• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

GJアテンザオフ会参加日記



以前より企画されていた、GJアテンザのオフ会。


に、参加してきました!!!





夜勤明けという絶妙なコンディションの中、仕事を朝6時に終えて帰宅。


給油も忘れずに笑


んで、オフ会だし久しぶりに真面目に洗車をしよう!!!



と意気込みましたが



夜勤明けの絶妙なコンディションと、暑さから開始5分でシャンプー洗車から水洗い洗車に切り替えwwwwww


毎度毎度、暑くなると手抜きになりがちwww


まあ、見た目には多少は綺麗になったんでいいでしょう(適当)



んで、じゃんけん大会によるお楽しみプレゼント交換的なイベントをやるっつーことで



使いかけのLEDテープだけでは心もとない・・・・


なんで、兄夫婦の出産祝いの祝儀袋の購入も兼ねてロフトにレッツゴー!!!!!




何がいいかなーと迷うこと20秒。



決まりました。




ステンレス製の真空タンブラー。


冷たい飲み物も暖かい飲み物も適温を保つとかいうやーつ。



皆、自宅で飲み物を飲むはずですし


これから暑くなるといくら部屋が涼しくても飲み物は温くなりがち・・・・・



年中うまいビールがさらにうまくなる時期に向けての出品ですwww





んで、13時にSABるぅと22北ナゴヤ店に集合ということで

休憩や軽めの昼食を摂ることを考えて早めに出発。


毎度お馴染みのとあるせぶんいれぶんいいきぶん!にて休憩&昼食。






空を飛ぶ為のえなじー注入完了。


やっぱパン二個程度じゃ腹の足しにもならんなwww

んで、とりあえず到着。

すでに到着していた人たちは店内にいるっつーことだったんで少々お花摘みに行ってから合流。


ほとんどの方が初対面でしたが、とても気さくな方ばっかりで、どうやら僕は飲んべえのイメージが強いみたいでした。


この1週間でウォッカ3Lくらいしか飲んでねえのにな(アヘ顔)

で、ほぼ集まったのでお店の外へ。

GJアテンザオンリー、その数10台以上の並びの中、ぽつんと1台のCR-Zが停まってましたが、あれはなんだったんですかね(すっとぼけ)

お帰りの際はとても気まずそうでしたね!!!(渾身の笑顔)

んで、自己紹介の後しばし雑談。

総勢13台だっけ???

白と黒と赤オンリーは圧巻でしたねwww

他の色がいてもいいじゃない・・・・・


あと、セダンよりワゴンの方が多かったっすね

んで、皆さんお待ちかねのじゃんけん大会によるプレゼント交換!!!




僕が出品したLEDテープとタンブラーはそれぞれ別の方のもとに渡りましたとさ。



おしまい。




















んなわけあるかいな!!!!!!!!!!



ここからが本番や!!!!!!!!!!!


さっきも言ったけど、GJアテンザオンリー、13台の並びはいい画になりましたよ、、、






こう、空いたスペースでBBQやりながらコロナビール飲めたらマジで最高だったのになぁ、まる


もちろん車で来てるんで飲んでませんが、やはり同じ車のみで集まると個性が溢れてますし、何より会話が弾むwwwwwwwww


13台もいましたが同じアテンザは1台もありませんでした笑



なんかこう、同じ車なのにアルミだけ替えてある自分の愛車がめっちゃダサく見えました、まる



気温30度、道行く人に見られつつ、かなり楽しい時間でした。

んで、夕方5時頃に中締め。


ここからは幹事が交代し、夜の部(意味深)へ突入。


3時すぎくらいに1台帰り、12台で店から10分程度の某鍋店へ。



14人の大所帯でしたが、昼の部(意味深)の幹事さまの機転により、席は無事に確保!!!!


4つの席に分かれて夕食たいむ!!!!


僕はよく食べる若者軍団に所属しました、まる



で、四人いた僕らのテーブルは鍋店だというのに鍋を一切食べず、ただひたすら焼き肉と米を喰らうという、部活帰りの高校生レベルの食事でしたwwwwww

隣に座ったカップルと夫婦のテーブルは女性がいる関係でシャレオツなおメニューを頼み、キャピキャピしてました(遠い目)


店内で某ちえみのネタに使われているBGMが流れたり、ワイスピのアイスブレイクのサントラが流れたりしてましたとさ。


んで、鍋を一切食わずにただひたすら焼き肉と米を喰らっていた僕らのテーブルは一番最初に満腹を迎え、他のテーブルの食事が終わるのをひたすら待ってましたが、僕はこのあたりから夜勤明けの絶妙なコンディションが本領を発揮。



たぶん、他の参加者の目には頭がイカれたやつに見えたことでしょう(他人事)



でも大丈夫。






そのキャラがブレることはないんでwwwwww






とりあえず、年末はどっかに泊まりで宴会ですかね???


それなら僕は確実に参加しますよ(迫真)


で、場所を移して夜の部(意味深)のver.2がすたぁと。










12台のGJアテンザの並びはマジで圧巻です



同じ車ですが、ドッペルゲンガー的な現象の発生は今のところ報告されていません。



つまり、夜は夜で皆さんの車1台1台が違うということでし!!!!


こういうオフ会に参加するとすごく有意義で楽しい時間を過ごせるわけなんですが、色々やりたくなって財布が軽くなるという難点があります。



かくいう僕も例外ではなく、DRLの導入や諦めかけていたフットランプの導入、音響システムの大幅な改造など、やりたいことリストが溢れるほどに増えましたwwwwww


僕の中の財務省と予算編成について重ねて会議をする必要がありそうです、まる



とりあえず来月にはシャコチョーが導入される予定で、DRLなどの小技は暇な時にもしかしてもしかするとやってるかもしれません。



で、9時になったあたりで締めとなりました。


グループ名に中部と入ってますが、今回は遠路はるばる山梨県からの参加者もあった通り、何が中部とは明言してないんで大丈夫でしょうね(適当)





夜勤明けで若干睡眠不足という非常に絶妙なコンディションでオフ会に臨んだわけですが、本当にマジで割りと真剣にリアルガチで有意義な時間を過ごせたので




9時の時点で起きていられたことがキセキです。



みらくるですwww




んで、我々居残り組はその後にしばし雑談、10時前に解散しやした。



オール下道で帰る予定だったのと、やはり眠たいのがあったので制限速度で帰宅。


途中3回ほど休憩をとり、某ディスカウントストアにて今飲んでる酒を購入。


毎度毎度、酒ネタばかりですが勘弁してください(土下寝)






久しぶりのコロナビールと、これまた久しぶりのイエーガーマイスター。


このイエーガーマイスターという酒、ドイツ産で、実に56種類ものハーブが使われており、ドイツ版養命酒と言われたり言われなかったり、、、


度数は35度とやや強めで、ハーブ独特のかほりがします

あと、旧イソジンみたいな色をしてますwww



ハーブが原料なので、悪酔いと二日酔いの可能性は低くなりますwww



さすがにもう眠たくなって力が出なくなってきたんで寝ます。


最後に、企画と運営をしてくれた幹事さま、ならびに今日参加された皆さん、ありがとうございます、お疲れ様でした!!!!!




また近いうちにオフれるといいな(希望)
Posted at 2017/06/11 01:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 789 10
1112 13141516 17
1819 2021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation