• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

番外編) ハワイへ行く

番外編) ハワイへ行く  
 6/7~6/14(15)で ハワイへ

 リタイアを機に毎年ハワイへということで
 リタイア後3回目(通算4回目)のハワイに

  備忘を兼ねているので長いです m(_o_)_m




 リタイア生活 1年と250~257日目
 アルバイト生活 1年と141~148日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活

 6/7(土)の夜 名古屋を出発し 6/7(土)の午前にホノルル到着
 離陸後、少しして爆睡 機内食は食べず 現地入り

 
 
 

 UBERでホテルへ移動
 今回もヒルトン・ハワイアン・ビレッジに滞在

 
 

 チェックインは16時~なので それまでブラブラ
 現地でつながる携帯番号があれば部屋の準備ができれば連絡を
 もらえるようですが、持っていないので、、、ブラブラ待ちます

 

 16時になり 部屋へ 購入してきた食材を冷蔵庫へ
 

 部屋からの景色 気持ちが良い
 
 

 2日目 6/8(日)

 朝食はラナイ(バルコニー)で

 

 今回はほとんどノープラン ゆっくりするのが目的(?)

 TVでガイドビデオ?を見ていたらTROLLEYをやっていたので
 TROLLEYを乗ることに 4つのラインがあるようで
 下の写真にないピンクラインはJCBカードを見せれば無料
 複数のラインを乗るチケットをショッピングプラザで購入
  JCBのカードなら10%引き

 

 この日はブルーラインを乗りました
 途中下車できるのですが下車せずショッピングプラザまで1周

 
 
 

 夕食はラナイで
 


 3日目 6/9(月)
 

 昨年12月に銀行口座を開いたがカードが届かないので問い合わせと
 再発行・送付の依頼&口座維持費回避のため追加の入金

 昼食は そば

 


 午後からは マリオットのHPからの予約方法がわからないので
 聞きに行くが日本で電話の問い合わせ先を教えてもらい
 あとはタイムシェアの説明を聞き終了
 (ヒルトンのHPの方がわかりやすいです。これからマリオットを確認です)

 

 この日の夕食は 連れの誕生日祝いも兼ねて 外食
 Tanaka of Tokyo へ

 
 
 
 
 


 4日目 6/10(火)

 午前中はTROLLEYのグリーンラインに乗車
  グリーンラインはダイアモンドヘッドの入口まで行きます
  登るには事前登録が必要なので 下車せず そのまま戻ってきました

 
 

 グリーンラインのあとはレッドラインに乗車
  レッドラインはダウンタウンの方へ行くライン
  出雲大社やカメハメハ大王像も見れました 
  これも今回は途中下車せず そのまま1周

 
 

 夕方はビーチへ夕日を見に
 虹を見ることができました

 


 5日目 6/11(水)
 午前中は 部屋でゴロゴロ

 夕方からは 夕食とシルドソレイユへ 
  ヒルトンのタイムシェアの説明を聞けば格安で行けるとのことで
  (出発前にヒルトンから案内の電話があり申込み)

 
 

 
 


 6日目 6/12(木)
 朝 虹が出ていました(わかりづらいですが左側の写真2枚)

 

 お昼まで部屋でゴロゴロ 午後から
 前日の夕食とシルクドソレイユの条件のタイムシェアの説明会へ

 そして夕方、すこし散歩

 

 7日目 6/13(金)
 写真はないですが もう一度 ブルーラインに乗り 海を見て
 夕方まで またまた部屋でゴロゴロ

 夕方? 19時頃にラグーンの芝生へ行き 
 花火が始まるのを待ちます

 
 

 
 YouTubeのURL https://youtu.be/SRmoNlpcIU8


 8日目 6/14(土)  最終日
 この日はパレードがあり、8:30頃から交通規制が入るということで
 7時前にホテルを出て8時前に空港に着き
 カウンターが開くのを1時間ちょっとベンチで待ち
 9時頃 搭乗手続き 出国手続き そのあとラウンジで時間まで

 帰りは名古屋への直行便がこの日はないので羽田経由です

 
 
 帰りはお昼に出発し 到着は翌日の夕方なので
 機内食は食べ 映画を見続け起きています

 
 「ジョー・ブラックによろしく」(左側)を見たかったが日本語を選んでも
 音声は日本語だけど中国語らしい字幕が出るのでわずわらしいので
 見るのをやめました(英語を選んでも中国語らしい字幕はでました)

 「トップガン・マーヴェリック」は大丈夫だったので
 こちらを見ました


 軽食はツナ入りでした 一口かじって食べるのをやめました
 

 3時間ほど羽田で ぼ~っとして 名古屋へ
 


 ほぼノープランの楽しい(?)時間をすごしました♪

  先日(?)から世界の情勢が不安になっていましたね

 
 帰ってきたら ハワイより日本の方が暑く
 体調不良になり ようやく ブログにまとめることができました

 動画作成は花火のみで他を作る余力がなく断念
 ハワイよりボクスター祭りの動画を作らないと、、、(-_-;;


 帰国後の6/19(木)はイルカさんのコンサート、前から7列目だったのに
 体調不良で行くことができませんでした(-_-;;
 来週の大阪の森高さんのコンサートへは行けそうです



(^-^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/06/23 22:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EVマカン(欧州仕様)を見てきた
トヨタ~さん

番外編) 羊蹄山(蝦夷富士)映像  ...
uhさん

リゾートラインに乗って来ました。
24gontaさん

ハワイへ ③ 5・6日目 (パ ...
te61さん

各地の峠めぐりの旅 10/4 その3
健三@kenzoさん

3度目のハワイ
kaypapa5910さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation