• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

番外編) 米米CLUBさんのコンサートへ行く

番外編) 米米CLUBさんのコンサートへ行く


 10/13(月) 名古屋へ
 米米CLUBさんのコンサート
 米米大興行 人情紙吹雪
 ~踊ってやっておくんなさい~
 に行ってきました




 リタイア生活 2年と13日目
 アルバイト生活 1年と269日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活



 今回の会場は
 愛知県芸術劇場 大ホールです


 

 

 

 グッズは
 事前購入時間(~16時(?))までに行けなかったので
 今回はなし
  売っていたグッズは

 

 17時 開場
 18時 開演

 

 5F 2列 

 

 最上階です (-_-;;
   タワーマンションなら最高ですが、、、

 席は急勾配で前席との差があり
 ステージと1F席の前の数列だけが見える感じです

 
   (HPから借用 ほぼ中央の2列目からの見え方
          この写真では1F席は見えていませんが前の数列みえます)

 自分の前の方がノリノリで前に身を乗り出すのでステージが見えなくなります

 
   落ち着いて演劇を見るように作られていますね




 米米も40周年と言うことで 
 石井さんが「生きているから出来る、、、」とおっしゃられていましたが
 ほんとそうだよなぁ と 生きていて元気でないとね

 休憩10分と最後にボーナス(アンコール)を含め
 約2時間半
 
 席は最低でしたが 素敵なコンサートでした♪
 楽しまなければ損 と言うことで 
 それなりに楽しめました(?) 楽しみました♪



 帰りのTV塔

 



 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」
          会えなくなるよ  会えなくなると寂しいよ
 



(^-^)



Posted at 2025/10/14 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月07日 イイね!

718 GTS4.0 Porsche Experience Center Tokyoへ行く

718 GTS4.0 Porsche Experience Center Tokyoへ行く

 10/4(土) Morning Mission Reunionへ参加するため
 Porsche Experience Center Tokyo(PEC東京)へ

 入場時間が指定されているため前泊し
 終了後は千葉在住の友人に会うため後泊 




 リタイア生活 2年と3~5日目
 アルバイト生活 1年と259~261日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活


 リタイア3年目最初の催し物への参加です
 愛知県から千葉まで アクアラインを使って 約370km
 入場時間が指定されているので前泊することに
 
 前泊するなら時間があるのでアクアライン以外は下道で
 12時間前後のドライブになりそうなので

 8:51 出発準備


 
 9:00 出発


 スタ娘ちゃんⅣも6年目 ポルシェコネクト(PCM)を更新しなかったので
 カーナビは 携帯をつないで Apple Car Playのグーグルマップ 


 
 走り始めて43分後に撮影した画面 アクアラインの川崎側入口の
 到着時刻が17:41となっていますが 途中1回の休憩と道の間違いのロスを含めると
 ほぼ予想時間通りに到着
 恐るべしグーグルマップ

 使い勝手は 慣れの問題かもしれませんが
 使いづらかったPCMのナビの方が良かったかも 


 18時過ぎに 海ほたる に到着

 
 

 前泊の君津のホテルに19時過ぎに到着
  海ほたるを含め 2回のトイレ休憩(トータル30分ほど)
  10時間6分で到着 (走行時間は9時間38分)


 10/4 当日
 ホテルを8時過ぎにチェックアウトし 8:19出発

 8:50頃 PEC東京到着 入場車両で渋滞 

 

 中の駐車場に 9:10過ぎ駐車
 
 
 

 駐車場から
 

 ドライビングコースでは横乗り体験(?)試乗
 (有料で申込時の限定販売ですぐに埋まってしまっていました)

 
 

 こちらはオフロード体験
 
 

 入場代5,500円に含まれているランチ
 

 少し場内を
  ミシュランのビバンダムちゃんがいました
  皆さんは一緒に写真撮影をしていましたが
  自分は撮らず そしたら ポーズを私に向かって取ってくれました

 

 

 レストラン906ラウンジ
 10:00~14:30出入り自由 11,200円 (参加料の倍以上) 

 

 ラウンジからの景色
 

 食べたものは
 
 
  他にもありましたがランチを食べてしまったので小食の自分には、、、

 トークショーなども見て
 

 雨の中の走行なども見て
 
 
 今年はコースをみんなで走るパレードランないということで
 終了前撤収 (他の人もけっこう退出していました)

 

 以前、全僕祭でお会いしたボクスター仲間さんと並べて
  (後ろのスパイダーはお仲間さんではないです) 

 

 お別れ後 単独で
 

 14:41 現地をあとに
 

 16:30過ぎ 茂原のホテルに到着
 その後、友人と飲み

 翌朝 7:30ホテルをチェックアウトし
 7:33 出発準備し

 

 7:37 出発
 アクアラインに入る前に15L給油し
 9時過ぎに 海ほたるで休憩

 
 

 帰りもアクアライン以外は下道
 帰りはR246を使うコースで
 来たときはR1メインだったので違う道です
 到着予定は 17:37
  このあと渋滞があり、一度トイレ休憩をしましたが

  18:09に到着 帰路もほとんど最初の到着予定時間とずれがないです
 

 
 帰路は 10時間32分のドライブ
      9時間58分の走行時間 34分の休憩




 

   前回の給油から
  走行距離 843.1km
  給油量  70.60L  (15.00+55.60)
  燃費   11.94km/L



 今回お会いしてお相手してくださった方々に感謝感謝です
 お会いできたおかげで楽しい時間を過ごせました♪♪

 パレードランで自分のクルマでコースを見れると思っていたので
 これは非常に残念でした

 もうMorning Mission への参加はないかな(?)




 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」
      会えなくなるよ
 



 (^-^)

Posted at 2025/10/07 00:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2025年09月24日 イイね!

番外編) 高中正義さんのライブへ行く

番外編) 高中正義さんのライブへ行く  番外編が続きます

 9/23(火) 名古屋へ
 高中正義さんのライブ
 SUPER TAKANAKA WORLD LIVE 2025-2026
 に行ってきました


 リタイア生活 1年と358日目
 アルバイト生活 1年と249日目


 今回の会場は
 岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホールです
  初めて行く会場です


 

 

 購入したグッズは Tシャツ

 

 


 15時30分 開場
 16時開演 


 

 1F 15列 

 

 1F席の真ん中より ちょっと後ろ

 約2時間のライブ 休憩なし
 1F席は ほとんど総立ち 少しだけ座って

 自分の好きな楽曲から始まり まぁどれも最高なんですが、
 いつものAMAZONSさん達の素敵なコーラス、パフォーマンス、、、
 

 高中さんのライブは昨年10月から 約1年振り
 約2年前のリタイア生活初日に大阪で見て以来4度目ですが

 今回も 最高のライブでした♪♪


 リタイアしてから本格的に始めた「見たいライブは見に行く」推し活(?)
 このツアー、来月、もう一度、大阪で野外の大阪城音楽堂を楽しむ予定♪♪
   その前に米米さんとスカパラさんも楽しむ予定です


  以前勤めていた会社のリタイアした後輩もライブに来るということで
  終演後、一緒に食事をし
  終演後も楽しい時間を過ごしました♪



 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」
  会えなくなるよ
 



(^-^)


Posted at 2025/09/24 18:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月22日 イイね!

番外編) 佐野元春さんのライブへ行く

番外編) 佐野元春さんのライブへ行く
 9/21(日) 名古屋へ
 佐野元春さんのライブ
 佐野元春&THE COYOTE BAND
 佐野元春45周年アニバーサリー・ツアー
 に行ってきました



 リタイア生活 1年と356日目
 アルバイト生活 1年と247日目

 今回の会場は
 Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホールです

 

 

 

 
  SOLD OUT 当日券はなかったようです

 購入グッズは キャップタオル

 

 
 

 Tシャツ付チケットのTシャツ
 
   (表)
 
   (うら)


 17時 開場
 18時開演


 

 1F 19列 

 

 1F席のほぼ中央列右端

 始まりから総立ち
 途中で何度か座りますが 立っている時間がほとんど

 アンコール含め30曲ほど 20時50分頃終了
  途中、ビデオが流れる20分の休憩がありました

 席は傾斜がついており
 自分の席はちょうどステージよりやや高い位置(?)
 前の人が立つと頭が ちょうどステージの真ん中と重なり
 頭が揺れるひとだったので
 隙間を探しても見えたり見えなかったりでした
 もう少し前の席との高低差が欲しかった(-_-;;


 佐野さんライブは45周年にして初めて

   約40年前 20代の頃は No Damageをカセットテープにダビングして
   よく聞いていました
   今はiPodで

 見づらかったですが おもいっきり楽しみました♪
 最高のライブでした♪♪




 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」
  会えなくなるよ
 



(^-^)

Posted at 2025/09/22 14:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月21日 イイね!

718 GTS4.0 北海道へ ⑦  Day8 札幌~積丹~喜茂別~苫小牧~フェリー乗船  本州内移動 フェリー~愛知

718 GTS4.0 北海道へ ⑦  Day8 札幌~積丹~喜茂別~苫小牧~フェリー乗船    本州内移動 フェリー~愛知
 今年も北海道へ行ってきました

 全体の計画、距離、燃費等は
 「718 GTS4.0 北海道へ 走行距離 給油量」まとめてあります



 ⑦として
 Day8 札幌~積丹~喜茂別~苫小牧~フェリー乗船 と
 本州内の移動
 をまとめました
 (これで今回の「北海道へ」は終了です)
  


 リタイア生活 1年と339~340日目
 アルバイト生活 1年と230~231日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活


 Day8 (9/4)
 この日はに出発するフェリー乗る日で20時過ぎに
 苫小牧東港に着く必要があるが それまではノープラン

 チェックアウト(10時)以降も15時まではクルマを
 ペンションに置かしてもらう予定でしたが 札幌にいる予定もなくなり

 前日、天気が良いので もう少しまわることに変更し襟裳岬を候補にしたが
 メキシコから帰国中の旧友から連絡があり夕方に苫小牧会うことになり

 時間的には襟裳岬は厳しくなったので積丹半島 神威岬をまわり
 苫小牧入りすることに

 9:00過ぎ オーナーさんにあいさつしチェックアウト 荷物を積込み
 9:18 出発
 

 


 11:30頃 積丹半島 
 
 

 12:30過ぎ 昨年は夕方で閉められて見れなかった神威岬に到着
 
 
 

 
 
 
 

 
 このアップダウンを歩くだけで息が切れており
 ここまで体力がなくなっているとは思わず
 初日の登山は無謀だったと痛感

 左回りなので 海岸線側に停車できないので停車(撮影)せず
 そのまま内陸へ

 昨年も羊蹄山を撮影した駐車場で

 

 そして昨年は 観光バスが入ってきてゆっくりできなかった
 喜茂別 相川ビューポイント

 
 
 
 


 その後 苫小牧に入り 友人に連絡を取り
 18時過ぎ 友人合流

 
 
   ライトが点いているのが友人のレンタカー

 夕食を取りながら 一時間ちょっと話しをして解散
 


 21:30前 苫小牧東港到着
 低車高枠(?)で 乗船待ち

 

 23:15 出向直前
 トラックが乗船完了後 トラックの前に乗船

 
 


   8日目の走行

 
   乗船で ここから少しだけ走行

  9:18 IG-ON
  20:31 苫小牧東港   到着
  ドライブ 11時間13分
  走行時間 7時間33分
  走行距離 325.9km
     



 本州内移動 (9/5) フェリー~愛知

 新日本海フェリー 苫小牧~敦賀


 
 

 20:30 到着予定 
 
 20:18 荷物・ビデオをセット

 20:24 下船
 乗船は一番最後でしたが 下船は一番最初  


   本州内移動の走行

 


  20:24 IG-ON
  22:16 給油
  ドライブ 1時間52分
  走行時間 1時間49分
  走行距離 152.6km


 帰宅翌日 洗車をしました
 
 


  これで 2025年の北海道ドライブは 終了
  おつきあいありがとうございました m_(_o_)_m
  動画の編集はできるのか? 360°カメラ 時間がかかりそう




 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」

   「会えなくなるよ 会えなかった」
 


 (^-^)





Posted at 2025/09/21 13:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
© LY Corporation