• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

6月も半ばです。




どーもこんばんは!!!



日曜日の夜遅くに皆さんの元に這い寄るハイテンション悪魔こと、エレメントくんです☆テヘペロ





・・・・・・・・・・・ふぅ(賢者モード)








僕ね、最近思ったことがあるんです。











































6月に入ってからネットで買い物しすぎwwwwwwwww






昨日届いたウインカーの球とレギュレーター、財布、あとは何買ったか忘れたけど







僕の部屋にはネットショップで買い物宅配業者からもらったであろう段ボールが少なくとも8つはありますwwwwww



思い出した、使いもしねえモバイルバッテリーとtype Cのケーブルだ

あと、100均に行くのがめんどくさくてハンガーも買ったな



買いすぎだと言われようがいいんです(ムムムッ)



俺の金だし(ゲス顔)


明日にでもまた買います






汎用のリップスポイラーをwww



ピラーに合わせてフロントとサイドは白カーボン、リアはバンパーの樹脂に合わせてオーソドックスな黒カーボンにしようと思ってます。



黒カーボンはすぐ見つかるけど




白カーボンってあんまないんスよね。。。。。





とりあえず1つだけ見つかって




値段もまあまあ安い。


送料も無料(重要)



割りと早く届く(重要)




なんだけど、意外と気にするレビューが一件だけで、しかも星2つwwwwww



詳細がうまく表示されないんで詳しいことは分かんないけど







イチかバチかやんけwww








あ、伸るか反るかか???







意味は似たようなもんでしたね笑





ただ、ピラーに合わせると白カーボンになるけど







個人的には赤カーボンも捨てがたい。。。。。







リップなんてその気になればいつでも剥がせるんだろーけど









やっぱめんどくさいじゃん???









なんで、迷ってますwww



けど、99.987%の確率で白カーボンにしようと思ってます




で、リップの他にシフトノブも物色中。




シフトパターンステッカーを貼ってないので、純正はDラー入庫用に一応常に車内に保管。



使い道はそれだけwww


形があまり好みではなかったので、納車の帰り道のコンビニで持参したトラックの運ちゃんが好きそうなやーつ(まあまあ長い)にしました




長くていい手首置きになるし割りと好きだったんだけど


シフトの入りがめっちゃ軽いんすよ



しかも、よく入りきらずにウィィィィィンってなるしwww


なんで、前々から気になってたRAZOのヘビーウエイトの340gのやーつにしました



フォレスターに乗ってる頃にアルミ削り出しのを使ってたけど、夏の熱さであえなくボツ。



ホントはカーボン調とか金属削り出しが良かったけど、夏は熱くて冬は冷たいのが嫌でレザーのやーつにしました




が、納車から一番長く使ってるんで、すでに革がスレ始めてきました




ショートストロークだし、ヘビーウエイトだし




結構気に入ってたんですけど








飽きてきたwwwwww





常に変化を欲しがる男、それがエレメント(ドヤ顔)







車内のイメージカラーは特に決めてないんで、今のところ内装に合わせた黒にしようと思ってます






こないだアップガレージでより重たい362gのやーつを見っけたんで




売れ残ってればそれを買うか、またまたネットで探すか、ですね




夜勤とは言え、そうそうブラブラしたくないし






寝る子は育つって言うし早く寝たいじゃん(本音)


























こんな駄文書いてたら日付変わっちまったじゃん!!!!!!!!!




もう眠たひよ。。。。。











学生時代は丑三つ時まで何もせずに起きてるとか普通だったのにね~





今は誰かと飲んでる時くらいしかそんな時間まで起きていられない・・・・・・










社会人になって割とリズムの整った生活してる証拠なんだろうか・・・・?





以上、リズムは整ってるけど食生活は不安定でここ一年で6kgほど成長したエレメントが現場からお送りしました。

Posted at 2017/06/19 00:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

いい買い物でした(気分的に)




どーもこんにちは!!!!!!!


梅雨だというのにいい天気で、今日は会社にて環境美化活動という名の植樹祭www


カラッとしているとは言え、やっぱ日向は暑い、、、


熱に弱いエレメント工房はめちゃくちゃ小まめに給水&タバコ休憩を取りましたwww



しかも、植樹祭というくらいなんで苗木は全部で80本以上。


参加したのが15人もいたので僕がトランスポーターのジェイソンステイサムばりの運び屋をしている最中に9割以上植え終わってるというwww




俺にも植えさせろや(建前)


で、昼前に終わったんで、昼飯は主導者のとあるかちょーさん行き付けだという高級な回らない寿司屋・・・・・・・・





























の、仕出しのべんとぅー。




まあ、回らない寿司なんて食ったことないからねwww








で、昼飯食ったら解散。









ちょうど帰宅したその時に、注文していたウインカー用の球とレギュレーターが届きました








球の見た目はかっちょいいです。



こう、近未来感がありますね!




夏の暑さに勝てる丈夫な身体は持ってないという建前のもと、めんどくさいという本音で今日の作業はなし。



というか、配線工具類全部捨てたしwwwwwwwww








で、洗車しました。




暑かったです。





ただ、風が心地よい!!!!!












で、洗車も終わり。






やることがなくなりました










なんで、ウインカー以外のランプ類をフルLEDにしよう!


ついでに安物のLEDも交換しよう!






そう思った次第であります。





アップガレージへレッツゴー!!!!!








ゼロスポのイベントやってましたけど、見物客はゼロwwwwww



ゼロスポだけに見物客がゼロってかwwwwww

やかましいわ!(真顔)





んで、ランプ類の選別。




バックランプ&バックフォグはもともとインテック製にしようと思ってたんで、即決。


バニティ、ナンバー、ラゲッジもインテック。





ルームランプはインテックより安かったCAR MATEにしました。


で、溢れんばかりのランプを手にレジに向かったら




店員さんに




「めっちゃ買いますねwww」





って笑われましたwww



フルLED化をしてやろうと思って・・・・・的な模範解答をする優秀な青年、エレメントくん。



さすがは天災です。



あ、天才か。


まあ、8割くらい事実ですけど笑


ちなみにランプ類は合計で11486円。



合計だけ見ると高い気もしますが



個々の値段で言えばバックランプ&バックフォグ以外は全て野口英世でお釣がきます。


バックランプ&バックフォグは樋口一葉でギリギリでした。


今回買った全てのものが値段の割に造りがいいです。




いい買い物でした。









で、帰宅していよいよ取り付け。





ランプの交換なんてもう慣れたもんです。



いくら高倉健ばりに不器用だと言っても






慣れてしまえば勝ちです。





ただ、ラゲッジランプだけは不器用さが本領を発揮www



一番苦労しましたwww




で、全て交換し、点灯確認をしてしゅーりょー!!!




昼間だったから明るさは未知数。




まあ、それなりにお金を持ってるんで多少壊れても大丈夫www



で、ウインカー用の球とレギュレーターが手元にあるんで


もうやれることは限られてきますwww



電気系の弄りよりも製作系の弄りの方が




エレメント工房は得意です。








不器用ですけど笑








まあ、そんなこんなでらぶりーあてんざ号は着実に進化しつつあります。



とはいえ、まだ手をつけてない走りの部分にも挑戦したいっすね!!!



まあ、走りの面での不満は特にないので変化が欲しいといったところでしょうかwww



高いと思ってたタワーバーも意外と安いみたいですしお寿司。




みんカラ見てると色々やりたくなりますねwww




でも、オフ会やるともっと色々やりたくなりますねwwwwww


ウインカーもLED化できるし、あとは適当にリップつけたり


エレメント工房オリジナルのインパネラッピングしたり




ネタはつきませんなwww




やっぱ金って必要だね(震え声)




あ、エレメント工房の次回作はピラーラッピングの続きと






オリジナルアイラインの製作です


オフ会で見かけていいなーと思って



ヤホーで売ってることを知って調べましたが




そこそこの値段です



YTKがモットーなんで既製品はお預け



ピラーと同じホワイトカーボンのラッピングシートで作ろうと思ったんだけど





型取りとかめんどくせえwww



失敗しても俺の車だしいっかwww



改めて思ったけど、車弄りって楽しいっすね!!!




