていましたが、
なかなか、思うようにはいかず、これが野球なんですね!

でも、「彼」は日本シリーズ3試合に出場! 
今日も3回表に! 

・・・残念ながら、3試合ともヒットはでませんでしたが、
「彼」の今後のキャリアの為には、良い機会だったと思います!

来年、鎌ヶ谷での試合に出場する機会があれば、また応援に行きたいですねー!
本当は、札幌ドーム3試合ぐらい観戦に行きたいぐらいですが!

札幌は、試合の後もいろいろお楽しみがあるのでね~(爆)!

オフに会える機会があれば、今年1年お疲れ様って言ってあげたいです!
そして、来年はレギュラーを目指せと! あー、来年も野球が気になる1年になりそうです!
Posted at 2012/11/03 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球関連 | 日記
2012年11月03日 イイね!

最速の翼!

最速の翼!「海」→「空」ときたので、今度は「陸」かな!

と言うことで、UCCさん、センス良すぎです!
当然、前回の出来の良さを知っているので、 →ココ
私のチョイスで、8種類中3種類をゲット! 

・・・いろいろな意味で大人にはなれず(笑)!
この流れ、続けて欲しいですねー! ねっ、UCCさん!
Posted at 2012/11/03 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物 | 日記
2012年11月02日 イイね!

久しぶりに衝動買い!

久しぶりに衝動買い!するかも! って言う「SONY」製品発見! →ココ

SONY製品、一般の方より多く使用していると思いますが、
「衝動買いしたい!」って、思わせてくれた製品は、
子供が生まれる前に買った「ハンディカム」以来!

以前には、ウォークマンであったり、ラジカセであったり、
いろいろあったのですが、最近は・・・!

でも、これはバッテリーも今のサイバーショットと共通だし、
フルHD撮影OKだし、小さくて車載カメラ(動画撮影)にバッチリ!

それより何より、価格が安い! しかも、今のサイバーショットでも動画は撮影できるのですが、
SONYのデジカメは、欧州関税の影響で30分以上の連続動画撮影ができないのですが、
この製品は「ビデオ」扱いなので、メモリーの許す限り連続撮影OKなんですよー!

で、価格も「某価格サイト」で検索した価格と、アマゾンの価格がほとんど変わらず、
アマゾンのカートに、この製品、マイクロSD(32GB)、予備バッテリー、
バッテリーチャージャーをいれて、パスワードを入れる寸前に、ある事に気が付いて中止!

この製品「ズーム機能」が無いんです! 

当然、サーキットでの車載専用になると思うので、強力なズームは必要ないのですが、
ある程度の位置決め後の、若干でもズームがあった方がアングル的には良いかな!

と、その時点で平常心を取り戻し(笑)、おそらくSONYだったら、
次はそういう製品が登場してくるだろう! と、希望的観測で、衝動買いを回避しました(爆)!

でも、この製品、サーキットの4輪撮影よりも、ストリートでの2輪(自転車)撮影向きですよ!

会社の帰りに量販店で現物見てきましたが、ガチャガチャの景品のような感じで凄く軽く、
自転車への車載も、全く問題ないと思いますよ~! 誰か買いませんかー?

と、人柱を探しています(笑)!
Posted at 2012/11/02 20:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月01日 イイね!

エンストせずに帰還!

エンストせずに帰還!と言うことで、クラッチ交換してきました! →ココ
←交換したパーツたち!

今日は1日、某ショップさんを借り切っての作業!
で、交換作業をじっくり拝見させていただきました~!

私にとっては、初めてみる作業ばかりで、
ようやく、駆動系の仕組みが分かった気がします(爆)!

途中、ミッションケースが固着していて、ご迷惑をおかけしましたが、
なんとか、無事に作業も完了し、試運転に・・・!

ここで、私もエンストかな! って思いましたが、意外にもスムーズに運転できるー!
って、以前よりもクラッチペダル軽くなった気もするしねー!

丁寧に誤差がないように組みつけたり、グリスの選択によっては、
新車状態(工場組み立て状態)よりも、扱いやすくなる事があるって知ってビックリ!

かなり、今のクラッチの状態良いです! 完璧かも(マジで)!

で、以下は今回装着した主のパーツたちですが、
あくまでもノーマル車への装着なんで、強化はしていませんよ~!

↓(ハイパワー対応?)純正クラッチディスク!



↓(ハイパワー対応?)純正クラッチカバー!



↓クスコ クロモリフライホイール!



ですが、当然全てエクセディ製のOEM! やっぱり、特許持ってる会社は強い! 
Posted at 2012/11/01 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX STI | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation