• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

718GTS4.0  12ヶ月定期点検(4年目)

718GTS4.0  12ヶ月定期点検(4年目) 
 購入から4年が経ち
 12ヶ月定期点検をPCで実施しました
 メインテナンス・パッケージに入っているので
 今回は追加整備はなかったので今回の支払いは\0


 先週の北海道ドライブについては順番が逆になりますが
 後日アップ予定です


 
  走行距離 28,049km
  特に問題なし

  ブレーキパッドはほとんど摩耗なし
  後輪の方が減っているようです

  バッテリも4年経過していますがまだ大丈夫そう
  来年の車検時に交換か?



 PC到着後、担当者を待つ間
 アイス・ココアを頂きました

 
 

 ちょっと待ち時間があり、ぼ~っと 待っていると
 隣に911が入ってきました

 

 そして新車を積んだキャリアカー
 全車 911です

 
 


 点検項目・引取り時間などを確認して
 一旦、帰宅

 代車マカンです

 

 風の吹き出し位置が私には合わないです
 冷風を顔に当てたいが吹き出し口が合わないです
 右側はハンドルを握る手のカゲ
 左側はナビの下で低すぎます

 

 そして足元狭すぎます。
 長距離を走るには自分では左足が疲れそう。

 

 右側の足元はデフか何かで出っ張っています (のところ)
 ボクスターはMRなので出っ張りはないので、ここまでひどくないです
 でもボクスターも左ハンドルの方がやっぱり足元は広いです

 

 左側はすっきり、広いです
 左ハンドルメインのクルマ、右ハンドルの事はあまり考えていないのね

 

 ちょっと乗っただけですが、日本車の方が良さそう



   718の今回の移動
    マカンではないです

 
 

  9:31 IG-ON
  16:57 給油
  
  エンジン稼働時間 2時間53分
    自宅とPCとの移動は約1時間なので
    点検で1時間45分くらいエンジンが動いていたと思われます/b>



   前回の給油から
  走行距離 39.5km
  給油量  6.24L
  燃費   6.33km/L




(^-^)
Posted at 2024/09/25 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2024年09月24日 イイね!

番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く

番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く
 番外編が続きます

 9/23(月) 名古屋の
 伊藤蘭さんのコンサート
 ~Over the Moon~
 コンサートツアー 2024-2025
 に行ってきました


 リタイア生活 359日目(あと1週間で1年)
 アルバイト生活 250日目


 名古屋での伊藤蘭さんのコンサートは
 昨年9/7の50th Anniversary Tour から1年振りでした




 今回の会場は昨年と同じ
 愛知芸術劇場 大ホール

 
 
 
 

 開場前のグッズ先行販売
  結構、人が並んでいました

 
 
 購入品は 

 パンフレット
 

 ツアーロゴ入りTシャツ
 

 キャンディースTシャツ
  (昨年、黒を購入し今回着て行きました
 

 缶バッジ
 

 サイン入りポスター
  (中学生の頃、部屋の壁と天井に雑誌の付録やレコードのおまけの
    キャンディーズのポスターを貼っていたのを思い出します)

 

 CD (会場購入でクリアファイルがおまけ)
 

 17時開場 
 18時開演

 

 6列目
 
 
 昨年は4列目今回は6列目です。
 一昨年、昨年と続いて、幸運にも前の方の席が当たっています
 今回、5列目との間に1mほどの通路があり
 前の人と少し距離があり 昨年より見やすかったです

 ツアータイトルにキャンディーズの文字がなくなっていましたが
 当然(?)、キャンディーズの曲もあり

 約2時間(15分の休憩あり) 
 ペンライト(昨年購入のものですが)振って
 おもいっきり楽しみました♪


  昨年買った赤の法被を持ってくれば良かったです
  結構、着てる人がいました



 本編が書けず 番外編がつづいてます (・_・;;;


(^-^)


Posted at 2024/09/24 11:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月22日 イイね!

番外編) 札幌へ高中正義さんのコンサートへ行く

番外編) 札幌へ高中正義さんのコンサートへ行く 
 9/20(火) 札幌の
 高中正義さんのコンサート
 TAKANAKA SUPER LIVE 2024
 「黒船来航50周年」
 に行ってきました


 リタイア生活 356日目
 アルバイト生活 247日目


 今回は同窓会が北海道で予定されていたので
 同窓会前々日に高中さんのコンサートが札幌であるので
 チケットを取り、行くことに
 (チケット取得後、同窓会は11月に延期、、、
  それでも行くことにしたデザート世代)

 9/15名古屋発・9/17苫小牧着太平洋フェリーで北海道へ行き
 すこし道内を周り、お墓参りをして9/20に札幌入り


 豊平区の ペンション雪輪(せつりん)さんに
 スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)を置き
 

 地下鉄で大通りへ  到着時ではなく入場待ちの列から撮ったテレビ塔
 

 今回の会場は
 カナモトホール(札幌市民ホール)

 
 
 開場前のグッズ先行販売
 

 購入品は (ペンションの部屋で撮影)
 
 
 
 
 

 18時開場(少し遅れて開場) 
 18時30分開演(少し遅れて開演)

 

 き列 前から7列目 
   (開場待ちの時、聞こえてきた周りの人の話では最前列は
    ファンクラブでチケットを購入した方達のようでした)

 
 
 右端の方でしたがコーラスAMAZONSさん達の方でしたので
 これはこれで良かったです

 約2時間とちょっと おもいっきり楽しみました♪♪



 帰りは すすきのまで出て
 満龍 総本店 で ラーメンを

 
 
  備え付けのおろしニンニクを入れて
  満龍さん 久しぶり食べましたが
  やっぱり おいしい!


 
 番外編は 9/23の名古屋での伊藤蘭さんのコンサート
 9/21苫小牧発・9/22敦賀着の日本海フェリー 乗り 
 翌日行きます

 10月の高中さんの名古屋のコンサートも楽しみです




 本編(?)のスタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)の道内ドライブ/プチ・オフ会は後日アップ予定
 3日目の美瑛・富良野・小樽はカメラに前夜、SDカードを入れ忘れ
 入っていないことに夕日を撮った時にわかり写真がないです、、、
 今はSonyのカメラですが以前のカメラCannon EOS Kissでは
 SDカードが入っていなければ大きく入っていないと出たのですが
 NO CARDと小さく出て(年寄りには小さくて気づきませんでした)、
 撮影直後の映像は出て、確認できるのですが
 その前に撮影したものを確認する時に再生されず
 前の写真を再生するまで気づかないというもの、
 夕方まで一度も前の撮影を確認しなかったことが残念。

 帰りのフェリー乗船前
 

 9/22 16時過ぎ 能登半島沖からアップです


(^-^)

Posted at 2024/09/22 16:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

718 GTS4.0 幌 撥水剤塗布 / 番外編 山下達郎さんのコンサート行けなくなる

718 GTS4.0 幌 撥水剤塗布 / 番外編 山下達郎さんのコンサート行けなくなる 
 9/11 撥水剤
 CERAMIC PRO TEXTILE
 塗布しました


  リタイア生活  347日目
  アルバイト生活 238日目


 来週、北海道へ行く予定ですが雨に降られそうなので
 撥水剤を塗布


 前回の幌への塗布は昨年10月・21,108kmでしたので
 11ヶ月振り 5,312km 22+α回走行(22回給油)


  8:30過ぎ 作業開始
 

 

 気休めですが窓、ボデーに撥水剤がつかないよう
 前回同様、マスキングを実施

 (慣れたためか、前回より速く作業ができました)
 

 


 幌の撥水剤塗布の後
 フロントシールドにも
 撥水剤クリンビュー・ガラスコートを塗布

 

 9:15頃 作業終了
 作業時間 45分くらいでした





 番外編) 山下達郎さんのコンサート 行けなくなった


 山下達郎さんの8月公演 山下さんの体調不良で延期に
 なっていましたが、振替公演が12/18に決定されました
 楽しみにしていましたが12/18は別件が既に入っていて
 行けません(-_-;;
 せっかく入手できたチケットを払い戻ししてもらいました。
 前後どちらか1週ずれていれば、、、あぁ~、残念

 
   ↑ 払い戻したチケット もう手にはありません
 9月公演を入手しておけば良かったです、、、

  振替の次の日の12/19は
  小泉今日子さんの愛知公演でしたが行けないので
  11月の大阪公演へ行くなど調整していた週でした
 
   



 みんカラ歴11年だそうです
  (プレゼント企画には応募しないのでここで記載してみました)
 
  スタ娘ちゃんⅡ(986)から始めたようです

(^-^)
Posted at 2024/09/11 14:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2024年09月09日 イイね!

番外編) 大阪へスターダスト☆レビューさんのコンサートへ行く

番外編) 大阪へスターダスト☆レビューさんのコンサートへ行く 昨日、9/8(日) 大阪へ
 スターダスト☆レビューさんのコンサート
 関西スタ☆レビコンサート事務局結成20周年記念
 関西えこひいき☆ありがとうライブ
 に行ってきました


 リタイア生活 344日目
 アルバイト生活 235日目


 今回は関西のイベント会社4社の
 スタ☆レビコンサート事務局結成の
 20周年とのことで
 大阪城音楽堂で9/7・8の2日間の
 野外コンサート


 

 スタ☆レビさんの野外コンサートを見に行きたく
 電車(名鉄~近鉄~JR)を乗り継ぎ大阪へ
 行きは経費節減で名古屋~大阪は急行を乗り継ぎ
 帰りは特急を利用 +2130円で1時間ちょっと短縮



 13時過ぎ 大阪城到着
 

 グッズ先行販売
 

 指定席の入口
 右奥は芝生席入口

 

 14時開場 15時開演
 

 U列 前から23列目 うしろから5列目
 
 
 
 ステージ前から撮影
 

 

 開演直前(開演後は撮影禁止だったので)
 ほぼ満席でした うしろの芝生席も

 
 
 ほぼ定刻(15時)通り開演
 時折、日差しが強くなりましたが雲が多く
 時より涼しい風(?) 汗をかいていたから涼しく感じた?
 トンボがたくさん飛んでいました

 最後(アンコール前)の曲で病気療養中のVOH林さんが
 スペシャルゲスト(?)として登場
 挨拶のあと
 「ブギウギワンダー☆レビューのテーマ」で
 パーカッションを演奏してくれました



 購入して 汗拭きに使用したグッズ
 


 スタ☆レビさんのコンサートはやっぱり楽しいです
 思いっ切り楽しみました♪♪
 大阪まで遠征したかいがありました




 スタ☆レビの根本さんを見ていると
 学生時代、2年間ルームシェアしていたエレキ片手に曲を作っていたSa君を
 思い出します。 
 なんとなく雰囲気が、、、 Sa君も根本さんと一緒の埼玉出身だったなぁ。

 Sa君つながりで知り合った同郷(と言っても北海道なので200km以上
 離れていましたが)のSu君
 Su君がサディスティックミカバンドさんのファンだったのか
 高中正義さんの虹伝説のビデオをよく見せてもらってから
 私は高中さんのファンに
 良い思い出です





 番外編
 9/20高中正義さんの札幌公演の予定です
  高中さんのライブは昨年の10/1(リタイア生活1日目)の
  大阪城音楽堂(今回のスタ☆レビさんの会場)以来になります。
 移動は行きは40年振りの太平洋フェリー(名古屋~苫小牧)
 到着日は美瑛へ移動し翌日と翌々日はニセコを拠点にドライブ
 スタ娘ちゃんⅣ(718GTS4.0)でふらふらする予定
 そして札幌で高中さんを見て 翌日、お墓参りをして
 帰りは新日本海フェリー(苫小牧~敦賀)の予定です
 台風が来ないことを祈って
  (道外ナンバーがふらふら走っていますが
   やさしく見守ってやってください)
 m_(_o_)_m



 長々、ここまで読んで下さり
 ありがとうございました


(^-^)
Posted at 2024/09/09 14:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
© LY Corporation