妄想してる時も楽しいし、やってる時も楽しいし、終わってからも楽しいwww


これからの時期、遠出が増えるしそろそろオーディオにも手を出してみようかな・・・・?


いんたぁねっとを駆使して



近場で安そうなところを探してみますwww




梅雨とは思えない天気でとても暑い日が続きますが体調を崩さないようにしましょう!!!



いくらうまいからと言ってビールの飲み過ぎには注意してくださいね(他人事)
Posted at 2017/06/17 19:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

wwwwww









Posted at 2017/06/13 17:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

エレメント工房㈱、ついに起業します!




嘘です。




改めて思ったけどアテンザってかっちょいいっすねwww


顔も好きだけど






せくしぃなお尻がたまんねえ笑


あれ、俺ってもしかしてSiriフェチ・・・?

あ、尻フェチ・・・・?


で、13台のアテンザを見て強く強く感じたことがあります。



























やっぱシャコチョー欲しいわwwwwww


ついでにワイトレなんかもwww


ツライチ×シャコタン=最高



この公式はテストに出るので覚えるように。





昨日、久しぶりにDIY的なことをやったんスよ



やっぱ楽しいっスね



他人の車じゃないし失敗しても困るのは自分だけだし


見た目に変化があるとこう、グッとくるものがあるじゃないですか




地上高が低めだからエアロなんていらねえと思ってたけどリップくらいは欲しくなってきた今日この頃。


オーソドックスな黒リップ?



それとも車体に合わせた白リップ?


それか全く別の色?


考えれば考えるほど悩みます。


悩みすぎてそのうち禿げるか知恵熱が出るかしちゃいそうwwwwww


とりあえずピラーは7割くらい完成したんであと残りの3割ほどをまあボチボチ適当に笑


実はあのピラーもオレンジと迷ったんスよー



で、脳内で妄想するじゃないですか。



ホワイトカーボンピラーとオレンジピラーの愛車を。








2秒ほど考えた結果、オレンジはねえなwwwってなりました、まる




RAZOのヘビーウエイトシフトノブとかいうのを使ってるんですけど



買って半年くらいなのにレザーが擦れてきたんで




その部分にオレンジを貼れたりしたらいいなーなんて・・・・・・・・贅沢ですかね???笑





ついでにインパネをオレンジにして、リアにあるアテンザとスカイアクティブとAWDのエンブレムを全部剥がしてそのインパネに貼ったりもしたい。



余計なステッカー貼らなきゃよかったwww


せめてリアガラスだなwww



オフ会でややスモーク気味のヘッドライトのアテンザもいたんですけど、あれすげえいいっすよ


昼間はスモークっぽく見えるし、かと言って夜にライトが暗くなるとかそんなんないですしお寿司。



フォレスター乗ってた時に買ったレンズ用の薄めのスモークフィルムが確かどっかにあったからやろっかな~なんてwww




手抜きが売りのエレメント工房のことだから、どーせまた失敗するんでしょうねwww



そうそう、ウインカーもLEDにしたくて


ヴァレンティの高級バルブ買おうかな~と思ってAB行ったけどやっぱたけえwww


2つで14000円とかwww



1台分で30000円・・・・




オフ会でLEDにしてる人もいたのを確認したんですけど皆どこの球使ってるんですかね???


安すぎるやーつってあんまいいイメージないし・・・・


ヤホー見てるとなんか発光点がどーのこーの言ってたり

バルブの向きがあーだこーだ言ってたり


しろーとがそんなん100%理解して買うと思ってんのかね???


俺はバカなんだぞ、そんなん分かるわけねえだろwww


って思いました。笑


抵抗つけたりなんかめんどくさそうですけど、やっぱLEDってキレッキレじゃないですか

例えるなら全盛期のTRFのSAMのダンスくらいキレッキレってとこですかねwww


何だかんだやりたいことばっかだけど、一応財布と相談しながらやってますwww



まずはシャコチョー。


その次からの予定はなし。







できればこんな感じのカラーリングにしたひ・・・



※今は仕事なんでアルコールは入ってません※
Posted at 2017/06/13 11:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

GJアテンザオフ会参加日記



以前より企画されていた、GJアテンザのオフ会。


に、参加してきました!!!





夜勤明けという絶妙なコンディションの中、仕事を朝6時に終えて帰宅。


給油も忘れずに笑


んで、オフ会だし久しぶりに真面目に洗車をしよう!!!



と意気込みましたが



夜勤明けの絶妙なコンディションと、暑さから開始5分でシャンプー洗車から水洗い洗車に切り替えwwwwww


毎度毎度、暑くなると手抜きになりがちwww


まあ、見た目には多少は綺麗になったんでいいでしょう(適当)



んで、じゃんけん大会によるお楽しみプレゼント交換的なイベントをやるっつーことで



使いかけのLEDテープだけでは心もとない・・・・


なんで、兄夫婦の出産祝いの祝儀袋の購入も兼ねてロフトにレッツゴー!!!!!




何がいいかなーと迷うこと20秒。



決まりました。




ステンレス製の真空タンブラー。


冷たい飲み物も暖かい飲み物も適温を保つとかいうやーつ。



皆、自宅で飲み物を飲むはずですし


これから暑くなるといくら部屋が涼しくても飲み物は温くなりがち・・・・・



年中うまいビールがさらにうまくなる時期に向けての出品ですwww





んで、13時にSABるぅと22北ナゴヤ店に集合ということで

休憩や軽めの昼食を摂ることを考えて早めに出発。


毎度お馴染みのとあるせぶんいれぶんいいきぶん!にて休憩&昼食。






空を飛ぶ為のえなじー注入完了。


やっぱパン二個程度じゃ腹の足しにもならんなwww

んで、とりあえず到着。

すでに到着していた人たちは店内にいるっつーことだったんで少々お花摘みに行ってから合流。


ほとんどの方が初対面でしたが、とても気さくな方ばっかりで、どうやら僕は飲んべえのイメージが強いみたいでした。


この1週間でウォッカ3Lくらいしか飲んでねえのにな(アヘ顔)

で、ほぼ集まったのでお店の外へ。

GJアテンザオンリー、その数10台以上の並びの中、ぽつんと1台のCR-Zが停まってましたが、あれはなんだったんですかね(すっとぼけ)

お帰りの際はとても気まずそうでしたね!!!(渾身の笑顔)

んで、自己紹介の後しばし雑談。

総勢13台だっけ???

白と黒と赤オンリーは圧巻でしたねwww

他の色がいてもいいじゃない・・・・・


あと、セダンよりワゴンの方が多かったっすね

んで、皆さんお待ちかねのじゃんけん大会によるプレゼント交換!!!




僕が出品したLEDテープとタンブラーはそれぞれ別の方のもとに渡りましたとさ。



おしまい。




















んなわけあるかいな!!!!!!!!!!



ここからが本番や!!!!!!!!!!!


さっきも言ったけど、GJアテンザオンリー、13台の並びはいい画になりましたよ、、、






こう、空いたスペースでBBQやりながらコロナビール飲めたらマジで最高だったのになぁ、まる


もちろん車で来てるんで飲んでませんが、やはり同じ車のみで集まると個性が溢れてますし、何より会話が弾むwwwwwwwww


13台もいましたが同じアテンザは1台もありませんでした笑



なんかこう、同じ車なのにアルミだけ替えてある自分の愛車がめっちゃダサく見えました、まる



気温30度、道行く人に見られつつ、かなり楽しい時間でした。

んで、夕方5時頃に中締め。


ここからは幹事が交代し、夜の部(意味深)へ突入。


3時すぎくらいに1台帰り、12台で店から10分程度の某鍋店へ。



14人の大所帯でしたが、昼の部(意味深)の幹事さまの機転により、席は無事に確保!!!!


4つの席に分かれて夕食たいむ!!!!


僕はよく食べる若者軍団に所属しました、まる



で、四人いた僕らのテーブルは鍋店だというのに鍋を一切食べず、ただひたすら焼き肉と米を喰らうという、部活帰りの高校生レベルの食事でしたwwwwww

隣に座ったカップルと夫婦のテーブルは女性がいる関係でシャレオツなおメニューを頼み、キャピキャピしてました(遠い目)


店内で某ちえみのネタに使われているBGMが流れたり、ワイスピのアイスブレイクのサントラが流れたりしてましたとさ。


んで、鍋を一切食わずにただひたすら焼き肉と米を喰らっていた僕らのテーブルは一番最初に満腹を迎え、他のテーブルの食事が終わるのをひたすら待ってましたが、僕はこのあたりから夜勤明けの絶妙なコンディションが本領を発揮。



たぶん、他の参加者の目には頭がイカれたやつに見えたことでしょう(他人事)



でも大丈夫。






そのキャラがブレることはないんでwwwwww






とりあえず、年末はどっかに泊まりで宴会ですかね???


それなら僕は確実に参加しますよ(迫真)


で、場所を移して夜の部(意味深)のver.2がすたぁと。










12台のGJアテンザの並びはマジで圧巻です



同じ車ですが、ドッペルゲンガー的な現象の発生は今のところ報告されていません。



つまり、夜は夜で皆さんの車1台1台が違うということでし!!!!


こういうオフ会に参加するとすごく有意義で楽しい時間を過ごせるわけなんですが、色々やりたくなって財布が軽くなるという難点があります。



かくいう僕も例外ではなく、DRLの導入や諦めかけていたフットランプの導入、音響システムの大幅な改造など、やりたいことリストが溢れるほどに増えましたwwwwww


僕の中の財務省と予算編成について重ねて会議をする必要がありそうです、まる



とりあえず来月にはシャコチョーが導入される予定で、DRLなどの小技は暇な時にもしかしてもしかするとやってるかもしれません。



で、9時になったあたりで締めとなりました。


グループ名に中部と入ってますが、今回は遠路はるばる山梨県からの参加者もあった通り、何が中部とは明言してないんで大丈夫でしょうね(適当)





夜勤明けで若干睡眠不足という非常に絶妙なコンディションでオフ会に臨んだわけですが、本当にマジで割りと真剣にリアルガチで有意義な時間を過ごせたので




9時の時点で起きていられたことがキセキです。



みらくるですwww




んで、我々居残り組はその後にしばし雑談、10時前に解散しやした。



オール下道で帰る予定だったのと、やはり眠たいのがあったので制限速度で帰宅。


途中3回ほど休憩をとり、某ディスカウントストアにて今飲んでる酒を購入。


毎度毎度、酒ネタばかりですが勘弁してください(土下寝)






久しぶりのコロナビールと、これまた久しぶりのイエーガーマイスター。


このイエーガーマイスターという酒、ドイツ産で、実に56種類ものハーブが使われており、ドイツ版養命酒と言われたり言われなかったり、、、


度数は35度とやや強めで、ハーブ独特のかほりがします

あと、旧イソジンみたいな色をしてますwww



ハーブが原料なので、悪酔いと二日酔いの可能性は低くなりますwww



さすがにもう眠たくなって力が出なくなってきたんで寝ます。


最後に、企画と運営をしてくれた幹事さま、ならびに今日参加された皆さん、ありがとうございます、お疲れ様でした!!!!!




また近いうちにオフれるといいな(希望)
Posted at 2017/06/11 01:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation