• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

3年3ヶ月の「夢」!

3年3ヶ月の「夢」!は、本当に「夢」で終わってしまいましたね!

まー、選挙の総括はされていますが、実際、
前回が自民党に入れたくないので民主党、
今回が民主党に入れたくないし、その他にも分散で、
結局、自民党に入れるしかない!

って言うことなんですよね? でも、前政権の総括は?

私も含めて、民主党の理想には同調できる部分や、本当に実現できるか、
難しいだろうと思える政策もありましたが、結局その憂いも、本当に憂いで終わりました!

でも、マニフェストに書かれた内容が全く実現できなかった事は、
先の震災も少なからず影響があったとは言え、政治不信を招いた事が事実ですね!

憲法・TPP・原発などが、今回の選挙でのキーワードになっていましたが、
消費税増税を含めて、自民党を信任した国民が多かったのは事実であるので、
自民党政権に期待するしかないのですが、消費税増税に賛成の国民の方、
こんなにいた事に、本当にビックリしてますよ! 皆さん、お金持ち~!

名もない学校で、経済の本当に基礎の基礎を勉強した私にさえ、
今の日本の状況下(経済成長低迷、超デフレ!)で増税したらどうなるか・・・!

心配というか、恐ろしい事態になる事も・・・(怖)!

それと、小泉さんの時に行った、社会保障費抑制の嵐が、
再燃(もしくは加速)する事が懸念されます! 結局、身を切るよりも、切りやすい部分を切るです!

社会保障費は、普通に生活している方にはあまり影響が無いように、
小泉さんは、上手く抑制をしてきたのを知らない方が多いと思いますが、
実際、ご自分もしくは身内の方が、社会保障費を受ける立場になった時に、
初めて、小泉さんの行ってきた(現在進行形)政策に驚かれると思います!

でも、国民の審判を受けた政党なんで、もう「祈る」しかないのが悔しい!

第三勢力に票が分散する事って、予想できてたよね!
結局、地盤のある政党が有利だったんですよね! 第三勢力同士の戦いが多すぎだよ(残念)!

※また最近、「独り言」が増えていますが、書かれた内容は、気にしないで下さい(爆)!
  今後も、「独り言」が増えそうな予感です(あーあ!)!
Posted at 2012/12/17 23:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月16日 イイね!

タワーの下で愛を誓う!

タワーの下で愛を誓う!私ではないのですがね~(爆)!

今日は、会社の後輩同士の結婚式に、写真の場所へ・・・!

と言っても、道を挟んで対面の場所なんですが、
なんと、式場の天井からタワーがこんな感じに!

うーん、いいねー! 次があれば、こういう場所で・・・(笑)!

あー、久しぶりに飲み過ぎて気持ち悪~(爆)!
でも、シャンパンもっと飲みたかったなー(笑)!
Posted at 2012/12/16 23:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月15日 イイね!

3泊4日で酷使したゴム!

3泊4日で酷使したゴム!を、交換してもらいましたー(爆)!

←ブレンボオーナーさん、映りが悪いけど、
よーく見てください! 9万キロ超えると、
こんな感じになってしまっていますよー!

当然、数百度に達するであろう場所のゴムなので、
単なるゴムですが、ブレンボの技術の結晶なんですよね!

とりあえず、サービスの方には外したパーツは全部下さい!
ってお願いしておいたので、左右別に保管してくれていました!

で、観察してみると、ピストンシールに関しては、ほぼ新品と言っても良い感じですが、
ピストンブーツ(ダストシール)は、すでに原型をとどめておくのが難しい状態に!

ゴムの傷みが進行していて、ボロボロです!

左右どちらにも言える事ですが、やはり左側が特に傷みがひどい状況のようですね!
左側の内か外かまでは、分けてください! って、お願いしなかったのですが、
内・外は分かりませんが、どちらも同じような状況になってます!

まーこれで、少しは安心してブレーキが踏めるかなー!

でも、フルードが一時的に純正になっているので、とりあえず、
いつものDOT規格外に早めに交換してこようと思っていますがねー!



↑当然、私には必要ないのですが、オーバーホールキットの説明書も付属してます!
いろいろな言語で書かれていますが、当然イタリア語が、一番最初に書かれていますね(笑)!

ブレーキのオーバーホール以外にも、タイミングベルト交換と、
グリスが漏れていたタイロッドエンドの交換も一緒にお願いしました!

タイミングベルトも、持って帰りますか? って聞かれましたが、丁重にお断りして、
一応、確認だけはさせてもらいましたが、9万キロ走っている割にはきれいな状態だったようです!

まー、今後も大小、様々なメンテナンスが必要になると思いますが、
やっぱりGDBがカッコいいんだよなー! と言うのが、正直な今の気持ちです(爆)!

・・・普段乗りなら、4日間代車で借りていたルークスの方が優れていますがね! 絶対に!
Posted at 2012/12/15 21:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX STI | 日記
2012年12月15日 イイね!

友達!

友達!放置状態だった「顔の本(かな?)」ですが、
気が付くと、甥っ子から友達申請が!

こういうの、うれしいですねー!

一応、こちらは匿名、あちらは本名!
なので、こういう事が今後もあるのかな!

ということで、あちらも少し、
手を加える事にしましたよー!

うーん、「ここ」、「つぶやき」、「顔」と使い分けが・・・(笑))!



↑そうそう、第四章の動画がアップされてました~! 
  うーん、どう考えてもガミラス以外の艦艇が映ってますよね? えー、そういうことになるの(謎)?
Posted at 2012/12/15 16:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月14日 イイね!

全てはここから始まった!

全てはここから始まった!右側の写真だけで、馬名が分かる方いますかねー(爆)!
・・・私も分からないと思いますが(笑)!

はい、スーパークリークですよー!

この前2年ぶりのG1(マイルCS)を勝った、武さん!
これで全G1(22レース)制覇まで、あと1つ!
そう、今週の「朝日杯3歳ステークス」!

・・・今は「朝日杯フューチュリティステークス」(と言うみたいですね(爆)!)で勝てば、
全G1制覇の記録が達成されるんです! ・・・今後、誰も真似できない記録ですよね(マジで)!

彼自身の血統の良さもあり、最初の年から良い馬に巡り合い、順調なジョッキー生活!
だったのですが、ここ数年は・・・! でも、ここでもう1回、JRAに武豊あり! 

って記録を達成して欲しいですねー!

天国のスーパークリークも応援してると思いますよー! 武さん、頑張ってねー!

※右側の写真は、1993年9月頃のスーパークリーク(日高SS)です!
Posted at 2012/12/14 20:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競走馬 | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation