• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

うどん食してきましたあせあせ(飛び散る汗)Part1

うどん食してきましたPart1 別なblogに書いたとおり昨日ぐっさん主催の「富士吉田うどんオフ」に参加してきました。

曇り空の6時40分自宅をこの方との待合せ場所中央高速石川PAに向けいざ出発。ペースカーに先導されながら(何故か日曜朝首都高5号線は皆中央道に向かってます)途中国立でパラッと雨に降られながら1時間で無事sora.さんと合流。その後直ぐになんと津久井湖城山公園までお見送りの為だけに宮号が到着。しばし先週付けられたホイルから覗く赤いものを観察メモメモ
ここからは、何故かお見送りの宮号を先頭に3台で公園駐車場までです。

集合場所の手前ではyuzu号(黒の39)と合流E-DANKE!のメンバー3台と僕、計4台で津久井湖城山公園に到着です。

もう既にぐっさんお友達のみぃやさんご夫妻・今回何故か同乗のべるべるさんエムケーさんご夫妻・ホイルがお洒落なE90をお乗りのなばちんさんがお待ちかねでした。
そしてなんとここでもお見送りの為だけに来られるYamaさんを待つことダイブ。(E-DANKE!の方々は皆さん情が深いですネ!)

今回同行される方々の愛機です。


                   つづく

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/06/26 17:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士吉田のうどんオフ From [ 元アルピナ、今540Mスポ ] 2006年6月27日 01:05
今日は朝からぐっさん企画のあんめうどんオフをしました。 朝7時半に中央道、石川パーキングにMAーKUNさんと待ち合わせ。 ここでドタ参で同じクラブの宮Mさんが千葉から遠路はるばるお見送りに来ていただ ...
やっぱり週末は(爆 From [ 駆け抜ける黒ブタ ] 2006年6月27日 17:05
オフですね~(^^) という訳で、友人との約束を果たす事も兼ねて、 ぐっさん主催のうどんオフに参加してきました~♪ なのですが、朝っぱらからアクシデントが・・・orz 一緒に参加する予定だった友人 ...
だっるぅ~い朝 おはよでございます From [ 食ってナンボ! ] 2006年6月27日 23:15
みなさん おはよでございますヽ(^o^)丿 爽やかな朝を迎えてますかぁ? こっちは馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)でーす 久し振りにベットから這い出してきました もちろん 目覚ましに勝てるわけ ...
ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2006年6月26日 21:46
うわっ、城山公園!懐かしいな。
高校生んっ、学生の頃良く行きました。
肝試しで(爆

みなさんのお車、キレイに光ってますね!
格好良いな~☆
MA-kunさんのお車はどれですか?
コメントへの返答
2006年6月27日 1:13
コメありがとうございます。

みのさん高校時代こちらだったのですか。肝試し?途中暗いトンネル通過しましたけど後席のシートは別に濡れてはいなかったような。(;一_一)
僕の愛機の写真はすみません6面で構成したので載せませんでした。でもホントみなさん車綺麗にされてました。
2006年6月26日 22:14
ハイっ!
お見送りのためだけに
往復180Km走行しました。

イヤ~!
結構楽しいものですよ・・・
(ホントは一緒に行きたかったヨ~!)

あそこら辺は裏道まで知ってます。
お化けトンネル・・・出なかった。

何?、つづくの・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 1:18
お見送りありがとうございました。そして午後からの木更津往復お疲れ様でした。やはり峠道は3軍団キビキビ走っておりました。今回はシリーズ3回にまとめてみました。ってゼンゼンまとまらず絵日記になっちゃいました。((+_+))
2006年6月27日 0:12
見送りの私が遅刻するとは、申し訳ない限りでございました。
近所の別の(P)目指して疾走してまして、余計遅刻しました。
将来ドジなもので。。

楽しんで来られたようで、何よりです。
お疲れ様でした。
またの機会に、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2006年6月27日 1:20
お見送りありがとうございました。箱根以来でYamaさんのお顔が拝見できうれしかったですよ。また、一緒に遊びに行きましょう。是非お声掛け下さいね。
2006年6月27日 0:35
楽しかったようで何よりです(o^∇^o)ノ

あれ?一番上の写真!y号と1台離れて止めてますね!何故?(爆)
y号のあのピカピカ見ました?なかなか良いですよね!
コメントへの返答
2006年6月27日 1:26
コメありがとうございます。

E-DANKE!のメンバーさんの情の深さがよくわかりました。皆さんタフです。1台分の隙間は最初よそのマーチ君が止まっていました。y号のピカピカ見ましたよぴかぴか(新しい)ロックフラッシュが特に素敵でした。自分もやりたいです。
水沢オフ決定しましたら私信下さい。では手(パー)
2006年6月27日 1:03
お疲れ様でした。大変楽しいオフ会でした。
途中でフォグが片方切れたのでブルーになりましたが、yuzuさんに少し手伝って頂き無事直す事ができました。
終日お付き合い頂き感謝です。
また遊びましょうね!
コメントへの返答
2006年6月27日 1:30
コメありがとうございます。

毎度々遊んで頂きありがとうございます。道の駅での「俺をひとりにしてくれ」発言は大爆笑でした。奥様にもうちのカミさんのお話し相手になっていただきお疲れになりませんでしたか?
また、是非ご一緒させてください。
2006年6月27日 15:55
コメントありがとうございます!

当初ぐっさんからお誘い頂いたオフでしたが皆様+200Kmに屈指今回は断念いたしました。

MA-kunさんのレポもとても楽しく拝見しました。
行かなくてもごちそうさまな気分です^^

コメントへの返答
2006年6月27日 19:58
コメありがとうございます。

 私の拙いblogにご感想頂き感謝しております。デジカメを新調して最初のオフだったものでついblogにも力が入ってしまいました。と言いながら私にはとても楽しい1日でしたので簡単には、まとめられませんでした。

 +200kmは走り好きでも結構キツイ距離かもしれませんね。また、大さん橋でお目に掛かれましたらシロクン見せてくださいね。後ほどお友達のお誘いをさせていただきますので併せてよろしくお願いします。
2006年6月27日 23:56
お疲れ様でしたぁ~

うどんしかなくてすみません(^_^;)
ついでに蕎麦も行けばよかったですね(^_^)/

また遊んでくださいヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2006年6月28日 0:10
コメどーもです。

何をおっしゃるあのうどんが楽しみで参加させていただきました。あの食感そしてダシの味は絶妙でしたよ。

次回は、どんな企画ですか?今から楽しみー。

プロフィール

はじめまして!!車(BMW)(MINI)を通じて沢山の方々とお知り合いになろうと思い登録いたしました。 よろしくお願いします。 2008年12月R55(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@Kanto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 21:07:24
 
E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 00:06:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60JCWからF60JCWへ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2003年12月登録の車です。 ゆったりクルージングもキビキビとした走りも両面で楽しめま ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIにはまって3台目。R60には乗らないと決めていたのに、何故か手にした車はR60J ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年12月28日納車 MINI CLUBMAN cooperS SOHOになりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation