• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月19日

愛車購入から現在までの経緯

についてたまには長々と語ってみます。


たまには、ね(笑)



はい。


今から約2年前、当時高校3年生で学生生活を非常に満喫(意味深)していたわけです。

春から就職ということもあり、年末あたりから自動車学校に通いながら愛車として何を選ぶかをスマホや雑誌で探しておりました。

昔から車は好きであったものの、これといって乗りたい車はなく、知識も全くありませんでした。

なので、車に詳しい父親の手を借りながら探しました。

当時譲れなかった条件としてMTであること。
私の家族はいわゆるマニュアル家族というやーつで、父親のキャンピングカー以外は全てMT。
唯一オートマに乗っている父親も、休日は母親のMTで出掛けてます。

そんな家族の影響を大いに受けながらすくすくと育ったので、今でもできればMTは譲りたくない条件の一つです。

次に重視したのが、ある程度の荷物を積めるか、ということ。
当時はスノーボードにハマっており、シーズン中は月1か2くらいのペースで行ってました。
当時は当然足がないのでツアーで行ったり家族等々に連れてってもらったりでしたが、就職して車を持つとなると自分の足で行けるわけです。

なので、自分を含めて数人分の板と靴、着替え等の荷物を乗せられる車となると、第1にSUV。

ハイエースのようなバンも考えましたが、兄が購入するときに大変な苦労(MTでディーゼルで4WDという狭き門)しているのを目の前で見ていたのと、その購入したハイエースが高かったので、諦めました。


で、今もですが当時もMTのSUVなんてのはかなり限られてくる。
新車を買うつもりは毛頭なかったので、比較的大きい中古車屋に出向いて希望条件を言ってその店の他店舗の在庫も含めて探してもらいました。

そこで見つかったのが、日産のエクストレイル×2台と、現在の愛車であるフォレスター。

エクストレイルは2台ともガソリン車でしたが、6MT。
2台とも走行距離が約3万kmほどで、フォレスターが約6万km。
値段と年式は3台とも同じようなものでしたが、エクストレイルの場合、ガソリンではなくディーゼルになるとさらに値段は跳ね上がるそうなので、候補外。

昔、父親がキャラバンに乗っていて現在のキャンピングカーに買い替える時に、ショップからの帰りにオートマが壊れて国道を20kmくらいで走って帰ってきた記憶があり、私の中で日産というメーカーは電気系統が壊れやすいイメージがありました(しかしながら愛車フォレスターも電気系統は日産と似ていることを最近知りました)。
出勤前にエンジン掛からなくなるのは嫌だなぁと思ったのと、ターボついてた方が楽しいという営業さんの悪魔の囁き(笑)によって実車を見ることなくして契約しました。

当時は本当に知識がなかったので、納車のその日までターボ車がハイオクということも知らず、納車されてから慣れるまでは燃費がリッター8kmほどで、嫌気が差してましたが、半年ほどでリッター10kmを越えるようになったので良かった(笑)




で、車をよくいじっていた父親の影響で愛車をいじろうとしましたが、なかなかパーツが見つからずネットをさまよっていたところ、このみんカラに出会いました。

とりあえず登録はしたものの、使い方がイマイチ理解できず、1年ほど放置。


色々雑誌を買って読んではいましたが、当時からすでに型落ちであった我がshフォレのパーツや特集などあるはずもなく、悩んでいました。

今からちょうど1年ほど前にとある雑誌を読んでいると、とあるナイトミーティングの全台撮影の特集があり、そこで初めて雑誌にshフォレが載っているのを見ました。


そのshフォレに非常に衝撃を受けて、放置していたみんカラで探しまくったら見つかったので、色々調べた結果そこで初めてDIYという方法を知りました。


しかしながら、腕などあるはずもなく、途方に暮れていたのですが、みんカラで徐々に情報を仕入れることになり、その方の影響?もあり、現在に至ります。


そろそろ乗り換えだとか言ってますけどこうしたブログを書いてたり運転しているといつも以上に愛着が沸いてくるもので(笑)


ボロボロになってるバンパーを新品に替える方向で行こうかなと。

車1台買うよりかは安く済むけど、二度と塗装しないとか言ってるくせにまたどうせ塗装するんだろうな(笑)




ブログ一覧
Posted at 2015/08/19 09:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

フロントグリル新調
たけダスさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation