• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

イベントゥーーーー参戦。



どぅーも!!!!!!


さて今週も始まりましたね!


暑い日が続いてますが、頑張りませう(^ω^)




昨日!!!



マツダ専門チューニングメーカーのオーデュラーと、ナイトスポーツのイベントゥーーーーに行ってきますた('ω')


まずはオーデュラー。


約一年ぶりとなる岐阜のSAB。


一回しか行ったことないんですが、IC降りてからほとんど一本道なので助かります。



高速でバビュりました。


下道レーシング協会に所属してますが、


たまには高速使ってもいいじゃない みつを



朝10時すぎくらいかな???











とぅーちゃく!!!!


相変わらず駐車場が狭い。


デモカーはロドとデミオ。


車内に駐車券やら置いておくのはやめましょうよ。笑


いくらデモカーに乗ってきたからって言ってもデモカーやんけ。笑



まあ、ぶっちゃけね。



何にも買わないつもりでしたよ。



最大限の冷やかしのつもりだったんですけどね。






セールスの人がECUいいっすよ~とか言うもんだから走りに不満は.................ない。



って返したんだけどめっっっっっっちゃゴリ推しするよね。笑


通常価格よりかなり安くなってるのは分かる。



数学は苦手だけど算数ならできるからそれくらい分かる。





俺、金持ってないねん。





って言ったら、






クレジットカードで二回払い.......。






という悪魔の囁き\(^q^)/




セールスのオッチャンはもとより、オーデュラーの社員じゃなくてセールスのオッチャン行き付けのスナックのママみたいな風貌のオネーサンも悪魔でしたわ。




とにかくね、ノリが軽い。




ECUいっすよ~。




軽いわ。



軽すぎるやろ。




ヘリウムもびっくりな軽さや。






人のこと言えんけど。




HPにはまだ出てないっぽいけどオーデュラーは10月にもルート22のSABでイベントゥーーーーをやるらしいから、その時に。笑



毒されちまった.....。





エアロの選択肢が異常なまでに少ないアテンザ、各社のフロントスポイラーが取り付けできないのは分かる。



オーデュラーのリアハーフが安いしかっちょええし、欲しいから去年メールで中期以降にも取り付けできるか聞いたらイケるって返事だったって言ったら



いや、無理だよ、と。







どっちやねん!!!!!!!!!!!!









付くんか付かんのかハッキリせんかい!!!!!!!







どぅーなんだろ。





前期と中期以降じゃリフレクターがなんたらとか聞いたことあるけどさ。




まあ、それもコミで10月やな。



金貯めなきゃ\(^Ο^)/




最大限の冷やかしのつもりだったのに危うく導入する予定のないECUを買わされそうだったよ。



セールスの人のノリがすんげぇ軽いと思ってたけどよくよく考えたらオーデュラーの本社大阪だったわ。


納得。




んで、微妙に後ろめたい気持ちもありましたが、退散。




岐阜市内で昼メシを済ませて、次はナイトスポーツ。



名古屋ベイ。



間違えて先週も行ったなんてことはありません。




写真はないけど、岐阜よりマツダ車多め。


ついでに言うと、ほとんどがアクセラ。



そして客も多い。




なんかこう、近寄りがたい雰囲気の集団がいました。

ナイトスポーツからはブレーキキットが発売されてるんだけど、フロントのみ。


リアも含めた一式であの値段ならクソほど安いと思ってたけど、そーいうことだったんだね~。


もう1つ、アイラインも気になるんですよ。



珍しく中期以降にも対応してるやーつ。



未塗装で諭吉と樋口。



ロシアンアイラインの値段を知ってるので、迷いましたがやめときました。



粘土あたりで型どりして自作しようかな。





で、ここでも危うくECUを買わされそうになる俺氏。


押しには強い方だという自覚があるけど案外違うかもね。


詐欺に引っ掛からないと豪語する人ほど引っ掛かりやすいってのはあながち間違いではないかもw






結局ハシゴした2つのイベントゥーーーーで何にも買わずに退散。





何か買うかもと思ってほんの少しの現金を持っていきましたが、それは全て朝メシのラーメン、昼メシのまぜそばと夕飯のつけ麺代に消えました。



ECUかぁ。



マフラー替えたからせめてあと吸気くらいはやっとこうとは思ってたけど、気になるなぁ



クリーンなヂーゼルが生み出す素晴らしい燃費を失うことなくパワーとトルクアップは魅力ですね。



岐阜ではインタークーラーも逝っちゃおうとか言われたな。




あの人ら本当に悪魔。笑







皆さんも押しが強すぎるセールスには気をつけてください(^ω^)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/21 22:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

次男とツーリング②
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 23:03
昨日はスマソ(>人<;)

アイライン、ずっと欲しいんだよね、、、

何度も買おうとはしたけど、ほら、BMWやアウディにはみんな付けてないやんな、、、

で、思いとどまる、、、

オトナの営業車やからな笑笑
コメントへの返答
2018年5月22日 6:48
いや、でも夜の営業車には見た目のいかつさとして必要なんちゃいますかねwww

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation