• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

先日とあるゲームが配信されたので買ってみました。

アクトレイザーというゲームをご存じでしょうか?その昔スーパーファミコンで発売されたゲームで調べてみると1990年発売らしいです。今回買ったのはそのアクトレイザーのリメイク版です。



簡単に説明するとアクションゲームなのですがこのゲームの珍しかった点としてシュミレーション要素もあるという点。

主人公は神さまなんですが神さまを操作して魔物に滅ぼされた世界を再生していくというのが大まかな流れ。



アクションパートで魔物と戦いシュミレーションパートで町をつくり大きくしていくゲームです。オリジナル版が発売された当時としてはアクションとシュミレーションが一緒になったゲームは珍しかった気がします。発売していたのはエニックス(現スクウェアエニックス)でドラクエで有名ですね。

当時子供だった僕はクリア後も飽きずに何度もプレイしていた記憶があります。

それにしても最近買うゲームはリメイクやリマスターものが多いなぁ。


ブログ一覧 | ゲーム
Posted at 2021/09/27 07:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

ジェットコースター気温に要注意⚠️
伯父貴さん

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

道の駅天城越え 定例イベント♬
ケロはちさん

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年9月28日 7:33
映像の違いも含め、もう別のゲームですよね(⌒-⌒; )

といいつつ、どのプラットフォームで購入しようか悩み中です(笑)
コメントへの返答
2021年9月28日 7:40
先日のNintendo Directでこのニュースを知った時はテンション上がりましたwww。しかも発表と同時に配信開始だったのですぐ買いましたよ。

ちなみに僕はSwitch版です。手軽にプレイするならスマホ版もイイかなと思ったのですがコントローラーで操作した方がオリジナル版に近い気がしたので。
2021年10月1日 8:58
やっぱりSwitchが手軽&快適性で1番ですかね^ - ^
コメントへの返答
2021年10月1日 9:07
そうですね〜。お手軽さで言うとスマホ版も気になっていたんですがアクションパートの操作性がどうなんだろうと思ってSwitch版にしました。

この週末もコレばっかりやる事でしょう(笑)
2021年10月2日 18:14
アクトレイザー、進んでますか?( ̄▽ ̄)

まずはSwitchの購入を検討します(笑)
コメントへの返答
2021年10月2日 18:26
コツコツやってますよ〜。

僕も買ったのはSwitch版なので当初はテレビを見ながらとかながらプレイをしようと考えていましたがさすがにアクトレイザーはながらプレイ無理ですねwww。

なのでガッツリやってます。

プロフィール

「音が http://cvw.jp/b/1941268/41032404/
何シテル?   01/28 07:03
デンジャラス漁師です。よろしくお願いします。 過去の車歴 ①三菱 RVR ②三菱 ランサーエボリューションV ③スバル インプレッサWRX STI ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルノー(純正) トゥインゴ後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 07:35:23
有効活用するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 20:18:14
車検に向けて2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 05:55:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このサイズをMTを駆使して運転するのは楽しいです!
KTM 125Duke KTM 125Duke
アプリリアRS4 125からの乗り換えです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア3R.S.からの乗り換えです。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
通勤用に買ったバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation