• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ちくしょう!!!

最近全然DIYが出来てない!!!!


正直つまんない!!!!

金がない!!!


どうしたものか。


仕事やめたいけど先週で先輩(私は先輩とは思ってないですが)が辞めたしいま自分が辞めると明らかに他の方々にとてつもない負担が掛かるしなによりまだ退職金出るほど働いてないし・・・。







今年中にはフォレスターの顔面プチ整形したいし車高も落としたい!!!

 

ついでに言えばヘッドライトをプロジェクターにもしたい!

出来ればSH純正STiフロントバンパーかユーロバージョンとかいう純正エアロのどちらかを着けたい!!!









なんだかなぁ~。









どう頑張っても人生は一回きりだし、一回しかないなら楽しみたいし・・・。










結構悩み時ですわ(笑)












サポートに就いてくれるとは言え弱冠二十歳で入社2年目の若造に任せっきりにするのはなぁ~。


こないだ辞めた人が多少は残してくれたから今はなんとかなりそうだけどいつか絶対何かしら起きるのは目に見えてるでしょ。


労務費低減のためとか色々な事情はあるかもしれないけど俺には無理だよ。
荷が重すぎるよ。
出来る上司だからそれくらい分かってんだろうけどサポート就いた程度でなんとかなるわけないでしょ。
人が辞めたのはイレギュラーだけどだからって任せっきりはね。
キツいよ。
来年の3月に人員補充があるみたいな話も出てるけどさぁ~。
それまで俺が持つかどうかだよな(笑)
なんだかんだ周りからは頑張れ的なことも言われてるし若いのに頑張るねー的なことも言われてるから少なからず期待はされてんのかな?

まあ、俺が仕事出来れば上司も関係部署の人間も何も言わんわな。

仕事さえ出来ればいいのは分かってんだけどまだ覚えたての仕事とかたくさんあるわけだし。


年内には結論出したいな。
さっきも書いたけど俺が辞めることで多大な迷惑と負担が掛かるのも分かってるけど結局仕事(金稼ぎ)って生きる上で必要なわけだし。

現状車検と車両保険の更新を来年の3月に控えててしかもガソリン代含めた月々の支払いはギリギリ、少しは借りてる状況でこれ以上借金が増えるようなことがあれば勘当されてもおかしくないし。

稼いだ金のほとんどが支払いで消えてくようじゃあ仕事してる意味を見出だせないしそもそも仕事に身が入らんわ(笑)






別に上司とか周りの先輩、職場の雰囲気はむしろ好きだし楽しいと思えることもあるけどね。




行動を起こしましょうかね。







いつだって人生を良くも悪くも変えるのは自分だけ!
死に行く時に楽しかったと笑えるような素晴らしい人生にしようじゃないの。
壁なんて関係ねえ。
波なんてのも関係ねえ。
俺は諦めない!!!
可能性がゼロだと言われようが賭けてみようか。













長くなりましたが皆さんにも人生は一回しかありません。





楽しい人生を送りましょう!!!
Posted at 2014/10/28 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation