• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

718  Café GT 軽井沢 ~ 霧ヶ峰 ~ PC松本

718  Café GT 軽井沢 ~ 霧ヶ峰 ~ PC松本
昨日(11/11)は
みん友さんのnobu718718さんのお誘い
Café GT軽井沢まで

家を出た時には 雨でしたが
集合場所では 雨は 上がり
楽しい一日でした


 朝4時起きで 出発です

 R153を北上し 飯田山本ICから 中央道 です
  雨の中を爆走(?)です

  

 片側交互通行を抜け
   

 岡谷JCT 岡谷IC
   


 雨もほぼ上がり
  遅めの紅葉を見ながら
   下道を更に北上
   

   



   

    


 集合場所の「道の駅 雷電くるみの里」 に到着
  既にgood7さんが到着されており
   声をかけて頂いている間に nobu718718さん 到着
    みなさんの迷惑かえりみず 
     峠道の葉っぱを落とすため 簡易洗車をしました


   
  good7さんは 雨のため 718ではなく カングー での参加


 Café GT軽井沢 へ向けて
   

   


 Café GT軽井沢に到着


 コーヒーとトーストを食して(写真なし)

 記念撮影
  マスターの誘導のもと ベスト ポジションへ



 nobu718718さんも
   


 浅間山近くの「六里ヶ原 休憩所」へ 向けて
   

   

 浅間-白根火山ルート ~ 鬼押しハイウェー へ
    

   


 「六里ヶ原 休憩所」 到着です





  ちょっと移動して ソロで
   




 nobu718718さん おすすめの 蕎麦屋さんへ 向けて
   

   


 蕎麦屋さん 「草笛ソバ」到着




 とろろそば を
 
  おいしかったです (^-^)vV


 ビーナスライン霧ヶ峰へ 向けて
   

   

   

   

   

   

   

   

 
 霧ヶ峰 到着


 ちょっと一台移動して ソロ で
  富士山 立科連峰(?) が 綺麗です
  (僕星祭りの時 みん友さんがドローン撮影した場所)





 PC松本へ 向けて
   

   

   

   


 PC松本 到着
   


 ココアを頂いて
  nobu718718さんが マカン の試乗予約していたので
   後席に同乗させて頂きました
    718の方が 乗り心地 良いかも (*-*)


 ここで 解散 です
  塩尻北ICから長野道~中央道を経て 
   来た道を戻りました

  nobu718718さん、good7さん
   楽しい一日を ありがとうございました ♪
    また ご一緒 しましょう ♪♪



 R153の山の中
  燃料警告灯
   (青森以来のお目見え(-_-;;; )   


   (写真手振れ(-_-;;;)
 何とか 給油なしで 乗り切りました (^-^)vV





 
 本日の走行



  4:23  IG-ON
  21:14  給油
  ドライブ 16時間51分
  12時間13分の走行

   久しぶりの長時間ドライブ
    一泊すれば良かったかも (-_-;;;


 前回給油から
  走行距離  639.9㎞  
  給油量   49.14L  
  燃費    13.02km/L 

  無給油走行
   途中のGSより地元のGSの方が 10円/L以上安いので
    何とか帰れそうな気がしたので ぎりぎりまで走行 
     山道を登り始めると 走行可能距離がぐ~んと落ち
      ナビの到着距離+10kmになって 警告灯ついた時は
       ちょっと不安でしたが 下りはアクセル踏まず
        最後は燃費走行(?)で 無事 帰還 (^-^)vV





  おまけ 

 おまけ 1 (洗車)
  雨の中を走行したので 今朝は 洗車です


 足元は 針葉樹の落葉でいっぱいでした





 XPEL プロテクションフィルム 保護剤(シーラント) 塗布(3回目)




 おまけ 2 (くもり)
 
 リヤランプが曇りました 霧ヶ峰で撮影




 おまけ 3 (今日11/12の走り)

  今日は PC名古屋へ行き goodsを もらいに
   行ってきました

  昨日の給油から
 走行距離  71.3㎞ 
 給油量   6.64L
 燃費    10.74km/L

   街中走行は 燃費悪いです



(^-^)
ブログ一覧 | 718 | 日記
Posted at 2017/11/12 22:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2017年11月12日 23:01
オフレポ詳細版、ありがとうございます。
春になったら早春のビーナスラインに是非おいで下さい。

次回は浅間ヒルクライムコースも計画しますね!

私は今日、奥さんと軽井沢ショピングモールの買い物に付き合った後で、丸山コーヒーでゆっくりしました。

ポルシェに乗れるのもお互い奥さん、家族の理解があるからですよね(^o^)


コメントへの返答
2017年11月12日 23:24
こんばんは♪

お世話になりました

色々 計画ありがとうございました

今度は、泊まりにしようかと
最後、眠くてつらかったです (-_-;;;

家族サービス ご苦労様でしたm_(_o_)_m
2017年11月13日 14:09
今回初めてお会いでき、参考になるお話しとありがとうございました。
ボクスター歴、オープン歴の長い方の経験談は深いものがあります。
「趣味車は屋根が開くもの」
その言葉にボクスター、オープンカーを所有するモチベーションがさらに上がりましたよ!

また、uhさんの内装のこだわりオーダーが羨ましく、私もシートのクレストは入れておけば良かったと思いました。

来年、機会がありましたらまたよろしくお願いします。

コメントへの返答
2017年11月13日 22:30
こんばんは♪
こちらこそ ありがとうございました

屋根が開けば
もれなく空がセットでついてきますから(^-^)

シートのクレストやシートヒーターなどのオプションは オフ会やネット情報で見て 欲しいものをつけてみました (^-^)

986の時は ボクスターに乗れるだけでうれしかったのですが 贅沢になりましたね

また 機会があれば よろしくお願いします♪ 楽しみにしています (^-^)

今度は 最初から天気が良く
718で ご一緒できると良いですね (^-^)

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation