• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

そうだ、京都行こう。~超絶思いつき爆速弾丸日帰りドゥライブ~


どぅーもこんばんはー。



宣言通り、








































おーさか&きょーとに行ってきましたーーーーーーーーー。
































yeaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!
















朝4時起床。












一度も会ったことのない父方の祖父の墓参りを済ませ、朝食後に出発。




















お墓の掃除中に足を滑らせて、スネを囲いの角っちょに、頭を墓石にぶつけたのは内緒の話。









クロックスで墓掃除、ダメ、ゼッタイ。





















8時過ぎかな~?



一旦帰宅して準備を秒で済ませて再出発。











長島スパーランドに一番近い湾岸長島IC手前1km以上から路肩に車の列が.....。












































そこまでして行きたいところか???




































そんなことを考えつつ、バビューンと。






























名神だか新名神→阪神高速の順番でバビュり、こまめに休憩を取りつつ出発から約4時間弱で到着したのが、日本第2位の人口を誇る大都会・大阪。





































猛烈な尿意を催し、膀胱が破裂寸前だったのと目的地の駐車場への入り方が分からなかったので、ヨドバシの駐車場へ。










えべれーたーで地上に出て、目的地へ向かいます。
















暑い。















東京や名古屋では感じることのなかった人の多さから来るむさ苦しさを我慢しつつ、紀伊国屋書店 グランフロント大阪店に到着。






大阪の人はエスカレーターの右側に並んで、左側をさっさと行きたい人に歩かせる習慣がある的なことを聞いたことがあるような気がするんだけど、アレ本当ですわ。





















里っ帆ちゃーーーーーーーーーーん。























言わずもがな、生写真付き写真集も1冊購入。






















車へ戻る前にヨドバシをブラブラしてたところでトゥラブル発生。






















前を歩いていた3~4歳くらいの女の子が突然立ち止まり、持っていたリュックを振り回す事案が発生。






























































振り回したその先にいたのは俺。





















































の、股間。
















































金属製の水筒が入ってたであろうリュックを、幼女の力と言えど振り回すということはそれなりのパワーを生むわけでして。































































金 ☆ 的 に ク リ テ ィ カ ル ヒ ッ ト 。





















































思わぬところから受けた思わぬ衝撃に、































































人 で ご っ た 返 す 通 路 で 、



股 間 を 押 さ え て う ず く ま る 俺 氏 。





































































怒 る 母 親 。
















































怒 ら れ て ギ ャ ン 泣 き す る 幼 女 。







































































同じ男として気持ちが分かるのか、



























































背 中 を さ す り な が ら



ひ た す ら 平 謝 り な 父 親 。

































































泣 き 止 ま な い 幼 女 。



















































口 で は 大 丈 夫 と 言 い つ つ も 、





































顔 面 蒼 白 な 上 に 冷 や 汗 が ダ ラ ダ ラ 、














































歩 き 方 は 生 ま れ た て の 小 鹿 な 俺 。

































































ぞ ろ ぞ ろ と 集 ま り 出 す 野 次 馬 た ち 。


































































心 配 そ う に 見 つ め る 店 員 さ ん た ち 。



















































なおも怒ろうとする母親を文字通り必死の思いで説得し、なんとか泣き止んだ幼女から飴を手渡される俺。











































短い滞在時間で大阪らしかったのはこの飴ちゃん事件ですかね(適当)













いや、あれはマジでヤバかった。









目の前に星が散ってたからね。笑

















まだ微妙に痛む股間を気にしつつ、次なる目的地である、大垣書店 イオンモールKYOTO店へ。






























里っ帆ちゃーーーーーーーーーーーーん。









もちろん、生写真付き写真集を購入。

















で、最終目的地のふたば書房 御池ゼスト店へ。



















手前にある高島屋付近でエグいくらいの渋滞が発生してましたが、無事に到着。


















地下駐車場から徒歩で移動。






























暑い。




























発見。












里っ帆ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん。































言わずもがな、生写真付き写真集も購入。































他に用はないので、さっさと帰りまーす。





















短い滞在時間で京都らしかったことと言えば、














































碁盤の目のように張り巡らされた京都市内独特の道を原チャリで縦横無尽に走り回るお坊さんをたくさん見たことと、















































































京美人をたっっっっくさん見たことでしょうかね。










































ま、あくまでも個人の感想ですがねw



























帰り道では通称"亀山渋滞"と呼ばれる亀山JCTでの渋滞にハマりましたが、ノントゥラブルで無事に帰還。


































写真集10冊、生写真7枚、等身大パネル5つ。




















イベントや写真目当てドライブでの総走行距離1200kmオーバー(推定)。

























時間も金も体力もめちゃくちゃ使ったけど、



































楽しかったですわー。



















次はもうちょっと涼しい時期に京都に行きたいですねw


Posted at 2018/08/05 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
567891011
1213 14151617 18
19 20 21 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation