• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

番外編) 718 Boxster (Car Rental) in Hawaii 

番外編) 718 Boxster (Car Rental) in Hawaii   
 3/12~16 ハワイ・オアフ島へ行き
 その3日目 レンタカーを借り
 オアフ島を周りました
 北部は曇り/雨&ミスコースもあり
 ただ走っただけ でした


 リタイヤ生活 164~168日目
 アルバイト生活 55~59日目




 今回の旅行の1日はオアフ島をレンタカーで周ることとし
 せっかく周るならオープンカー周ろうと探したところ
 ボクスターのレンタルがあったので借りることに

 
  レンタカー屋さんの名は「M-Select」さん
  予約はラグジュアリーコンバーチブル
  車種の希望は聞くが確約はできないとの事でしたが
  ボクスターを希望して予約しました



 予約当日の朝、書類にサイン、説明を聞き
 車両受け取り時に傷を確認しキーを受け取ります

 
 
 
 2017年、左ハンドル、2Lはスタ娘ちゃんⅢと同じ
 一番違うところはPDKであること



 8:21 さぁ出発です
 
  久しぶりの海外での運転
  海外での運転は5年振り 右側通行は、、、16年振り
  米国は、、、24年振り ハワイは初めて
  ちょっと不安をかかえながら発進



 計画したコースは
 
 実際走ったコースは
 
  タイミングを間違え右折レーンに入れなかったり、間違えたり、、、


 最初は晴れていたのでオープンで走りました
 ハナウマベイは入れなかったので
 近くのラナイルックアウトで停車

 
 


 次はサンディ・ビーチ・パーク
 
 


 マカプウ・ポイント
 
 
 
 


 ここから北は、、、
 動画は撮っていましたが写真がありません



 北西へ向かい
 ドールのプランテーションまで飛びます

 
 
 


 北へ戻って
 ハレイワ・ビーチ・パーク

 
 
 
 


 そして
 ハレイワ・アリィ・ビーチ・パーク

 
 
 
 また雨が降ってきたのですぐに退散して
 南に戻ります



 南のコオリナ・リゾートは有料駐車場の止め方がわからず退散


 ワイキキ近くまで戻り ワイキキを見下ろせる
 タンタラスの丘

 
 
 
 


 16:52 レンタカー駐車場に到着
  返却時間が19時まででどれくらいかかるか時間が読めなかったので
  翌朝返却の24時間で借りましたが1日で十分でした
  晴れていれば色々見てまわったので19時には戻って来れなかったかもですが


 
 
  8:21出発だったので8時間30分のドライブ
  走行距離はオドメーターから 48522-48354 168miles = 270.4km
  運転時間はメーターから 6時間20分弱
  メーターの燃費 28.4mpg = 12.1km/L でした

  給油なしで返却の契約のため、無給油で返却

  途中からアイドリングストップキャンセルしました
  MTではクラッチを踏んでいれば一時停止ではストップしないので
  発進したいタイミングで出れるのですが
  PDKでは一時停止でストップしてしまい走りづらかったからです
  またスピードブレーカーがいたるところにあり、スピードを
  落とした時にエンジンが止まったことも
  やっぱりMTが走りやすいです、、、




 今回のドライブでの失敗
・4Stop(全車一時停止)で交差点に入った順で進入できるのに自分の順で
 発進せず相手に迷惑をかけたことでした

・もう一つの失敗はコースミスで行きたいところへ行かなかったこと
 雨だったので行ってもしかたなかったと言うことにしています


・雨なのに高価なオープンカーをレンタルしたこと
 (ハワイへ行くと決定してすぐに予約したので仕方ないのですが)



 走っていて不安だったのは
・自分が先頭になった時、制限速度+αのαがわからずメーターで
 数mphオーバーで走りましたが明らかに遅かったようです
・赤信号でも右折はできるのでそのタイミングと
 左折する時に信号の変わり目で直進車が止まった時(赤になったところ)に
 右折車がいた時の曲がるタイミングでした


 車線変更は皆さん入れてくれるので走りやすかったです




 この日の夕食はスーパーで買ってきた
 ローストビーフサンドとマカロニサラダを
 バルコニーで

 
 下ではにぎやかにパーティーをしていました
 
 


 おまけ
 前日の朝は鳩がきていました

 


 
  今回も動画を作成しようとしていますが
  しばらくかかりそうです


 ここまで長文を読んでくださりありがとうございました。
 




(^-^)
Posted at 2024/03/23 01:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2021年03月06日 イイね!

718  GTS4.0 プチ・ドライブ(浜名湖)

718  GTS4.0 プチ・ドライブ(浜名湖)

 朝起きると 昨晩の雨も上がり
 天気が良いので
 ノベルティグッズをPCでもらい
 先日入手したGoProでの試し撮りを兼ねて
 プチ・ドライブ




 9:00からカメラのセットを始め
 
 9:15 出発
 浜名湖プチ・ドライブ
  愛知は非常事態宣言が解除されたので県をまたぎました
   と言っても PC以外では 誰とも接触していません


 まずはノベルティグッズをもらいにPCへ
  担当さんは接客中だったので 6ヵ月点検の予約をして
  ポルシェ オリジナル ダブルファスナーポーチをGet
 


 蒲郡を抜け、R23BP~R1~R42~浜名湖へ
 
 浜名大橋からの景色
  東から西の景色が見たく 遠回りしました
 

 浜名湖 到着
 
 
 
 

 浜名湖を周り 三ケ日ICから東名に乗り
 エンジンを少しまわしました

 豊橋PA が できていたので寄ってみました
  昔の検札所のところですね

 
 
 
 
  トラック用の予約Pがあるのですね


 今回はGoProHERO9の試し撮りも
 
 https://youtu.be/uVD5HH0JpRk



   本日の走行

 
 

  9:04 一度 IG-ON
  15:06 給油
  ドライブ 6時間2分
  走行時間 4時間54分
    15分ほどPC 45分くらいの撮影でした



   前回の給油から
  走行距離 183.9km
  給油量  16.41L
  燃費   11.21km/L



(^-^)
Posted at 2021/03/07 01:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2020年02月24日 イイね!

718 スタ娘ちゃんⅢ 新しいオーナーが見つかったみたいです

718 スタ娘ちゃんⅢ 新しいオーナーが見つかったみたいです 一昨日 ドナドナした
 スタ娘ちゃんⅢ

 仕事から帰宅し
 業者さんのHPを見たところ
 成約済になり
 新しいオーナーさんが
 見つかったようです
 早かったですね (・-・)


 
 


     お世話になった業者さんのHP の画像を拝借しました。


 (^-^)

Posted at 2020/02/24 22:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718 | クルマ
2020年02月22日 イイね!

718  スタ娘ちゃんⅢ(718) ドナドナ

718  スタ娘ちゃんⅢ(718) ドナドナ

 今日は 雨の中
 業者さんへ スタ娘ちゃんⅢ(718)
 持ち込みました





 朝 9時前
 自宅前で 最後の撮影
 

 10:30 業者さんに到着
 
  (最後の写真がピンボケです 残念です)

 総走行距離は 24,259km
 
   (これもピンボケ ボケボケ)


 書類に印鑑を押して 終了
 近くの駅まで送って頂き 電車で 帰ってきました
  (帰宅後、入金を確認)


 ’17.3.19に納車され
 本日 ’20.2.22 ドナドナでした


 

 スタ娘ちゃんⅢ(718)
 ここで 次のオーナーを 待つことに
 良いオーナーがみつかりますように


(16:20 追加画像)
  業者さん HPに アップしてました
  
           (ここまで 16:20追加)

 本日の走行

  8:57  IG-ON
  10:31 業者さんに到着
  ドライブ 1時間34分


 

    良い車でした




(^-^)


Posted at 2020/02/22 15:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718 | クルマ
2020年02月21日 イイね!

718 ドナドナ前日 ~ 愛知の河津桜を見て回る

718 ドナドナ前日 ~ 愛知の河津桜を見て回る


 明日、ドナドナなので
 今日は有休を取って 最後のドライブ
 愛知の河津桜を見て回ってきました





 もうスタ娘ちゃんⅢ(718)では
 ドライブできないと思っていましたが


 天気予報では良さそう
 仕事を休めそうだったので
 有休を申請して 近場の河津桜
 見てまわりました


 スタ娘ちゃんⅢ(718)に 
 三角表示板を積みなおし
 新東名を東へ 

 新城ICで降りて
 長篠の河津桜並木

 
 
 
 
 まだ少し早かったようです

 R151を南下し
 豊川の河津桜へ
  まだ若い 低い 木々でしたが
  良く咲いています

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 Mavic Mini(ドローン)を飛ばしました
 
 
 
  この後 バッテリーが少なく
  自動リターンモードに入り上昇し
  桜にあたってしまい墜落
    墜落だけで誰にも迷惑をかけなくて
    良かったです
 
  自宅で撮影


 田原の免々田川まで行く予定でしたが
 気落ちして 超近場にすることに

 岡崎の乙川
 
 
 
 こちらも まだ早かったようです


 ナビの履歴、登録地を消す方法を
 教えてもらいに PCOへ
 オーダーした色と同じ718があったので
 パチリと撮影

 


 帰宅後、載せた三角表示板などを降ろし
 ドローンを修理し 終わりました



 明日は ドナドナ当日です





 
 本日の走行


 

  7:55  IG-ON
  14:15  給油
  ドライブ 6時間20分
   4時間14分の走行
   1時間半くらい撮影
    PCOで30分弱 担当さんとお話


 前回の給油から
  走行距離  155.8㎞ 
  給油量   13.96L
  燃費    11.16km/L

    高速降りてからは オープンでした




 (^-^)




Posted at 2020/02/21 18:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718 | クルマ

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation