• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

カムリ君 ロングドライブ(伊豆 河津桜)

カムリ君 ロングドライブ(伊豆 河津桜) 先週末(2/25)はカムリ君で河津桜
 見に行ってきました

 
 駐車場が満車になる前に到着するために
 愛知県を4時半出発
 (昨年のスタ娘ちゃんⅣで行ったコースと同じ)
 娘には初めての河津桜




 新東名 駿河SAで小休憩
 


 8:30すぎ 河津に到着
 町役場駐車場に駐車
 あと6台で満車とのこと 
 ぎりぎり滑り込みできました
 (駐車料金 1,000円)


 2時間ほど散策
 
 
 

 少しだけリフレクション
 
 

 桜のトンネル
 
 
 
 
 
 
 川原に降りて撮影 きれいなリフレクション
 

 
 
 今年もあまり菜の花がありませんでした
 

 県道沿いの原木
 何度も来ていますが初めて見ました

 


 10時半すぎに河津をあとにして
 県道からR135へ

 尾ヶ崎ウィングで海を眺めます
 
 
 


 R135~R136を走り 12時半過ぎ
 南伊豆に到着
 ほぼ満車 すこし待って駐車場入り
 (駐車料金 500円)

 

 少し散策
 
 
 
 
 

 40分ほど散策し帰路へ
 南伊豆の周辺の駐車場はほぼ満車でした

 海の見える桜のある駐車場で
 

 このあとR1~東名を走って帰宅しました
 
 約600km走行
 15時間ほどのドライブでした
 今回の燃費(通勤も含む)の燃費が15.81km/hと
 悪かったです 120km/h走行のせいか?


 今回も動画を作成しました
  動画では道路沿いの桜も見られます
  ご興味あればご覧ください

 
 YouTubeのURL https://youtu.be/pne2kMl9F1s


 当然と言えば当然ですが
 市街の移動、買い物には便利で楽なカムリ君ですが
 高速、山道を走るとなるとスタ娘ちゃんⅣ(718 GTS4.0)の方が楽ですね

 

(^-^)
Posted at 2023/02/27 14:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2023年02月19日 イイね!

718  GTS4.0 オープンドライブ(菜の花を見に渥美半島へ)

718  GTS4.0 オープンドライブ(菜の花を見に渥美半島へ) 昨年末にも行ったのですが
 メインの菜の花まつり会場はまだでしたので
 昨日(2/18) もう一度 行ってきました


 入場料5倍 (100円→500円)になっていました
 ゲートには「菜の花まつり」の文字がなくなっていました



 8:30 カメラセットを開始し8:40出発
 

 昨年末も咲いていたところ
 
 

 伊良湖岬手前
 昨年末はまだだったところ
 
 
 
 

 伊良湖岬をまわり
 ここも昨年末はまだだったところ
 
 
 
 
 

 伊良湖菜の花ガーデン
 新しい看板
 

 昨年までの看板
 料金も箱に入れるタイプでした

 

 今年はゲートの横に受付があり徴収
 (いつもの料金箱を探していて
  声をかけられるまで受付があるのにも気づきませんでした)

 

 
 
 ここの文字は「菜の花まつり」のままでした
 
 
 


 料金アップ、インフレ率400%アップにはびっくりしましたが
 オープンドライブと菜の花を楽しめました


 最後、雨に降られたので
 帰宅後、簡単洗車しました
 


 今回も動画を作成してみました
 自己満足動画ですが よろしければご覧ください

 
 YouTubeのURL https://youtu.be/ifWGjYugp18





   今回の走行

 
 

  8:40 IG-ON
  15:29 給油
  ドライブ 6時間49分
  走行時間 5時間38分
    1時間ちょっとの撮影でした



   前回の給油から
  走行距離 180.6km
  給油量  15.87L
  燃費   11.38km/L
  (今回がメーター内と一番近いです)

  18,000kmのキリ番は 気がついたら
  18,001kmになっていてGetできませんでした


(^-^)

Posted at 2023/02/19 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2023年02月11日 イイね!

ドナドナ ヴィッツちゃん こんにちはヤリスちゃん

ドナドナ ヴィッツちゃん こんにちはヤリスちゃん 
 

 娘の通勤車を入れ替えました
 ヴィッツちゃんからヤリスちゃんへ






 2017年4月から6年弱 娘が乗ってきたヴィッツちゃん
 長い間 ありがとう♪♪
 

 今日から娘がお世話になる ヤリスちゃん
 (ヴィッツちゃんが履いていたスタッドレスを履いています)
 



 ヴィッツちゃん お別れ前の洗車
  (当然? 洗車係は私です)
 

 ヤリスちゃん納車時にヴィッツちゃんが履いている
 スタッドレスタイヤへ交換するためにヴィッツちゃんの
 サマータイヤを積んでディーラーさんへ行きます

 

 
 ネッツトヨタ店さんで ヤリスちゃんの納車
 

 当然(?)、まだサマータイヤ(185/60R15 84H)です
 

 受け取り時のオドメーター 6kmです
 燃料系は3/4くらい 燃料タンクは36L
 (このあと12.6L給油し満タンになりました。
  2/3の24Lくらい入っていたことになります)

 

 スタッドレスタイヤ( 175/70R14 84Q)へ交換
  グレード違いでは175/70R14 84Hがあり問題なく着きました
  旧車と同じサイズというのはいいですね
 

 


 プリウスが置いてありましたが 車高が低くなったのですかね?
 写真は撮ってこなかったです(-_-;;



 娘はヤリスちゃんを購入する今回も 
 MT車にするか迷っていましたが
 通勤用なので渋滞、燃費優先HEV車になりました。
 電気自動車という選択肢はまだありませんでした。

 
 ヴィッツちゃんはみんカラに登録していませんでしたが
 ヤリスちゃんは車両管理のために家族のクルマとして
 登録することにしました。
 よろしくお願いいたします。


 (^-^)/
Posted at 2023/02/11 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation