• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

2019年 全国ボクスター祭り(15th) / 洗車

2019年 全国ボクスター祭り(15th) / 洗車 昨日(10/13)は 全僕祭 でした
 台風19号の影響で 
  東の方々、遠方の方が 参加できず 
   縮小?開催

天気予報(台風の行方)、交通情報しか見ていなかったので
 ここまで酷い状況とは思っていませんでした

台風19号で被災された方々には
 お見舞い申し上げます m_(_o_)_m




 前日(10/12)から当日(10/13)の朝は
  中央道が 東京~会場近くのICまで通行止め
   東名も 東京~浜松あたりまで通行止め
    関東からの高速はどちらも通行止めでした

              黒線が 通行止め の 区間
 
 

 前日移動の前泊組と西から参加者
  当初 申し込みの 約半数のメンバーでの
   縮小?開催されました


 いつもの山道R153を抜けるのはやめて
  前日の夜に 伊那までは 
   高速が通っている事を確認し高速走る事に
 4:50 自宅発 です
 

 
 通行止めの理由は 横風 になっていましたので
  風が弱くなれば 走れるようになるかもと思い走ります

 屏風山PA で 休憩し
 

 走りつづけます 天気は良さそう
 

 伊那IC 手前の 小黒川PAで 情報収集
  まだ通行止め で トラックでいっぱい
 
 
 
 やはり 伊那ICで降りることになりました
 
 
 

 伊那ICで 降りて 現地へ向かいます
  青空がキレイで 期待しながら
 
 

 山道に入ると
  風に飛ばされた 葉っぱ が いっぱい


 少し早めに着きそうなので
  霧ヶ峰スキー場 で トイレ休憩
   風がちょっと強いですがドローンを飛ばせるか確認
 
 


 ビーナスラインを会場へ向け 途中の駐車場で
 
 行く方向には 雲が低くなってきていました
 

 会場へ向けて
 
 


 9時過ぎに 現地到着
  前泊組の方々の横に駐車 
 

 人が少ないうちに
  ドローンを飛ばしてみます
 

 パラパラと 到着する方が
   いつもとは違い 今年は 
    ベンプリ僕さんが 駐車案内してくれました
 

 また青空が見えてきました
 

 また 雲が 出てきました
 

 談笑していますが
  いつもより やはり 少ないです
 
 
 

 集合写真
 

 その後 いつもの 一斉 幌締め
  ドローンで動画撮影しましたが 
   ちょっと高すぎました 失敗でした (-_-:::
   (編集が出来たら アップできるようなら アップします)

 

 

 昼食会&いつものジャンケン大会をして
  終わりのあいさつ
 

 ホテルをあとに 富士見台駐車場までの プチ・プチ・ツーリング?
 
 
 
 

 
 

 

 
 


 ここで 解散となります


 幹事の皆様 お世話になりました ありがとうございました
  参加された方々 ありがとうございます
   今回参加できなかった方々 来年 お会いできると良いですね


 台風19号で 被災された方々
  重ね重ね お見舞い申し上げます 


 



 当日の走行

 往路
 
 帰路
 


    4:50  IG-ON
    20:27  給油
    ドライブ 15時間37分

     行き 高速利用 3時間44分  帰り 下道 5時間1分
      トータル 8時間45分の走行


 前回の給油から
    走行距離  461.0㎞ 
    給油量   33.71L
    燃費    13.68km/L

    高速を降りてからは ほとんどオープン
     帰路の最後に 雨に降られ クローズに







今回のきり番

 帰路の途中で 22,222km
  暗くて 手振れ写真
 




 洗車 (10/14)

 山道は 葉っぱだらけ 朝はウェット状態で汚れ
  雨の中も走ったので 今朝は 7時から 洗車です
   終わったのは 10時45分でした (・-・)

 洗車開始
 

 水をかけるだけで ホイールがそれなりにキレイ
  ホイールコーティングが効いているようで (^-^)vV
 
 今日は もう一度 コーティング
  CC Gross x GOLD を
 

 小雨が降り始めたので 車庫の中で
 

 ヘッドライトテールランプ
  いつもの Plexus
 

 プロテクションフィルムの保護剤
 

 小瓶の中がなくなったので 2回目の補充
 

 黄ばみを 発見
 

 クリーナーを使うが とれません
  フィルムの中が 黄ばんできているのか?
 



(^-^)



ブログ一覧 | 718 | 日記
Posted at 2019/10/14 21:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年10月15日 6:53
こんにちは\(^o^)
今年は縮小ボク祭でしたか。
東京方面からは、どうにも来れないネ。

それでも、一連の工程を楽しまれたようですね。
行きたかった〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2019年10月15日 20:17
こんばんは♪

東京方面からは無理そうでしたが
静岡からも東名は通行止めでしたので まさるさんのボクスターが元気でも難しかったかもです

来年は 是非 ご一緒しましょう♪ (^-^)/
2019年10月15日 11:25
uhさん お疲れ様でした。
会場に真っ先に到着してドローンの調整していたのはさすがでした。
いろいろとありましたが、次回開催も予定しておりますので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年10月15日 20:20
幹事ご苦労様でした
いつも以上のご苦労だったと思います。
楽しい時間を作って頂きありがとうございました。

こちらこそ
また よろしくお願いいたします♪
2019年10月15日 22:59
お疲れ様でした~
随分早く到着されてたんですねー

それにしても ドローンの画 いいですねー
何で車って上から撮るとカッコ良く見えるんだろ(笑)

またお会いした時は よろしくおねがいしまーっす。
コメントへの返答
2019年10月17日 21:07
お疲れさまでした
お会いできて良かったです

道路事情が良くわからなかったので早めに出ました

ドローン飛ばすところが
少ないのが 残念なところですね

こちらこそ
また よろしくお願いいたします♪
2019年10月17日 11:16
Uhさん
楽しそうでしたね!
参加できない方がいらっしゃったとはいえ
これでけのBoxsterが集まると壮観ですね!
来年の場所は未定でしょうが・・・
次回は是非参加したいものです W
コメントへの返答
2019年10月17日 21:46
こんばんは♪

この倍 来る予定でしたけど
残念でしたね

来年もたぶん
同じところだと思います

みんカラのグループ
Boxster's Pleasuare に
告知されます

ご一緒出来ると良いですね♪

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation