• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

718  GTS4.0 夏休み準備(キャンプ道具が積めるか確認)

718  GTS4.0 夏休み準備(キャンプ道具が積めるか確認)
 8月の夏休み キャンプをしてみようと
 YouTube・他を見ながらキャンプ道具を購入
 準備中
 スタ娘ちゃんⅣ(718GTS4.0)に積めるか
 確認してみました



 積み込む道具をブルーシートの上に並べてみます
 

 小物はトートバッグに詰め込みます
 
  (新品だから詰め込めましたが、
   使用品はもう少し配慮が必要そう)

 前のトランクにテントは巾が足りなく搭載できず
 
 
 前のトランク 詰め込みました
 

 残りは テント、ベッド、マット
 

 こちらは 後ろのトランク
 

 積み込み 完了
 
 


 今まで購入したものは(新品状態では)
 無事、積み込むことができました

 あと足りない分、着替え、カメラ、洗車道具などを
 積むには助手席まであふれそうです

 おひとり様キャンプ なら 行けそうです。


 ベッド、テント組み立ててみました
 
 
 


 最後に撤収ですが 
 テントは上手くたためませんでした
 
  かさばるので たたむ練習が必要そうです

  夏休みまで あと1か月 練習できるのも数回


 今回も動画作成してみました
 
 YouTubeのURLは https://youtu.be/0Ms160G5m9Y
 自己満足動画ですがご興味があれば

 ( YouTubeの登録者数が100名になりました
   自己満足動画に 登録して頂いた方 ありがとうございます
   視聴して下さった方も ありがとうございます )




  まだ足りないものはありますが今回積み込んだ小物
 

 LEDランタン
 

 ランタンスタンド、ひも、洗濯ばさみ
 1


 アルミ・クッカーセット
 
 

 まな板・バーベキュープレート
 

 小さなテーブル
 

 コンパクトバーナーと風防板
 
  ガスボンベの購入が必要
  フェリーに持ち込みたくないので北海道についてから購入予定
  帰りはどうするか未定

 ザル・ボウル
 

  ナイフ、はし など 食器が不足気味


 ポータブル電源
 

 手袋
 

 

 虫よけグッズ

 オニヤンマ
 
  オニヤンマが天敵な蚊・ブヨが寄って来ないらしい
  子供の頃、北海道では大きなトンボを見たことがなかったけど
  効果があるのか?

 頭からかぶる虫よけネット
 
  
 スキンベープ
 
  ダニには靴にも虫よけスプレーが必要らしい

 電子蚊取り(Flextailgear)とベープマット
 
  Flextailgearのマットが購入できずベープマットを購入
  ネット見る限り使えそうとのこと

 ヤブ蚊バリア
 
  テントの周りの地面に吹き付けるものらしい

 セーフティライフ(毒吸引器)
 
  蚊用に購入しましたが、ちょっと違ったみたい

 刺された時の塗薬がありません

 
 コカ・コーラ レジャーシート
 



 これ以上、コロナが再々…爆発しないこと 
 日本、世界が安全な平和が訪れること
 夏休みは 天気が良いことと を祈るばかりです
 (荒天時は倒れないシートで車中泊になるかも)


 暑い日が続きますが
 お体には気を付けてください



(^-^)
ブログ一覧 | 718 GTS | 日記
Posted at 2022/07/10 14:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2022年7月10日 20:39
愛車でキャンプ、ワクワクしますね(^o^)

念のための雨対策はどうでしょう。
100均のカッパと大きめのビニール袋(濡れたテントなど何でも入れられます)が有ると心強いかも・・・。

両手をフリーに出来る(ヘッドやクリップ付き)ライトは便利でした。
偉そうに言っても、もう4年も行っていない。。。(^_^;ゞ
コメントへの返答
2022年7月10日 22:51
こんばんは♪
いつもコメントありがとうございます

準備している時が一番楽しいかもしれませんね

雨対策 これからでした
ビニル袋ですね

両手フリーの頭に付けるライト 15年くらい前に屋久島で縄文杉を見に朝早くから歩いた時に使いました
確かに便利でした

まだまだ用意して載せるものがありますね、、、

アドバイスありがとうございました
m_(o)_m

2022年7月13日 8:50
毎度さま~
ワークマンの防水サファリシューズ1,500円ってのがあるのですが、雨の街歩きはもちろん雨の芝生のキャンプ場では重宝しますよ。長時間履くのはおススメしませんけど。トランクに隙間があれば是非。
あとは、キャンプ場内での履き替えサンダルと小さめの折り畳み椅子かな。
そうそう今年の北海道はバイクで渡道することにしましたよ。
なんせ、車の予約満杯で諦めました。
コメントへの返答
2022年7月14日 0:23
こんばんは♪
情報ありがとうございます
Amazon,ダイソーで集めていましたがワークマンですね。
週末、ワークマン見に行ってきます

今年は、青森まで走るのはやめ、敦賀から行く事にしました。
実家がもうないので、友人宅とキャンプで道内を周る予定です。 近くにいるかもしれませんね。
天気に恵まれると良いですね
(^-^)

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation