• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメントのブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

出産祝い


去る5月31日、兄夫婦に待望?の第一子が誕生しました。


予定日は明後日6月9日でしたが、10日ほど早く生まれてきました。

予定日通りに産まれれば、パイレーツオブカリビアンやチャーリーとチョコレート工場で有名なあの超大物ハリウッド俳優、ジョニーデップと同じ誕生日になる予定でしたwww

早く産まれはしましたが母子ともに至って健康でなにより。


んで、そうなると必要になるのが出産祝い。


物なのか現ナマなのか迷いどころですが



結婚した時のご祝儀を包んでないので、悪く言えばついでにはなりますが今回こそは包みたいと思ってます


で、いんたぁねっとで調べたら兄弟宛の出産祝いの相場が1~3万ほどだそうです。


ご祝儀と合わせて5万くらいか・・・・?



んで、個人的に物品もあげようかと思っていて、子供服なんかは成長すると着れなくなるんで形として残るものをあげよう!


という魂胆のもと、今やスマホで事足りるわけですが、子どもや家族との思ひ出を残すキャメラでもあげようかねと思いまして適当に予算を10万と過程して家電量販店に行ったり行かなかったりしました。

で、一応兄にキャメラはどうかと聞いたら、本当に欲しいから拘って買いたいとのことで、残念ながらキャメラは却下。

ベビーカーもベビーベッドもすでに購入済み。


本人からは実家に来た時用のおもちゃやご飯を食べるテーブル的なものなどが所望されましたが、それはじいじとばあば(僕と兄の両親)に買ってもらう(個人的な判断)から俺の出番ではない。



じゃあ、何をあげればよかと!?!?


やっぱ現ナマだけでよかと!?!?!?



なんて思ったりもしましたが、やはり僕は天災です。あ、天才です。


そう、キャメラがダメならでじたるふぉとふれぇむをあげればいいじゃない(某アントワネット風に)


それなら自宅で簡単に使えますし、子どもだけではなくふぁみりぃの思ひ出を残すのに素晴らしいやーつ!!!!



やっぱ俺ってば天災だね。あ、天才だね。



奥さんが産休の為に実家に帰省した為、兄も実家に帰省してますが、まだ本人には話してないのでもしかしてもしかするとすでに持ってるかもしれないのが怖いです。




ちなみに名前が決まったかどうかは知りませんが、個人的には5月生まれだからという安直かつ単純な考えではありますが「さつき」、もしくは「めい」はどうかと提案しておきました。


いとこからは「えるめす」、漢字で書くと「絵留雌」とかいいんじゃね?というLINEが送られてきましたが、当の本人はプラダ派らしいので、残念ながら却下されたもようです。



ウォッカ飲みながら描いてるんで文脈もクソもありませんが、私事の報告です。

ついにおじさんでびゅーです。


本当に目に入れても痛くないのかねと兄に聞いたら、入らなかったとの返答をいただきました、ごちそうさまです。


ガラス1枚を隔ててではありますが、先週の土曜日にご尊顔を拝みに行きました。


22年生きてて初めて新生児を見ましたが、思った以上に小さいんですね

目元はどちらかと言えば奥さんに似てましたが、頭髪の量は紛れもなく兄に似てましたwww


個人的なイメージですけど、新生児の頭髪の量と言えばソフトバンクの社長くらいだと思ってましたが、その社長よりも姪っ子の方がよっぽど多いですwww


姪っ子の成長と日本経済、さらには今後の世界情勢が楽しみです!!!!!笑
Posted at 2017/06/07 09:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

映画鑑賞~ワイルドスピード アイスブレイク(原題:The Fate of the Furious / Fast & Furious 8)~



待ちに待った公開から遅れること1週間







ついに!!!!!





観てきました、ワイルドスピード







の、最新作であるアイスブレイク。






僕自身、映画館で映画を観るのは3年ぶり3回目です笑


予告動画やテレビCMなどで多少の知識はありましたが




やっぱ百聞は一見に如かずだね笑




まだ観てない人もいるでしょうし



僕は気にしませんが、ネタバレすんな!!!!





と、激おこぷんぷん丸になる人もいると思うので





多くを語ることはしません。






ですが、いくつか言いたいことがあります





まず、シリーズの全てを観てきた僕の個人的な感想ですが



シリーズの中では一番好きです、、、笑


誰が出てるかぐらいは言ってもいいよね???



いいでしょ???



言うよ???















はい。

その理由は、ジェイソンステイサム演じるデッカード・ショウとルークエヴァンス演じるオーウェン・ショウの共演というか共闘が観れたことですね笑


これ以上言うとネタバレになるんであと1つだけ言わせてもらいます
















やっぱドムは最強っすねwww





で、映画のお供と言えばコーラじゃないですか





コーラ買おうと思ったらプラス400円払えばミニカーがもらえるとかいうキャンペーンやってたんで







いただいてきました


写真の右に写ってるやーつ




前々作のユーロミッションでブライアン(ポールウォーカー)が戦車とのチェイスシーンで乗ってたやーつです



これを含めて確か8種類ほどありましたが





僕が行った時にはこれを含めてあと2種類しかありませんでした笑



写真左のステッカーはグッズ売り場で見つけたやーつです

写真には4枚しか写ってませんが



同じやつを2枚ずつ買ったので全部で8枚あります笑









そういえば、某サイトには10作目で完結すると書いてあり、その三部作の一作目と書いてありました



再来年とその2年後にそれぞれ公開されるらしいんで、今からとても楽しみですね笑



連休もあと2日なんでまだ観てない人もすでに観たという人もぜひこの機会に劇場へ!!!!!









Posted at 2017/05/05 21:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

夏のボーナスをボーナシに!~愛車大改造計画、ついに始動~



毎回のことながら


ボーナスが気づいたらボーナシになっています


この夏にもらうやつこそ、使い方を考えようと



心に決めたS・エレメントです



決意を固めた割には


愛車の大改造計画を始動させるあたり



貯金はできないでしょう(涙目)



さて、僕がアテンザに乗り換えてから来月で1年になります


新車だし、ローンも増額したということで



ほぼノーマルの状態を保とうと思ってましたが



純正夏タイヤがパンクした為にホイールをインチアップをしたことがきっかけになり



色々やりたくなってきました。。。



いじると言っても色々ありますが


内外装の見た目、走りの部分など



車も人間も見た目が第一!



という考えなんで(アヘ顔)



ひとえに見た目と言っても


フォルム的なやーつなのか


色や光なのか



僕は迷ってます



パールホワイトはいい色ですが


やっぱオンリーワンの1台を目指すうえで

ぱっと見の印象は大事なので



オールペンもゆくゆくは・・・・


と考えてます

ただ、まだパールホワイトを楽しみたいので今夏のオールペンはなしです



つーことで、車高調組んでシャコタン化することにしました


とは言っても道路事情だったり色々なことを考えると


そこまでは落とせません



今から車高調の種類を調べて


値段、落ち幅、乗り心地等々


満足のいくシャコタンライフを送りたいですね



んで、インパネのレザー調に対して内装で一番目につくシートがレザーではなくて


もろに布地なので


シートカバーも検討してます



フルオーダーするか、既製品で我慢するか


既製品にするにしても


色や柄など


考えるべきところはたくさんあります



比較的お金が掛かり、なおかつ割と大きな改造は夏のボーナスにしますが



小技はちょくちょく効かせていく予定です笑



手始めにタワーバーとかボンネットダンパーとか・・・・


まあ、僕も社会人をやってるので毎月の支払いがあるんで


そうしょっちゅうはできませんけど



マイアテンザの大改造計画、ついに始動です!!!笑



























あ、その前にワイスピ8観に行かなきゃ(使命感)


Posted at 2017/04/29 08:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

不良品・・・・!?




昨日、会社の同期と遊んでる時にドンキホーテに立ち寄ったら


今度のワイスピでドムが運転したアイスチャージャーの1/24のダイキャスト模型があったんですよねー


んで、買うに決まってるじゃないですか笑



ライカンハイパースポーツもあったしポールウォーカーのスープラもあったからかなり迷ったけど


やっぱ本物見てるしアイスチャージャーっしょ!




てな感じでした、はい


んで、とりあえず一晩経って箱から出して



よくよく見てみたら







右のサイドミラーがないんすよ



あれ、不良品じゃね!?
箱めっちゃ雑に開けたから返品無理じゃね!?



と思ってイベントの時に撮影したツアートラックの写真見たらですね







ちなみに先頭を走るのがアイスチャージャーなわけでありますが



そもそも右のサイドミラーがないwww




不良品でなくてよかった。。。


3000円で中華製にしてはなかなかのクオリティです


ドアが開くくせになぜかハンドルは切れません






テレビの目の前に置いたらこうなりました



黄色のF40に追いかけられてる感がありますかね???笑


ちなみにどうでもいい話ですが


このF40も右のサイドミラーがありません笑



まあ、このワイスピの車の模型もたくさん種類があるので色んなやーつを集めたいですね、、、



Posted at 2017/04/22 12:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

ワイスピカー全国ツアー あなたの街に本物のワイスピカーがやってくる!




先週、宅飲みしながらふとワイスピの新作について調べていたら


なんと!



安城コロナに本物のワイスピカーがやってくる!


という事実を知ってしまいました




ワイスピファンとしては見逃せないイベント・・・・







しかも、先着100名にツアー記念カードがもらえるらしい。。。



なんとしてでも行かなければ・・・・!!!


という謎の使命感に駆られ、夜勤前の空いた時間を利用して行ってきました


イベント開始は12時。


10時に行けば先着プレゼントは間に合うだろうと余裕ぶっこいてたら


到着した10時にはすでに長蛇の列。。。


ギリギリかなぁと思いつつ、並びました



並ぶこと1時間半・・・・・


ついに!!!!









ベールに包まれた1台の車。。。










ついに除幕!!!!




劇中でドミニクが実際に運転したダッジ・アイスチャージャーです



氷上でのカーチェイスシーンの撮影の為にワンオフのカスタムが施された



その価値数億円とも言われてるらしいです


予告動画で何回も観てましたが



実物は迫力がすごい!!!!!



めっちゃテンション上がってきたwww













係員にスマホを手渡して撮影してもらいました


※諸事情により目線にモザイクを入れてます※


残念ながら先着プレゼントには間に合いませんでしたが



生のアイスチャージャーを見れたので満足です







新作公開に先立って、シリーズでブライアン役を演じ、惜しくも故・ポールウォーカーの遺作となってしまった前作のスカイミッションのリバイバル上映も決まりました









ツアートラックはこんな感じです



街中を走っていたら確実に目立ちますねwww



新作の公開が待ち遠しいですね!!!!!



ファミリーを裏切ったドミニクがどうなるのか。。。


前作でジェイソンステイサムが演じた凶悪犯のデッカードショウが仲間になるとか。。。


とにかく楽しみです!





こーいううちわ的なやーつをもらえたし三時間近く並んだ甲斐があったかな???
Posted at 2017/04/10 13:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のマイキャメラ!

使いこなせるかどうか分かんないけど、まずは自分が感動できる一枚を撮ることからですかね!」
何シテル?   05/18 19:29
酒と煙草、車と野球をこよなく愛してます。 陽気で愉快なアホの子です! 緩く気負わず楽しく、をモットーに楽しく生きるのが夢! 基本的にインドア派なので、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン すたいりっしゅ・ろっくんろーる・らぶりーあてんざ (マツダ アテンザワゴン)
2016年4月3日契約 同年5月27日納車 親父が世話になってたDのリニューアルオープ ...
スバル フォレスター FORESTER TRIBE (スバル フォレスター)
色々なところに手を掛けてみましたが最終的には目指していたシャコタンフォレスターになる前に ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
親父の車です。 約16年間乗り続けた愛着のあるキャンピングカーからの乗り替えになります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
兄の車です。 年式的には私のフォレスターと同じ平成20年式です。 後期型3.0Lディーゼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation