• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA-kunのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

明日こそ!!

明日こそ!!かなか纏まった時間が取れませんが、明日こそ行って来ようかとスケジュール調整中台風
さて、いかがなりますことやら??(行けなかったらゴメンナサイ)
Posted at 2007/10/30 15:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

E39@KantoクロメダマさんPresents              「秋の喰い喰いツーリング *スイーツもあるの?」       に参加しました

10月20日土曜日、秋晴れの気持ち良い1日清里までツーリングに行って参りました。
前日の雨が心配でしたが当日はすっかりお天気晴れ実は3週間前よりこの日はOFFにする程を入れての参加でした。
何故「力」が入っていたかというと@関東発足1年チョッとが経ちますが、@関東企画でゲスト参加のツーリングオフは「は・じ・め・て」ということでメンバークロメダマさんが企画してくれました。掛け持ち組の僕としてはやはり「ホスト側に廻らなくっちゃ」ということで

はい結局何もしませんでした(爆

ご一緒したのは、ゲストE-DANKE!より宮Mさんフォールさん、はい千葉組お2人でございます。
そしてE39@Kantoからは毒ロックさんヤスさんご夫妻Redsさんクロメダマさんと私共夫婦でございます。


今回清里へのアプローチは関越自動車道~上信越道~一般道を経て清里入りというルートを使用しました。高坂PAに集合のためゲスト千葉組のお二人も都内を抜けてこちらにお越し頂きました。

簡単に打合せ後早速清里へ向けてGO!!!!!!!


途中上信越道の景色をどうぞ
途中佐久平PAで休憩後また出発です。







佐久ICで高速を降りそこから一路一般道をひたすら走り
この間地元のペースカーに先導され制限時速どおりの走行です。いつしか雲を下に


見えてきたのは雪を薄っすらと被った南アルプスの山々富士山




山を駆け上がると今日のお昼のお楽しみ場所に向けて走ります。
(徐々にですが紅葉が始まってきています。)












今回も美味しく頂きましたヴィラ・アフガンの
ベーコンエッグカレーです。
ご飯の量は辛さはなんと「ウルトラC」です。
写真では辛さは分かりませんが、仕事のストレスが
溜まった体には丁度良い辛さで楽勝でした。



こちらのお店は外に行列が出来る程のお店。食べ終わったらさっさと退席です。


して次に向かったのはおなじみ「清泉寮」です。コチラのお楽しみはモチ
これでしょう。こちらでは右手にソフト左手にホットドッグと脳の満腹中枢に指令が行くのにチョッと時間のかかる方や、何故かソフト後に外装がパンパンに膨れたシューアイスもいかれた方もおられました。こちらで毒ロックさんは仕事に向かわれる為バイバイでした。

 後日ご本人談→(楽しかったけど残尿感に似た感じの途中離脱でした…)


次の行程は「萌木の村」でした。こちらは敷地内でイベントをやっており
あえて詳細は伏せますが「何でこんな箱が1,500円もするの~~(爆)」なんて物も

売っていました。(萌~~っ!と付いてても全く癒されませんでした) 多くは語らず

次ははい!知ってる方はいつ出てくるのとお待ちかねの@関東のオフには付き物のあれです。

そうスイーツのお店にGO!!!!!!!!(さっきソフト食べたじゃないのと言う方当方食べた記憶が既にありません=爆)

今回はそう清里では有名らしいお店「清里マチス」でTea Timeです。

今回はオリジナルケーキから左が家内の無花果のタルト右が僕が食べたピスタチオのケーキ。

正式名称は忘れました


お店の外観はこんな感じです。こちらでは入れ違いにみんカラお友達の
みのもん太郎さんにばったりお会いしました。



こちらでゲストの千葉組お二人はご帰還のためバイバイでした。(お疲れ様でした~)


ここからは@Kantoツーリング恒例第2弾の温泉です。
今回向かったのは「パノラマの湯」です。こちらでは夕日に染まる富士山を眺めながら温め40℃の露天風呂で約40分間その景色を眺めていました。

温泉に浸かり疲れも癒えて「晩御飯どうするの?」とどこからともなく声が聞こえ
用意してあったネタは尽きたしか前回立ち寄った「ほうとう」屋さんが小淵沢ICの近くにあったのを思い出しいざ夜のワインディングへと今日1番の熱い走りを堪能しました。



松木屋さんの「もちほうとう」です。昼はカレーでしたのでこちらの出汁が美味しく頂けました。とあるご夫婦は「五目ほうとう」と「とろろ汁定食のご飯大盛り」を楽しまれていました。





そんな感じでいよいよ中央高速小淵沢ICより帰路に着きます。
心配していた渋滞もなく談合坂SAにて休憩後八王子ジャンクションより圏央道~関越道を通り無事に帰宅となりました。

今回初めてゲストを向かえての@KantoツーリングオフE-DANKE!宮Mさんそしてフォールさんご参加頂きありがとうございました。また、E-DANKE!内で「参加できないけど気をつけて行ってきて」と書き込みを頂いた皆様ありがとうございました。

企画をされたクロメダマさん大変お世話になりました。
そしてご参加の皆様お疲れ様でした。

また、楽しく走りましょう。
Posted at 2007/10/22 18:46:54 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ
2007年10月15日 イイね!

まったくもぅー

まったくもぅー携帯からのUPです。
超多忙シーズン到来でPC開く時間もありませーん。コメント頂きながらも返信してません。ゴメンナサイ

で、実は昨日の仕事現場でBBSホイルのエアーバルブキャップが盗まれました。バッド(下向き矢印)
右側前後2個ともです。

土日は講演会の音響・照明・映像仕事今日からは録音・編集・CD制作と頭の回線ぐちゃぐちゃ!しかも血圧も上昇中なのにこんないたずら全くもって許せません。
車にキズをつけられたりはしていないようのが不幸中の幸いですが、暫くはこのままの姿かな?

今週末は2週間振りの休みE39@関東ツーリングオフがあり、そちらで気分一新リフレッシュしちゃいます。

やっぱ携帯からのblog UPはやりづらいし文章がまとまりませんでした。
Posted at 2007/10/15 10:23:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

買い換えてないです。


れ代車です。

昨日夕刻より我M-Spo君緊急入院です。

実は月曜日雨の中での走行(Familie)で帰宅後自宅にて荷物を出すと後席フロアマットがやたら
湿っぽい!!!!!!!

以前も経験しているので「もしや?」と思い
フロアマットを剥がすと案の定カーペットが部分的に
濡れていました。


左後部ドアのインシュレーター不良による雨水侵入です。
これは、ドアを閉めていれば入り込まないのですが、ドアを空けた瞬間ドア内部に
溜まってしまった水が流れ出る現象で以前は本国発注でフロアカーペットまで交換
したことがありました。

いつものディーラーサービスに電話したところ早速対応して頂けるとの事で持ち込み入院と言うことでこの代車をお借りしました。
























2007年型320M-Spo TRです。以前もリムジンをお借りしましたが、あまり良い印象ではありませんでしたが、確実に進化しております。
M-Spo特有の硬い足ではありますが、言葉で言うと「しなやかに硬い」という
感じです。シートは若干薄くて直ぐには馴染めませんがとても良い車。


2ndカーに欲しい1台!

僕のM-Spo君は今日帰ってきますので取り急ぎBlog UPしました。(Familieネタは後日)

もちろん以前にも修理しているのでタダでやってくれるそうです。○○○○ル○○営業所
迅速な対応ありがとうございます。
Posted at 2007/10/10 10:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

Familieに行ってきました。

Familieに行ってきました。MWに乗り始めて9年目、今回初めてBMW乗りの最大イベント!「Familie」に参加しました。例年9月から12月にかけて仕事が超多忙シーズンで中々この時期のイベント事には参加できませんでした。でも今年は仕事の方は「そんなの関係ねぇ」とばかりに他所に振り念願かなっての参加でした。

 「Blog UPまでがFamilieですから…」と昨日どなたかが言ったとか言わなかったとか?また、あらためて整理してUPしますので「Familieネタで引っ張るなー」
と言わずにしばしお待ち下さいね。
(でもこの材料だけで今月終わらせちゃったりして=爆)
Posted at 2007/10/09 17:06:52 | コメント(14) | トラックバック(5) | | クルマ

プロフィール

はじめまして!!車(BMW)(MINI)を通じて沢山の方々とお知り合いになろうと思い登録いたしました。 よろしくお願いします。 2008年12月R55(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
78 9 10111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

E39@Kanto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 21:07:24
 
E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 00:06:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60JCWからF60JCWへ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2003年12月登録の車です。 ゆったりクルージングもキビキビとした走りも両面で楽しめま ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIにはまって3台目。R60には乗らないと決めていたのに、何故か手にした車はR60J ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年12月28日納車 MINI CLUBMAN cooperS SOHOになりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation