• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

整備手帳として書くのはめんどうなので(笑)

バンパーごと塗装しようと思ってましたが、あの赤が思いの外女の子に好評だったので、グリルだけ塗装しました(笑)

女の子に弱くてすんません(^^;





とりあえずバンパー外してグリル取っ払ってマスキング!
エンブレムも塗ろうか迷いましたがせっかくの六連星を隠すのはもったいないので(笑)







とりあえずシンナーで塗装を剥離。
が、シンナーが足らない!!!

かなり強引ですが写真の状態から耐水ペーパーでシコシコ。




プライマー吹いてからいよいよ本塗装!!!

いい感じです!!!



塗装を完全に剥離してないせいでくぼみが出来てました(笑)

クリアを吹くのは後日にして、とりあえず組付け。

半ツヤな感じもなかなかありですかね(笑)








乾燥を待ってる間は暇だったので、ついでにテールレンズをスモーク化!

が、スモークスプレーもここで切れ、左側が上手く出来ませんでした。


ついでにヘッドライトウォッシャーのカバーも塗装しました。



右が新品の純正品、左がクリアを一回だけ吹いたもの。




なかなか純正のようにはなりませぬな~。


このあとも多少クリアは吹きましたが、やはり純正のようにはならず。

とりあえず付けておきました。



ナビ周りのパネルも塗装しましたが写真を撮り忘れたのでまたアップします。




にしても疲れた~


バンパーが一回組み付かなくて焦った(笑)


なんとか要因を洗い出して無事に組み付きました!

でも、グリルとバンパーの隙間が気になる・・・。


またバンパー外してグリルをしっかり組み付け直せば良くはなると思われます(笑)



これからもどんどん塗装して腕を上げていきたいですな!!!
Posted at 2015/02/28 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

初車検、無事に終了~!




これが車検の詳細。

スタビライザーリンク左右、ミッション、クラッチ、デフ(リア)、ブレーキパッド前後の交換。

総額13万ちょっとの高い買い物・・・。

でもブレーキはちょっと踏むだけで効き始めるようになったし警告灯も消えた!(笑)


バッテリーとエアコンフィルターが危ないらしいけど自分でやるからそれだけはやらないでくれと頼みました(笑)

しかし!!!


なんだかクラッチが固い(重い)・・・

オイル交換の影響?
まあ、すぐ慣れたからいいけど(笑)

ちなみに代車は現行型アルト(MT)

クラッチ軽いわアクセルも軽いわ(笑)
絶対的なパワーはフォレスターの230馬力には遠く及ばないけど車重が軽い分踏めば多少は走ります(笑)

さすがに坂道は苦手でしたね。


まあ、懸念していたヘッドライトも全く問題なく無事に車検には通ったのでよし!!!





しかし指摘されたバッテリーが気になる・・・


音楽掛けてると高音が音割れしてるしセルモータの調子も芳しくはない・・・。


そこで便利なのがみんカラ!!!

普段はフォレスターのみの情報しか仕入れていませんが、タイヤやバッテリー等々、規格さえ合致すればどの車種にも使えるようなものの情報まで仕入れることが出来る!!!


最近、やはりみんカラは便利だと思うようになりました(笑)

で、調べるとPanasonicのブルーバッテリー(カオス?)なるものが良いらしい。

でも、高い。
ネットなら量販店より安いやったらしいけど、それでも諭吉越え。


さらに調べるとグロバットやらなんやら、海外メーカーのものを装着している人が多いことが判明!

レビューを見てみると、やはり皆さん海外メーカー、特にアジア製のものは品質や耐久性が心配らしい(笑)

そんなワタクシも例外ではありませんが(笑)


ですがレビューでは不安に思う点は見当たらず。

値段も送料込みで諭吉以下!!!



購入を決意した瞬間です。



あとは、容量かな~。

純正は確か75D23Lだったっけな。

80Dやら90Dのレビューが多かったのでとりあえず純正より容量の大きいものにしようと。


今年はLEDでどんどん光らせていく予定なので(笑)






それにしてもこのみんカラ、非常に便利ですな!!!!!


参考になる情報から参考にならない情報までやたらめったら情報が溢れていますが、ワタクシは大いに活用しております。


今後もどなたかの情報を参考にしてカーライフを楽しみます(^-^)/
Posted at 2015/02/25 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

車検なーう。

なんやかんやで色々な部品を交換すると結構いい値段するようです(笑)

そんな不安な1日を過ごしているわけですが、とりあえず揃えておきました。

耐水ペーパー(240番、600番、1200番)

スプレー(クリア)1本

スバル純正オブシディアンブラックPスプレー1本

オートバックスにはオブシディアンブラックPが1本しかなかったので土曜日か今日車が戻ってきてから行けたらいこうかな。


で、コンパウンドも買いました。


キレイに仕上がると思います(笑)
Posted at 2015/02/25 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

みーつけた!!!

念願のシュヴァートSC4、しかも一番欲しかったブラックポリッシュ!!!


19インチ!!!


PCDは・・・なんと・・・

100!!!



タイヤサイズが225-35-R19。


お値段はワタクシにとってはちょっとお高い・・・

でもシュヴァートSC4にしては安い!?のか(笑)


置いてあるのが東京・・・

欲しいけど手が出ない・・・


買えないわけではないけど車検と保険更新が(笑)


まあ、似たようなデザインならシュヴァートじゃなくてもいいや(笑)


という妥協です(笑)



あ~、マフラーも変えたいし車高も落としたいしバンパーも塗装し直したいし・・・・


やりたいことはまだまだ盛りだくさん!!!



まずは一番安上がりになる塗装かな~。

とりあえずあのソリッドレッドからは脱却(笑)

艶消しの黒かメタリックレッド?かな。




なかなか思うようには進みません(笑)



無理はしないでDIYを頑張りましょう!!!
Posted at 2015/02/23 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

車検予約&最近思うこと。



昨日の話になりますがついに車検の予約をしてきました!!!


幾度となく電話をするのを忘れてましたが、来週水曜日にしました!!!



で、話は変わります(笑)


最近ウインカーミラーの車が多いですよねー。


ミラーのウインカーはLED。

なのにフロントとリアはハロゲン。



これが気に食わない!!!


純正採用されるようなメーカーのLEDバルブであってもたかが数千~1,2万で済むのに(笑)


安くて高品質な車を作るとなるとやはりケチってケチってケチりまくってこうなるんですかね。


まあ、ワタクシの愛車はウインカーミラーではないしフロントとリアもまだハロゲンですが(笑)

いつかは86/BRZ用のサイドマーカーを移植したいですねー。


またまた話は変わりますが、そろそろ車高を落としたい!!!



先の話だけど夏のボーナシでやろうかなと。


5万あれば多分ダウンサスの購入&取り付けが出来て、10万で車高調の購入&取り付けがギリギリ出来るか出来ないかの瀬戸際・・・かな。



まあ~、あくまで予定ですがね(笑)
Posted at 2015/02/17 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 345 67
8 9 1011 121314
1516 1718192021
22 2324 252627 28

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation