もう真夏・・・・もちろん毎日暑いでやんす。
そんな暑かった昨日、ナガシマスパーランドにいってました。
結論から言えば、遊園地は夏に行くものじゃ、ありませんwww
新アトラクションのアクロバットとかいうやーつ、120分待ちでした・・・。
優先チケットなるものを買ったので、15分くらいで乗れましたが、あの行列はひどかった。
我々大人はいいですが、小さな子どもがいる人たちは大変だっただろうな~。
色々アトラクションは乗ったのでフリーパス代の元は取れたかも!?
一緒に行った子も楽しんでくれたようなのでおじさんはお腹いっぱいです。
お腹いっぱいでしたが、おいしくいただこう(意味深)と思いましたが、帰りの車の中で爆睡なさってたので、せめて写真だけでも・・・と思って携帯を探してたら、起きちゃいました・・・残念!!!
で、晩御飯は何でもいいという一番困るやーつ。
居酒屋なら色んなものがあるし、っつーことで居酒屋へヽ(・∀・)ノ
もちろん、私は飲んでませんし、その子も飲んでません(未成年につき)
と、まあひじょーに楽しい日曜日でしたので、今日は死ぬほど仕事したくなかった~笑
そんなことは言ってられないので、もちろん行きました。
しかし暑い!!!
私のように工場内で仕事する人はもちろん、外で仕事する人も熱中症には気をつけてくださいねー
で、暑いと飲みたくなるのがビール。
暑くなくても飲みたくなるのがビール。
つまり、年中飲みたいわけです(笑)
この時期は特に、キンキンに冷やしたビールを冷凍庫でガチガチに凍らせたグラスに注ぐと・・・・・クゥー!!!!!!!!
たまらんですな( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
ビールというのは、苦味が特徴ですねー。
若い女の子やなんかは苦味が苦手で飲めない、という人が多いですよねー。
世の中にはビアカクテルなるものが存在しまふ。
そこで、ビールが苦手だという方に今までで試したいくつかのビアカクテルを紹介したいと思います。
まずは、コークビア(ビアコーク)。
市販の極々普通のコーラとビールを混ぜたやーつ。
コーラの甘味がビールの苦味を消してくれます。
ネットで調べると1対1が基本らしいですが、ちょっとの苦味でもダメという方は多めに入れてもいいかも。
苦味が好きな方は、ビールをそのまま飲みましょう。
見た目は黒ビールですが、味は甘いです。
コーラもビールも手軽に買えるので試しがいがあるのでは!?
お次は、ダブルカルチャード。
これは、カルピスの原液とビールを1対5~6ほどの割合で混ぜたやーつ。
こちらもビールの苦味が少なくなるので、オススメ!
キンキンに冷やしたビールとカルピスに、レモンやライムなどの爽やか系の柑橘類の果汁を搾ってもいいらしい。
これからの季節には爽やか系もありかも!?
続いて、有名なシャンディガフ。
ジンジャエールとビールを混ぜたやーつですね。
飲み屋で1回だけ飲んだことがあるのですが、味の記憶がありません・・・(笑)
次も有名なレッドアイ。
トマトジュースとビールを混ぜたやーつですねー。
私はトマトがダメなので飲んだことはありません!!!
いずれにせよ、好みは人それぞれですし、くれぐれも飲みすぎには注意してくださいね~。
ちなみに、本日の一杯はこちら。
先日母親が屋久島に行った時に買ってきてくれました。
私がビール好きと知ってるので、旅行のおみやげの大半はビールです(笑)
このビールは苦味と炭酸が強めでしたが、度数は4%と、やや低め。
おいしくいただきましたー。
さあ、話は180度変わります。
愛車の今後について色々とアレコレ考察してみてます。
やはり、プロに塗装してもらった方が・・・・・仕上がりはほぼほぼ間違いないでしょう。
しかしながら、やはり気になるのは値段。
値段がネックなので、これはナシかな~
と、思いましたのでやめにします。
世の中にはこーいうのがあるようでふ。
これをうまーいこと貼れば、あのぐちゃぐちゃな塗装を隠せる!!!
そう!!!
ついにバンパーをぶった切る!!!
必要なのはバンパーをぶった切る勇気のみ。
あ、あとサンダーと保護メガネ・・・切断砥石もいるか。
バンパーぶった切って、まずメッシュどこに貼るか。
で、ナンバーをどこに付けるか。
んー、考え物ですな!!!
せめて連休中には終わらせたいのぉ~。
Posted at 2015/08/03 21:41:56 | |
トラックバック(0)