• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

718  プチ・ドライブ (三ヶ根山スカイライン (あじさい))

718  プチ・ドライブ (三ヶ根山スカイライン (あじさい))


 今日は天気が良くなったので
  あじさいを見に
   三ヶ根山スカイライン
    プチ・ドライブ





 
 スカイラインへ向かいます
 

  スカイライン入口
   形原温泉あじさいの里 近くなので
    プチ・渋滞に ショートカットの案内
 

  入口 到着
 

 

 駐車場では 何かの催事
  いつも車がいない撮影ポイントにも車が
   (写真なし) 

 昨年知った殉国七士廟へつながるの道にて 撮影

 
 
 
 
 
 
 

 スカイライン本線へ戻る手前
 
 
 三河湾を見下ろし
 
 
 
 



 
 

 絶景あじさい満足して
   スカイラインをあとに


 帰路の県道の途中
  一本脇道にあじさいを見つけ 寄り道 です
 
 
 
 
 

  一日 オープン走行
   日差しがきつかったけど
    気持ち良い ドライブが 出来ました





 
 本日の走行

 

   12:48  IG-ON
   16:15  給油
   ドライブ 3時間27分
     2時間52分の走行
      45分くらい撮影していました

 前回の給油から
   走行距離  87.6㎞ 
   給油量   8.34L
   燃費    10.50km/L

    ずっとオープンでした
     プチ・渋滞があったので
      燃費が悪いです (-_-;;;







 おまけ

 家の周りの花
  ひまわりが咲いていました
 


  近所(?)の田んぼ
 






(^-^)
Posted at 2018/06/24 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2018年06月16日 イイね!

家族ねた BRZ納車  (親子で FLAT4 MT車) 

家族ねた BRZ納車  (親子で FLAT4 MT車) 
 家族ねた ですが
  遠方の息子から
   本日、BRZ納車されたと連絡が (^-^)/



 5/末納車と聞いていましたが 遅れていたよう
  本日夕方 急に「これから車取りに行く」とラインが来て
   まだ、ディーラーの中にある写真が送られてきました

 
 


 インプレッサが出た時に相談の電話が来たので 
  その時は 1年待ったらは? と 言ったら 買うのをやめて
  (と言いながら 自分は1年経っていない 718を買ってしまっていますが)
   今年に入って車を買うと連絡が入ったので
    インプレッサを買うものと思っていました

 インプレッサ? MT車はWRX? は少しお高いらしいとのことで
  BRZにしたらしいです

 

     親子で FLAT4 MT車 です (^-^)//


 MT車には アイサイトは ないそうですね
  自動ブレーキでエンストしちゃうから?
 


 息子君
  安全に気を付けて
   楽しいカーライフを ♪




 家族ネタで失礼しました m_(-o-)_m 



(^-^)
Posted at 2018/06/16 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月16日 イイね!

カムリ君 キリ番 25,000km !!

カムリ君 キリ番 25,000km !!

 ’14.12.20~’18.6.16 の
  3年半 で
   25,000km に




 キリ番 Get!!
  給油後、家にそのまま帰れば、24,999kmだったので
   近所を1周して帰宅し Get です (^-^)vV


 

 これまでの
  給油量 1,573.1 L
   燃費は 15.9km/L  満タン法  下のエコカルテより悪いです(期間が違いますが)
    最高燃費 ’17.7 20.6km/L
     最低燃費 ’15.1 11.9km/L
 

   夏と長距離走行時の燃費が良く 冬は悪いですね
 






   T-Connectのデータでは



 総合エコカルテ 
     @ ’16.2 ~ ’18.5.   (納車の’14.12~’16.1 登録しておらずデータなし)

  走行距離 17,043km  ガソリン消費量 984.4L
  CO2排出量 2284.0kg  
  平均燃費 17.3km/L 8,312位/13,928人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 90点  92位/13,928人

   エコ運転スコア順位は高いですが
    燃費順位は。。。。  メインが通勤のちょい乗り と 新型との差かなと
    それとも エコ運転スコアは 当てにならないのか (-_-;;;



 今年の各月エコカルテ

 ’18.05
  ステータス SILVER ★★★
  走行距離 624km  ガソリン消費量 35.4L
  CO2排出量 82.1g  
  平均燃費 17.6km/L 6,038位/8,612人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 90点  66位/8,612人


 ’18.04
  ステータス SILVER ★★★
  走行距離 441km  ガソリン消費量 27.4L
  CO2排出量 63.6g  
  平均燃費 16.0km/L 6,832位/8,481人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 88点  82位/8,481人


 ’18.03
  ステータス SILVER ★★☆
  走行距離 1,240km  ガソリン消費量 70.0L
  CO2排出量 162.4g  
  平均燃費 17.7km/L 3,769位/7,914人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 78点  546位/7,914人


 ’18.02
  ステータス SILVER ★★★
  走行距離 451km  ガソリン消費量 31.7L
  CO2排出量 73.5g  
  平均燃費 14.2km/L 4,152位/6,321人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 88点  134位/6,321人


 ’18.01
  ステータス SILVER ★★★
  走行距離 601km  ガソリン消費量 41.3L
  CO2排出量 96.0g  
  平均燃費 14.5km/L 3,378位/5,536人(カムリ・ユーザー)
  エコ運転スコア 88点  77位/5,536人





(^-^)
Posted at 2018/06/16 16:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2018年06月10日 イイね!

718 しなきゃ良かった? 価格比較

718 しなきゃ良かった? 価格比較

718
 車両本体価格が上がって
  オプション価格が下がった? との噂を聞き
   コンフィギュレーター
    スタ娘ちゃんⅢ(718)の仕様
     今ならいくらになるかシミュレーションしてみました




 結論は 今の方が 21万 安くなります (*-*)
  オプション名だけでの比較なので
   仕様がグレードアップしているかダウンしているかは不明ですが、
    価格が変わっていなかったのは
     「ポルシェクレストエンボス加工ヘッドレスト」のみ
       他は、全てオプション価格ダウンでした


 輸入車ですので価格変動は仕方ないのかと
  余裕で購入されている方には気にならない事でしょうが
   背伸びして購入している身には びっくり ですね





 それでは スタ娘ちゃんⅢ(718)
  ‘17年の価格今の車両・オプション価格との価格差


       車両本体は、540,000アップ  8.2%アップ
        但し、標準装備として 
         Porsche Connect、PCM、Apple Car Playが追加

       選択したオプション装備は、750,000ダウン  17.7%ダウン

       トータル 210,000ダウン 1.9%ダウン




   設定オプションの価格差
     (カーコンフィギュレター順)


 エクステリアカラー
  S2   ロジウムシルバーメタリック
   (仕様からなくなっていました、メタリックカラー)  15,000 (10%) ↓

 ソフトトップカラー
  8V   レッド                       (もともと 0 )

 ホイール
  397  19-in Boxster Sホイール          33,000 (10.2%) ↓

 エクステリア
  CAS  モデルロゴ(ブラック)            9,000 (25%) ↓
  602  LEDヘッドライト                36,000 (10%) ↓
  625  ポルシェエントリー&ドライブシステム  13,000 (10.2%) ↓
  638  パークアシスト(前後)+バックカメラ   111,000 (39.8%) ↓ 目が点
  567  フロントウィンドウ グレーティント     2,000 (9.5%) ↓
  748  電動格納ミラー                6,000 (10.9%) ↓
  546  ロールオーバー・バー ボディ同色    9,000 (9.8%) ↓

 トランスミッション/シャシー
  480  MT   (もともと 0 )
  QR5  スポーツクロノ・パッケージ        7,000 (2.3%) ↓
  XLS  スポーツテールパイプ:シルバー     10,000 (10.2%) ↓

 インテリアカラー&シート
  スタンダードインテリア(レザーパッケージ付)/パーシャルレザーシート 
  PM  ブラック/ボルドーレッド            30,000 (9.9%)↓
  シート 
  P08  標準シート                    (もともと 0 )

 インテリア
  454  クルーズコントロール               6,000 (10.2%) ↓
  457  レーンチェンジアシスト             10,000  (9.4%) ↓
  630  ライトデザインパッケージ            6,000 (10.9%) ↓
  489  マルチファンクションステアリングホイール  9,000 (10.6%) ↓
  534  車両盗難防止システム              9,000 (10.1%) ↓
  573  オートエアコン                   14,000 (10.1%) ↓
  342  シートヒーター(フロント左右)          7,000 (9.2%) ↓
  541  シートベンチレーション(フロント)       17,000 (10.1%) ↓
  583  スモーキングパッケージ             1,000 (10%) ↓
  810  フロアマット                     2,000 (10%) ↓
  581  助手席フットウェルストレージネット       (もともと 0 )
  899  ISOFIXチャイルドシート固定ブラケット(助手席)    3,000 (9.1%) ↓
  P7Z  スポーツスタイルペダル/フットレスト      2,000 (9.1%) ↓
  XGN  カラーストップウォッチ:ガーズレッド      6,000 (9.5%) ↓

 レザーインテリア
  XSC  ポルシェクレストエンボス加工ヘッドレスト   ±0 (0%)

 アルカンターラインテリア
  EKL  アルカンターラGTステアリングホイール/ギアレバー   14,000 (10.2%)↓
  XLU  アルカンターラサンバイザー                  7,000 (9.3%) ↓
  XLJ  アルカンターラストレージリッド(ポルシェクレスト)     5,000 (11.9%)↓

 カーボンインテリア
  EKH  カーボンインテリアパッケージ                 22,000 (9.7%) ↓

 アルミニウムインテリア
  XXB  ステンレス・ドアシルガード(発光式)             12,000 (10.1%) ↓

 オーディオ/コミュニケーション
  9NY  エレクトロニックログブック                  96,000 (100%) ↓
        (どういう風に使うかわからないとりあえず付けたオプション
         標準装備になった? カタログ落ち?)
  9VL  BOSE サラウンド・サウンドシステム            21,000 (9.8%)
  IV6  コネクト プラス                          198,000 (100%) ↓
        (標準装備になりました)





 今選択すると 新しいオプションもあり 高くなるかも (・-・) 





  当時 買った事は 良かったのかな と
   ロジウムシルバー は オプションカラーからカタログ落ちしていますから
    今も 左ハンドル MT車は 買えるのかなぁ … …







(^-^)

Posted at 2018/06/10 15:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2018年06月09日 イイね!

718  プチ・ドライブ (ヴィッツちゃんの駐車場へ) / ショコラロールケーキ

718  プチ・ドライブ (ヴィッツちゃんの駐車場へ) / ショコラロールケーキ
 
娘の車 ヴィッツちゃんを 
 朝一洗車・給油

娘が通勤用駐車場へ移動

スタ娘ちゃんⅢ(718)でついて行き
 娘を乗せて帰ってきました




 朝一のヴィッツちゃん洗車
 


 通勤用駐車場へ 
   いつもと同じく スタ娘ちゃんⅢ(718)の前を行くヴィッツちゃん
 

 
  ヴィッツちゃんに映る
   スタ娘ちゃんⅢ(718)のデイライトを見て自己満足です

 



 
  本日の走行

 
  今回もピンボケでした (-_-;;;

 13:10  IG-ON
 15:25  給油
 ドライブ 2時間15分


  前回の給油から
 走行距離  62.9㎞ 
 給油量   5.32L
 燃費    11.82km/L

   今日は暑いので ずっと クローズだったのに
    街乗りで停止・発進の繰り返しで 燃費が悪いです




  おまけ

 娘からもらったローソンの
   ショコラロールケーキ
 
 
  ローソンとGodivaのコラボ(?)商品
   それなりのお値段のようですが
     美味しかったです♪♪


 親戚から頂いた  
 
 
  この筍 すごく軟らかくて おいしいんです (^-^)vV

 近所(?)の田んぼ
 


(^-^)
Posted at 2018/06/09 17:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation