• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

718  ご近所? 行福寺の桜

718  ご近所? 行福寺の桜


 今日は 朝一

  ダメ元で 行福寺の桜を見に

   曇っていたので 映えないですが

    思っていた以上に 咲いていました




 7:30に家を出て 10分程 走行して到着

 お寺の門の前に停車して
 
 
 
 
 

 お寺の中

 
 
  他に お一人いましたが 良い具合に撮影ができました
   これで 青空が あれば 最高でしたが、、、
 
 
 
 

  スタ娘ちゃんⅢ(718)と桜を撮るのに 門の外へ
 

  他の人が 来始めていました
   スタ娘ちゃんⅢ(718)を停めようと思っていたところに
     既に 他の車が 停車しており 
      少しだけ違う場所で 撮影開始
 

  停車していた車の持ち主が戻って来て
   スタ娘ちゃんⅢ(718)をのぞきこみ 話しかけてきて
    「ドイツの車、、、」「・・・・・」
      しばらく話していたら
       自分が勤めている会社のOBの方と言うことが
        わかり そこから また 話が、、、、つづき
         帰っていかれたので 少し移動して 撮影を再開
 
 

 また 少し 移動して
 
 
 

 
 
 

 
 

 また 移動 … 向きを変えて
 
 
 
 また 向きを変えて
 
 
 
 家族連れが 出てき始めたので 撤収です
 


 
 本日の走行



  7:33  IG-ON
  8:43  帰宅
  ドライブ? 1時間10分
    20分の走行
     50分くらい撮影とOBの方とのお話 でした



(^-^)
Posted at 2019/03/30 14:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2019年03月24日 イイね!

718 ロング・ドライブ (和歌山 南紀白浜) おまけ

718 ロング・ドライブ (和歌山 南紀白浜) おまけ












 本編 718 ロング・ドライブ (和歌山 南紀白浜・龍神温泉)の おまけ編 
  アドベンチャー ワールド の 写真
 3/22 11:40頃~15:40 4時間ほど 滞在

 

  まずは 動物のショー
 
 
  休日と土曜の間とは言え 平日なのに 満席に近いです

 
  赤ちゃん(?)パンダを見に  空いていると思いきや
 
 
  70分待ち (・-・)
 
 
  パンダを見るのに並んだのは 
   上野動物園の初代パンダ ランラン・カンカンを見に行って以来
 
 
 
 
  当然 歩きながらの見物 です

  赤ちゃん以外は 並ばずに ゆっくり見れました
 
 
  別の屋内で お食事中のパンダも
 
 
 
 

  レッサー パンダ も
 
 
 
 
 

  ケニア号で見に行く サファリパーク(?)
 
 
 
 
 
  (反対側に撮影ポイントがあったみたい)

  イルカのショー (クジラも一頭)
 
 
  こちらも 結構 いっぱい でした

 
  イルカもすごいですが ショーの担当の方が すごい です
 

 
 
 
 
 
 


(^-^)
Posted at 2019/03/24 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 & 他 | 日記
2019年03月24日 イイね!

718 ロング・ドライブ (和歌山 南紀白浜・龍神温泉)

718 ロング・ドライブ (和歌山 南紀白浜・龍神温泉)

一昨日(3/22)・昨日(3/23)と

 和歌山へ ロング?ドライブ

 目的は 龍神温泉

   温泉まで行く途中 観光 へ




 3/22 会社を休み 7時前に自宅を出発
  伊勢湾岸を西へ 亀山で高速を降り 名阪道へ
   天理PA 一つ目の休憩 兼 朝食 

 
 


 西名阪 R24 京奈和道 …
  南紀白浜のコンビニPで 2回目の休憩 兼 昼食

 
 


アドベンチャーワールド に 到着

 
 
  ここまで 330km 約5時間 
 
  駐車場代 1,200円  (・-・)

 
 
  4,500円  思っていた以上に高かった (調べていなかった~)
   アドベンチャーワールドの写真は おまけ編 に


 4時間程 アドベンチャーワールドを楽しみ 温泉へ

  途中 三段壁を見て

 
 
 

 千畳敷 に 寄って
 
 
 
   風が すごかった (・-・)
 
 
 
 
 


 龍神温泉 季楽里 さん へ

 
 
 撮影は19時ですが 18:10到着
  アドベンチャーワールド から 約80km 寄り道して 2時間半

 
  気持ちの良い 温泉 でした
   マッサージ・チェアが無料で 気持ち良かった (^-^)//
   
 
  夕食 朝食 は バイキング
 
   夕食 おいしく 頂きました (^-^)//
 
   アイスクリーム&プリン

 
   朝食 も おいしく 頂きました (^-^)//

 8時過ぎに チェックアウト
 
   入口前で記念撮影 して 出発

  高野山に寄って 帰る予定でしたが
   3/25まで 高野龍神スカイライン は チェーン規制
   一度 白浜方面へ戻り 紀の川 方面へ
    ナビ通りに行くと 対向車とすれ違う事ができない国道を
     途中 山の中で 通行止めの回り道

  回り道した 山の中 景色は良かったです (^-^)
 
 
 
 
 

  国道に戻り 狭い場所を抜けたところで
 
 
 
   今回はドローンを持って行ってなかったので
    スタ娘ちゃんⅢ(718)を放置して 
     山道を走りました (-_-;;;;
 
 
 


  しばらく 走って 高野山 到着
 
 
 
 
 

  スカイラインを通れなかったので 時間がなくなり 
   ぜんぜん見ないで 帰路
    道路から パチリ
 
 
 
  お遍路さん(?)の集団がみえました

 高野山を降り 自動車道の京奈和道に乗る前
  家までは220kmなので 燃料が足りなそうなため
 
  ここで 10L 給油して 帰路です

 到着少し前に 警告 が 点灯  やはり給油しなければ戻って来れなかったです
 
 

 
  2日目のドライブは 7時間



 
  今回の走行


 1日目

 
 

  6:46  IG-ON
  18:10  宿 到着
  ドライブ 11時間24分
   6時間24分の走行 407.7km


  2日目

 

  8:12  IG-ON
  15:18  給油
  ドライブ 7時間6分
   6時間29分の走行 381.2km


   【2日合わせて】

  ドライブ 18時間30分 (宿滞在の時間除く)
   12時間53分の走行 788.9km  平均速度61.2km/h



  前回の給油から
  走行距離  790.9㎞ 
  給油量   57.05L (10+47.05) 
  燃費    13.89km/L

   山道のアップダウンがあった割には 良いです (^-^)



  そして 本日(3/24) 洗車 しました
 

  引き続き カムリ君も 洗車
 





 


(^-^)

Posted at 2019/03/24 18:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2019年03月16日 イイね!

718  登録から2年 12ヶ月定期点検 PCNへ

718  登録から2年 12ヶ月定期点検 PCNへ

 登録から ちょうど 2年

  納車から あと3日で 2年

   法定点検の 12ヶ月点検を 実施

 

 前回のオイル交換から 3ヶ月 900km程度でしたので
  今回は オイル交換をしませんでした


 朝10時に入庫し 15時引取り


 点検の間は 近くで 昼食を取り
  名古屋市科学館でプラネタリウムを見て


    ちょっと ボ~ っとして   引取りへ




 引取り待ちの30分くらいの間に
  911が2台 納車されて行きました (奥のガラス部屋の中の車)
 

  朝の1台を含めると 
   私が店舗に居た1時間弱の間に
    3台の911の納車されていました (・-・)


 

 本日の走行

 
   ちょっと ピンボケ写真 でした (-_-;;;;

  9:00  IG-ON
  16:41  給油
  ドライブ? 7時間41分
    2時間59分の走行 (点検時のIG-ON含む)
   


 前回の給油から
  走行距離  66.3㎞ 
  給油量   7.36L
  燃費    9.01km/L




 (^-^)//
Posted at 2019/03/16 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

718  田原 免々田川の河津桜

718  田原 免々田川の河津桜
今日は
 田原の免々田川の河津桜を見に
  プチ・ドライブへ
  (伊豆へ行きたかったが 出張で時期を
    逸したので 近場で綺麗なところへ)
 人が居ないところを撮影したいので
  早朝出発です (^-^)//


 現地へ向かっていると 夜が明けてきました
 

 到着した時は まだ ちょっと暗いです
 
 

 きれいに 撮れそうな 場所へ フラフラ
  日が上がらないと 腕がないので 綺麗に撮れません (-_-;;;;
 
 
 
 
 
 
 

 また フラフラ と
 
 
 
 

 また フラフラと メイン?の川沿い
  少しだけ 日が当たり始めたので 移動して
  日が綺麗に当たっている方は
    車を乗り入れる事ができそうになく、、、
 
 
 
 

 ちょっとだけ スタ娘ちゃんⅢ(718)を 近くの駐車場に置いてきて
 
 
 
 
 


 少しだけ 日があたり始めて 良さそうなので
  人が来ないうちに 最後の撮影
 

 ドローンも飛ばしてみました
 

 
 
 
 
 
 

 人が出て 来たので 撤退です

 6:45~8:40までの 2時間弱 桜と過ごし
  帰路につきました ♪♪


 
 本日の走行

 

  4:42  IG-ON
  10:47  給油
  ドライブ 6時間5分
    4時間27分の走行(撮影時もエンジンがかかっていた時間含みます)

 前回の給油から
  走行距離  167.2㎞ 
  給油量   14.12L
  燃費    11.84km/L

   撮影の ちょこちょこ 移動が あった割には
    燃費が 良かった です (^-^)/




 おまけ

  今日は ヴィッツちゃんのタイヤを
   スタッドレスタイヤから サマータイヤへ 交換です
  



(^-^)
Posted at 2019/03/09 20:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718 & ヴィッツ | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation