• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

718 GTS4.0  2024走り納め(西浦)  / 他

718 GTS4.0  2024走り納め(西浦)  / 他 昨日(12/29)、しばらく走行していなかったので
 バッテリー充電を兼ねてプチ・ドライブ
 今年の走り納めになります


 今年最後のブログになります
 ご覧頂いた方、ありがとうございました
 よいお年をお迎えください♪♪



  リタイア生活 1年と29日目
  アルバイト生活 347日目


 前回の走行から2週間半経っていたので
 バッテリー充電のために明け前には走っておきたいということで
 最近はいつもの場所となった西浦へ行くことに


 10時前に準備開始


 

 前回の走行後半で冷却水不足の警告灯が点いては消えてだったが
 今回の始動時にも点灯

 

 冷却水を補充(整備手帳記載)して出発
 冷却水の温度をウォッチしながらのドライブ

 



 いつもは止めないところで止めて少し撮影
 アイドルストップがかからないので充電不足と認識し
 エンジンはかけたまま撮影しました


 
 
 
 


 少し移動して いつもの西浦シーサイドロード
 この日はめずらしく誰もいませんでした
 (帰りはバイク軍団が撮影していまsた)

 
 
 
   撮影時は気がつきませんでしたが手をあげてくれていました

 
 


 次もいつもの西浦温泉前
 
 

 ここで水温は90℃に安定
 



 帰路につきます
 帰路途中、アイドルストップするようになったので
 バッテリーも充電されたと思います

 帰宅後は9月に北海道で買いだめしてきたホンコンやきそば
 昼食として食べました

 



   今回の走行

 
 

  9:59 IG-ON
  13:02 給油
  ドライブ 3時間3分
  走行時間 2時間36分
    撮影中もエンジンをかけていたのでもう少し走行時間は短いです



   前回の給油から
  走行距離 73.4km
  給油量  7.66L
  燃費   9.58km/L
  (メーター内とちょっと差が大きいかな)



  おまけ  2024年の走行

   スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)
      走行距離 5,337km
      給油回数 22回  走行回数+数回
      給油量  473.4L
      燃費   11.27km/L
      給油価格 81,718円
      kmあたり 15.31円/km



   カムリ君 
      走行距離 1,670km
      給油回数 5回
      給油量  114.6L
      燃費   14.56km/L
      給油価格 18,244円
      kmあたり 7.83円/km


   娘のヤリスちゃん
      走行距離 19,750km
      給油回数 27回
      給油量  598.8L
      燃費   32.98km/L
      給油価格 93,536円
      kmあたり 4.74円/km

    アクアちゃんは記録していないです(-_-;;



  おまけ 2

  カムリ君 タイヤ空気圧警報
 12/23の朝 1週間振りの走行時 エンジンONとともに警報
 

 走行後、タイヤ空気圧が設定圧240kPaになっても消えません
 

 給油時に270kPaまで充填して警告を消しました



  おまけ 3
 12/16-21までハワイへ
 12/20のホテルの部屋から見た下のダンスとその後の花火 
 どこに上がるか知らなかったのでうまく撮影が出来なかったのが残念

 

(^-^)
Posted at 2024/12/30 11:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718GTS & 他 | 日記
2022年03月12日 イイね!

718  GTS4.0 オイル交換4回目

718  GTS4.0 オイル交換4回目




 前回の交換から6.5ヶ月 3,356km走行
 (納車から1年半 11,830km)






 9:27 オイル交換に向けて 家を出発



 10:00にPC到着

 オイル交換中は PC内で待たせて頂き
 2時間かからず交換終了
 

 工賃     12,220円
 オイル代(8L) 28,720円
 キャップ   1,155円
 値引き     95円
 支払い合計  41,000円

 オイルは Mobil 1 ESP X3.0W-40


 
 本日の走行

 
 

9:27  IG-ON
12:48  給油
ドライブ 3時間21分
  2時間7分の走行および交換時のエンジン稼働

 前回の給油から
走行距離  41.4㎞ 
給油量   6.37L
燃費    6.50km/L




 おまけ


   洗車


  カムリ君とヴィッツちゃん
  黄砂の後に雨に降られ汚れていたので
  午後は洗車をしました

  最近愛用中のGYEONのWetCoatです

 
 
 

 
 

(^-^)


Posted at 2022/03/12 23:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718GTS & 他 | 日記
2022年02月28日 イイね!

718  GTS4.0 ロングドライブ(伊豆 河津桜)

718  GTS4.0 ロングドライブ(伊豆 河津桜)
先週の土曜日(3/26)
河津桜を見に
久しぶりのロングドライブ
現地に早く着くために早朝出発
(しかし、引き算間違え、1時間間違えました(-_-;;;)





朝4時起きで出発準備
4:20 ビデオのセット開始
 

 4:30 出発

 新東名を東に 正面にきれいな富士山
 

 高速を降りる前に駿河湾沼津SAでトイレ休憩
 
 

 出発から4時間 8:30過ぎに河津到着
 駐車場代は 1,000円
 駐車は好きな場所に止めれました 角の場所を選択
 
 

 2時間ほど散策
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  いつも桜の下に菜の花があったような気がしますが
  今年はありませんでした
 
  ちょっとだけ早かった感じです
  土日が暖かったので今日(2/28)あたりが見頃かも

 10:40 駐車場に戻って来て
 
  満車です
 
 


 バガテル公園へ移動
 スタ娘ちゃんⅣと桜の写真
 
 
 
 
 


 南伊豆へ向かいます
 途中のパーキングで景色を楽しみます
 海がきれいです
 
 

 12:40 南伊豆に到着
  駐車場に入る前に
 

 駐車場に駐車して散策
  駐車場代は 500円
 
 
 
 

 こちらは見頃でした

  近くの駐車場は満車
  道の駅有料駐車場になっており満車
  
 
 帰路の途中
 河津桜が咲いている駐車場をみつけ駐車
 
 
 


 帰りも 正面に 富士山を見ることができました
 


 帰りの新東名 事故渋滞にはまりましたが
 渋滞はそれほどでもなかったです
 


 今回も動画を作成しました
 
 YouTubeのURL https://youtu.be/9RUH-7IY7oo
  前半が移動(高速)
  後半が河津桜になります


 
 今回の走行

 
 

4:32  IG-ON
18:50  給油
ドライブ 14時間18分
  10時間7分の走行
  3時間半くらい撮影 1時間弱の食事

 前回の給油から
走行距離  617.1㎞ 
給油量   56.18L
燃費    10.98km/L

  高速 380km 下道 237km
  行きの高速と伊豆半島の途中までクローズ
  そこからはオープン、帰りの高速もオープンで120km/hクルーズ

  ガソリンが高いです
  今回の1回の給油9千円越え びっくりです




 おまけ 1


洗車

  行きは気温が低かったおかげで120km/h走行でも虫のあとがなかったのですが
  帰りは、温かいせいか バンパー、フロントシールドに虫のあとがつきました

 
 
 

 ついでに アクアちゃんとカムリ君を簡易洗車(GYEON WetCoat)
 
 GYEON WetCoatを 4000mL容器から 500mLスプレー容器へ
 
 


 
 




 おまけ 2

Sony LinkBuds
 ワイヤレスイヤホンを購入
  娘がグレーを購入したので自分は色違いのホワイトを購入
  一日早く到着しました。

 Amazonあるあるの 大きな箱に小さな商品
 
 
 
  動画編集時使ってみましたが
  周囲の音も聞こえるので良いかも です

(^-^)

Posted at 2022/02/28 19:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718GTS & 他 | 日記
2020年12月29日 イイね!

718 GTS4.0 ・ カムリ君 ・ アクアちゃん2 洗車 / 愛車ランク1・2

718 GTS4.0 ・ カムリ君 ・ アクアちゃん2 洗車 / 愛車ランク1・2今日の当初の予定
一泊二日で北海道での同窓会だったが
第3波のおかげでキャンセル

朝から薄曇りの洗車日和になったので
スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)
カムリ君 アクアちゃん2
 の 3台を洗車
 (娘のヴィッツちゃんは仕事で不在)




 スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)洗車

 
  洗車開始から終了まで1時間

 ホイールまわり  これが一番大変かも
 
  洗車開始から終了まで2時間


 次に カムリ君

 
  洗車開始から終了まで3時間


 最後は アクアちゃん2

 
  洗車開始から終了まで4時間

 簡易洗車でも 結構 時間がかかりました

 あとはヴィッツちゃんの洗車で年越しかな






 昨日は
 スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)のメーカーオプションを
 パーツレビューに上げたので 
 たくさんの「いいね」を頂きありがとうございました

 ポルシェ718ボクスター 愛車ランキング で
 1・2を頂きました
  1位 スタ娘ちゃんⅣ(GTS4.0)
  2位 スタ娘ちゃんⅢ(718Base)

 




(^-^)
Posted at 2020/12/29 17:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718GTS & 他 | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation