• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

昨日の散財(約3万円)



昨日は月に1度の有給休暇!!!


さあ、何をしよう・・・・・











何も思いつかない・・・・。


というか、毎度毎度何も考えてない(笑)




そんな中、ナガシマの駐車場にて肉フェスなるものが開催中であることを思い出す。




調べる。





入場はタダだけど食べ物を買うのには食券がいるとかいらないとか・・・・・




食べ物もうまそうだったけどまあまあいい値段。




・・・・・・・・友達を誘うも用事で行けないらしいので、やめることにヽ(・∀・)ノ





さあ、ますますやることがない。





う~ん、そろそろ秋物が売り出されるころだし買い物でも行くか~・・・




のノリで買い物に行くことを決意。



この時点で昨日の朝9時。
朝飯食ってました。
母親お手製の焼肉丼。




ナガシマは夏行ったばっかだし・・・・・






そうだ、土岐に行こう。




近いし。






つーわけで・・・・・。


飯食って歯磨いて着替えて、車をブゥーンと走らせて行ってきました!


自宅から約60km。




所要時間は約一時間。



途中PAに寄ったことを考えると、かなり近いwww




あ、飛ばしすぎなだけ?





はい。



到着は10時半過ぎ。



平日だと言うのにまあまあ人がいました。





初めて行ったのでテキトーにブラブラ~



おっ、Ray-Banあるやん!




・・・・・割りと高い。




まあ、レイバンだからね。



アウトレットとは言え元値が高いんだろうか。


サングラスは安物をまだ使ってるのでだて眼鏡でも・・・・と思ったけどレンズ込みだとさらに上がるらしいので、やめました。



あ、兄貴の結婚祝いにあげる壁掛け時計売ってないかな~。

売ってないよな~。



なんて思いつつ目の前にあったフランフランの店に入るとあった!!!!




でも、安い・・・・




一生に一度の(かもしれない)結婚祝いが一万円以内って・・・・・




それはないな(笑)


ということでここもボツ。



続いてはこないだ退院したあの子にあげる退院祝いを何にしようかな~。



一応何も伝えずにさぷらいず的にあげたいので事前調査は皆無。


よって、何をあげればいいのか分かりません!!!



財布に洋服に靴にカバン・・・・・




財布は今年の誕生日にお母さんからもらったらしいので、ボツ。



レディースの服しか置いてない店には恥ずかしいので入れない(個人的に)

女の子にしては身長の高い子なのでだいたいのサイズは見当がつくけど、合わなかったらイヤだし。

何となくは分かるんだけど好みが明確には分からない。


そしてなにより、レディースの服には疎い(最重要)




以上の理由から、服も却下。



あ、カバンもよさげ~?と思ったけど、やっぱレディース専門店に入るのは恥ずかしい。


ということで却下。




靴もありなんじゃね!?と思ったしスポーツウーマンなのでadidasとかNIKEとかPUMAくらいならオイラでも入れるのでとりあえず物色。


そこで大事なことに気づく。



サイズと好みが分かんねえ・・・・・。


はい、却下(笑)


オラ、どうしたらいいんだ~?


と、途方に暮れていたところ、adidasのショップで腕時計を発見\(^o^)/



そーいえば、時計持ってなかったなぁ。



よし、時計に決まり( ・∇・)


青色が好きなのは知ってる。



青色の時計を発見。


よし、これにきーめた!!!


・・・・・・いや、待てよ。


一応レディースの時計も見てからにしよう。



ということでG-SHOCKやSEIKO、CITIZENのショップにも足を運ぶ。




これが失敗だったかな。



いいやーつはあるんだよ。


CITIZENのwiccaとかね。
オイラの大好きな有村架純氏がイメキャラやってるし(理由はそれ)

普段のファッションと合うかは分かんないけどBaby-Gもよさげ。



あ、SEIKOもいいね~。




なんて。



はい、迷いの始まり~(笑)




だけど、お互い忙しくてなかなか会えないし、adidasもSEIKOもG-SHOCKもナガシマにあるからまた今度でいっか!!!




そのノリで土岐からナガシマへ~。



約90km、所要時間は一時間。


案外近いな~。



飛ばしすぎなだけか!?



まあ、いいや。





ナガシマに行くのは予定外でした(笑)




肉フェス開催中ということもあり駐車場は遠いところ・・・・




まだまだ若いしたまには歩かないとね!



と、ポジティブシンキング!



雨だと言うのにプールに人がいましたよ~。



はい。

ここでもやはりRay-Banへ。





土岐では店頭に置いてあるだて眼鏡の値段がフレームのみだったのに対し、ナガシマでは付いているレンズ込みでの値段。



あれ?
なんで違う?


と、思ったけど土岐の方が多少は安かった。



う~ん・・・・・迷う。


黒縁がいいんだけど形が~とか、

試着するとサイズが合わない~とか(笑)


おっ、これいいじゃん!!!


と思ったやーつは高かった・・・



フレームがつや消しの黒だったので指紋やら脂汚れが目立ちそうだったのもあって却下。



迷いに迷ったあげく結局買いませんでした(笑)


あ、ハットも欲しいな~。


ということで帽子屋へレッツラゴー!!!




おっ、これいいじゃん!!!




というやーつはたいていサイズが合いません!!!


ワタクシ、頭がデカいんです。

産まれた時の助産師さんがワタクシの兄貴の時も担当してくれたらしいのですが、その兄貴も頭がでかくて(笑)


しかしその兄貴よりもデカいワタクシは、兄貴を卵の黄身とするとこの子(オイラ)は卵の白身だ、と言われたらしいです(  ̄▽ ̄)



何も詰まってないのにムダにデカいんです。


はい。


大きめのサイズコーナーを発見!!!



しかし、好みのデザインと色と手頃な値段のものが無かったので却下。



頭デカいと帽子買うのも一苦労だな~・・・



ブラブラしてると目の前にPUMAのショップがあったので入りました!



やはり、PUMAと言えば・・・・・






Scuderia Ferrari!!!!!



そう、あの超有名なレーシングワークスであるスクーデリアフェラーリにウエアを提供しているのがこのPUMA。



店内にも、もちろんS.Fのコーナーがあります!!!


これからの時期は寒くなるのでやっぱりパーカーか~!?


と、思ったのでとりあえず1着。

XLを試着せずに買いましたが、Lでもよかったかな(笑)




んで~ナガシマとサヨナラして、ドンキホーテに!!!




お目当てはだて眼鏡。


レイバンのは無かった・・・・


クロムハーツのがあったけど、約7万(笑)



買えねーよ(*`Д´)ノ!!!




ということで・・・・・





なぜかGUCCIのだて眼鏡を買ってました(笑)




はい。

お値段なんと二万円!!!



まあ、レイバンのサングラス買おうと思うとそんなもんの値段するしいっか!!!


レッツポジティブシンキング!!!!



ここでも退院祝いと結婚祝いに迷う。



壁掛け時計の方はまあまあ豊富な品揃え。



だけどやっぱり全部安かった・・・・。



家電屋とか行った方がいいのか~!?


ここでの購入には至らず。



続いて退院祝い。



まあ品揃えは豊富。


そして、驚安の殿堂の名に恥じぬお値段。



だけども、やはり迷う。



好みじゃなくて喜ばれなかったらどうしよう・・・・とか(笑)

珍しくネガティブシンキング。



う~ん・・・・・




う~ん・・・・・・・・・



う~ん・・・・・・・・・・・・・




あ、いいこと思い付いた!!!!!!!!!






二つとも買えばいいんだ(´∇`)(´∇`)(´∇`)





なんだ、簡単なことじゃ~ん!!





早くて来月末にしか会えないのでとりあえず目星だけつけて帰宅。




その後は友人と夕飯へ~。




久々に友人の運転だったので、もちろん飲みました(迫真)









移動距離約150km。


総支払い額約35000円。




買ったものは少ないし移動が長かったけど







非常に有意義な1日でした~(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)



そんな感じで・・・・。


(⌒0⌒)/~~
Posted at 2015/09/25 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 1819
2021 222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation