• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

あー夏休みぃー



今まで俺が好きだった四字熟語は、



"大盛無料"






"替玉無料"










"焼肉定食"






以上の3つでしたが、新たに














































































"吉岡里帆"
























































が、追加されましたことをここにご報告いたします。

































あ、どぅーも。

酔っぱらいです。



いやー、今日も今日とて暑い。

ビールがうんめぇ。




マジでうんめぇ。






昨日の帰りに我慢できずにビール券使って買った6本入りのやーつ、





































今日開封して今日なくなりました。








おまけにアルコール臭のキツい無色透明な液体もグラス3杯くらい飲んだもんだから明日は二日酔いで頭痛が痛くなりそうれす(酔っぱらい)














夏休みっつーか、盆休みまであと一週間。





夜勤で終わるもんだから初日は潰れたも同然。


おまけに、二日目は出勤なので、潰れたも同然。





そして、最終日にも出勤することが確定したので、これで3日も潰れることになりやす。









元々9日間だった休みがこれでたったの6日になります。

















あー夏休みぃー。




やだなぁ~































































たったの6日で夏を満喫しろと。


































誰かが言ってたぞ。




"夏はなにもしないには長すぎるけど、なにか始めるには短すぎる"って。







ちょっとなに言ってるのかわかんないんですけど、要するに休みが短いってことか?




ん?









まあ、おそらくというか、確実に家族や親戚と過ごすとき以外は今年もぼっちでしょうね。











だって友達いねぇし。









せっかくの盆休み、さすがに毎日家にこもって朝からビール、いわゆる"おはビー"ばっかなのはアレですね。




甲子園も観ないし。






アレです、今年もちょっと遠出しようかと。










具体的に言えば、おーさかときょーと。





















































これが自宅からおーさかの方の目的地までの道のり。

愛知県のど真ん中からおーさかまで、下道だけでもこんなもんなんですよ。






めっちゃ近い。







庭やん!!!!!












まあ、目的は言わずもがな、













































































里っ帆ちゃーーーーーーん。






の、等身大パネル。






と、書店限定生写真。




俺の撮り方が悪くて短足に見えるけれども。笑




これは昨日、社会人の特権である有給休暇、つまり有休を使って行った星野書店近鉄パッセ店で撮影したやーつ。





さらに、ここで写真集を買っても限定生写真が付いてくるってことなので、



































もちろん買いますたおー(^ω^)



当たん前だがな。


生写真ついてくる店で写真集買わないなんて、



































































































寿司屋行って寿司食わんのと同じや(意味不明)




















































みん友さんにプレゼントした1冊を含めると、通算8冊目。











手元にある7冊のうち、4冊は未開封。





未開封のまま俺が先に死にそうだなー。笑



夏のヴォーナス、1割近くが写真集に飛んでったという事実。

ちょっと使いすぎたかなーとか、微塵も思ってないです(ドヤ顔)




















だって好きだから。


欲しいから。



買いすぎだとか言われたりしたけどさ、







欲しいモノ買うのに理由がいるか?






同じ女優の同じ写真集を何冊も買うとか考えられないって言われたんだけどさ、























人様が好きで欲しかったモノを買ったことに対していちいちケチつける方が考えられねぇよwww







俺が働いて稼いだ俺の金なんだからいいじゃねえかようるせえなマジで黙れや!!!!!!!!!







金は貯めるためじゃなくて使うためにあるんだよ(ドヤ顔)


























道端に座り込んだ里帆ちゃんも、









なんか食ってる里帆ちゃんも、









見返り美人な里帆ちゃんも、








朝日か夕日(多分朝日)に照らされた里帆ちゃんも、











よきかな。





















テレビ台が賑やかになりましたわ。









おーさかときょーとの3店舗で生写真が残っていれば、里帆ちゃんが晴れてテレビ台をフルコンプリート。


おそらくあと3つ写真立てが増えれば、



テレビの前は里帆ちゃんで埋まります。





ただ、問題なのが、そもそも生写真が残ってるかどうか。


限定生写真が出回ってる数量が分からないので、再来週まで残ってるかが不安。



まあ、パネルさえあれば生写真は無くてもよかとですけどね。




ぶっちゃけ、どの店にどんなパネルが置いてあるかってのはインスタでチェック済みなんですけどw


ネタバレ大歓迎だから別にいいんですがねw




ほら、現地現物って大事やん?




百聞は一見に如かずって言いますしお寿司。









あとの盆休みは涼を求めて旅に出ようかと思ってます。





まあ、こないだのとーきょー小旅行に比べたら旅ってほどの距離じゃないっスけど。






暑いですしねー。







いつもはクーラーがガンガン効いた部屋でルービー飲んでばっかだけど、たまには涼を求めて外界に出るのも悪くはないかと。






病は気からなんて言いますし、このクソ暑い中で気分だけでも涼しくね。笑







そろそろ車の方も手出さないと、いろいろヤヴァイ。






予定が大幅に狂ってる。笑






イヴェントに出すとかショップでいじるとかそんなんじゃないけど、予定に狂いが生じてる。




今年始まった時には今の時点でアルミが変わってる予定だったんですがねー。





まあ、欲しいアルミがたくさんあって迷ってるところだしちょうどいいかな。







来年には初回車検も控えてますし、アルミやらはその後でいっか!!!!!!










あ、そうだ。


今日、名古屋で40℃越えたらしいねー。




ヤヴァイよマジで。





熱中症には皆さんも、

























































































気をつけなはれや!
Posted at 2018/08/03 23:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
567891011
1213 14151617 18
19 20 21 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation