• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャラス漁師のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

久しぶりの




昨日の帰り道にGET。
ちょうど信号で止まった時に20000キロに到達、最近のキリ番は上手いこと信号で止まらなかったりして微妙にズレてしまう事が多かったのですが20000キロという節目では無事GET。
Posted at 2016/01/21 06:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア
2016年01月20日 イイね!

雪なんて






雪が降っとる。
渋滞も酷いし、名古屋周辺の道路事情は雪が降ると大混乱です。

ブログが更新できるほど動きません。
Posted at 2016/01/20 06:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑ネタ
2016年01月19日 イイね!

この姿は




この姿はまさしく、フレミング左手の法則。


この格好を見るたびにいつも思ってましたが、画像を見るとやっぱり似ているwww。

Posted at 2016/01/19 06:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コテツ
2016年01月18日 イイね!

付けました

昨日Dラーに預けていた車を引き取ってきました。そして付けたのはコレ。




フム、見た目には変化ありませんwww。






実はコレでした。藤壺マフラーです。
3RSの時に同じく藤壺のチタンを付けていたのですが室内のこもり音が気になったので早々にアクラポビッチに変えてしまいましたが。

今回はそれもあってステン製を選びました。
気になる音は、エンジン始動時とアイドリング時はノーマルより少し大きな音になりますがほとんど変わりません。早朝や深夜でも近所迷惑にならないレベルです。こもり音も気になりません。

走行時の音は低速走行ではよりスポーティな音ですが非常にジェントル、近所迷惑にはならないレベルです。高速道路などそれなりにアクセルを踏む走りの時は元気な音に、アクセルオフ時に多少こもり音が出ますが個人的には気になりません。

肝心のパワー感はと言うと、街乗りではノーマルとの差はあまり感じませんwww。しかし、音的にスポーティになったので運転している時の気持ちよさはGOODです。

以上、個人的感想でした。
Posted at 2016/01/18 05:22:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルーテシア
2016年01月17日 イイね!

眠くなってくると




眠くなってくるとやたらと手足を舐めたり顔を洗ったりし始めます。

しまいにはそそくさと布団の中へ入って行きます。僕の寝床なんですけどwww。
Posted at 2016/01/17 08:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コテツ

プロフィール

「音が http://cvw.jp/b/1941268/41032404/
何シテル?   01/28 07:03
デンジャラス漁師です。よろしくお願いします。 過去の車歴 ①三菱 RVR ②三菱 ランサーエボリューションV ③スバル インプレッサWRX STI ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ルノー純正 後期用テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:48:32
ルノー(純正) トゥインゴ後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 07:35:23
有効活用するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 20:18:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このサイズをMTを駆使して運転するのは楽しいです!
KTM 125Duke KTM 125Duke
アプリリアRS4 125からの乗り換えです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア3R.S.からの乗り換えです。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
通勤用に買ったバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation