• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

カムリ君 / 葵桜(岡崎の河津桜)を見に行く

カムリ君 / 葵桜(岡崎の河津桜)を見に行く 昨日(2/27)正午過ぎと一昨日(2/26)の夕方前
 所用を済ませた後
 岡崎の乙川沿いの河津桜を
 カメラに慣れるため行ってきました

 両日とも風が強い日でしたが
 それなりの写真が撮れたかな(?)と


  リタイア生活149・150日目 アルバイト生活40・41日目

 

   写真は撮影順ではないです(-_-;;
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 風は強かったですが
 桜を楽しみ、新しいカメラを楽しみました♪

 風で揺れる花にピントを合わせてくれてました♪

 

 シャッター速度の関係もあると思いますが
 風の強さは太い枝はブレていないのに
 花がブレた写真でわかるのですが

 

 写真としてはただのブレた写真なので動画にしました


 今回はYouTubeのショート(1分以内・縦)に
 トライをしてみました

 50数秒なのでご興味あればご覧下さい
 
 YouTubeのURL https://www.youtube.com/shorts/wlHyBEEzr5o




 愛知県内の近場の他の河津桜を見に行きたいところですが
 アルバイトと3月の旅行準備で今シーズンは打ち留めかも、、、



(^-^)
Posted at 2024/02/28 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月20日 イイね!

718  GTS4.0 ロング・ドライブ(伊豆半島半周(河津桜・富士山))

718  GTS4.0 ロング・ドライブ(伊豆半島半周(河津桜・富士山))
 先週2/13
 河津桜富士山を見に伊豆へ
 伊豆半島中央を南下し時計回りに
 半周してきました


  リタイア生活  136日目
  アルバイト生活 27日目



 
 

 河津町に日の出前後に着くように
 また、平時なので高速の深夜料金を使うため
 3時に起き、3:17からカメラ等をセット開始
 
 

 3:27分に出発し
 6:30過ぎに河津に到着し7:00前に駐車場入り

 
 

 スタ娘ちゃんⅣ(718GTS4.0)を駐車枠へ入れ
 河津桜まつりを散策開始


 
 
 まだ日が当たっていない川岸の桜
 
 

 日が半分当たった桜
 
 

 

 散策を続けます
 
 

 まだカメラに慣れていないので
 カメラの設定も試しながら
   絞り優先 F22の場合
 
   F4.5の場合
 
   ほかにも色々試しながら、、、

 
 
 
 
 

 

 河津桜の原木
 
  人が写らないように
  動画は人&車が写らないように
  結構、待ちました

 原木もきれいに(?)撮れたので
 駐車場へ戻りながら

 
 

 9時過ぎ
 
 
 

 2時間ほど散策し 駐車場に戻ってきて
 係の方にクルマと桜の写真を撮りたい事を伝え移動

 
 係の方が他のクルマが来ないよう見ててくれました
 (結局、撮影中は1台も入ってきませんでしたが)
 お世話になりました。



 9:30前に駐車場を出て
 近くの「河津バガテル公園」

 
 
 
 

 10時前に河津町を後にして
 南伊豆へ向かいます


 11:25過ぎ
 「みなみの桜と菜の花まつり」に到着
 菜の花畑の横の駐車場に止めます

 
 
 

 桜も見に行きます
 
 
 

 
 
 
 

 
 移動して
 
 
 

 
 

 30分ほど撮影をして帰路へ

 途中、松崎のあたりで
 富士山を撮影

 
 
 
 

 移動して
 
 
 

 帰路へ着きます
 下道で帰ってくる予定でしたが
 所々、夕方の渋滞にはまり
 清水からは高速で戻りました



 融雪剤のある高速を走ったので翌日、洗車しました
 当日洗車したかったですが元気がなかったです

 



 今回も動画を作成しました
 
 YouTubeのURL https://youtu.be/TiO8KGvI5co
  動画では移動中の車窓からの桜なども見る事ができます




   今回の走行

 
 
   3:27~6:50頃までの276.5kmが停車時間が長くリセットされていました

  3:27 IG-ON
  19:10 給油
  ドライブ 15時間43分
  走行時間 10時間52分
    河津町までの276.5kmはクローズ
      河津町からは家までオープン。
      新高速は120km/hで走れるところはオープンでも120km/h走行




   前回の給油から
  走行距離 629.1km
  給油量  55.98L
  燃費   11.24km/L
  渋滞あり、オープンで120km/h走行ありの割には良い燃費です
  ガソリン代がもう少しで1万円 (・-・)




(^-^)

Posted at 2024/02/20 21:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード)

718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 2/11(日)
 旧986乗りの方からお誘いで
 8台/9人の
 プチ・オフ会/プチ・ツーリングを
 してきました

  リタイア生活 134日目 
  アルバイト生活 25日目



 集合場所までは1時間弱
 10時過ぎの集合に合わせ
 8:39出発準備 8:45出発

 

 集合場所から食事会場へ移動開始
 
 

 幸田町のメタセコイア並木を通り抜け
 
 

 蒲郡にて昼食
 
 
 

 昼食後、プチ・ツーリング
 西浦シーサイドロードへ向かいます

 

 
  前から 718 911ターボS(992) 718 マカン
  ラパン、ミニ、シエンタ、
  1台IS-Cが撮影前に他の車両がいて一緒に
  並べませんでした


 
 
 
  白の718の前にIS-Cが居ます
  
 プチ・ツーリングを続け
 西浦温泉でターンをし

 

 蒲郡の喫茶店で歓談し
 
 

 ここで解散し
 帰宅方向が同じ992と一緒に帰りました

 

 楽しいオフ会でした。
 参加された皆さん、お世話になりました。
 ありがとうございました♪



 今回も動画を作成しました
 
 YouTubeのURL https://youtu.be/CGmD70ZFf-0
 自己満足動画ですが ご興味があれば

 
 
 992と別れた後、
 寄り道をして夕日を撮影しました


 
 
 
 
 



   今回の走行

 
 

  8:45 IG-ON
  17:38 給油
  ドライブ 8時間53分
  走行時間 4時間17分



   前回の給油から
  走行距離 120.0km
  給油量  13.39L
  燃費   8.96km/L
 
   街中を走り、ワインディングを他のクルマに合わせて走ったので燃費が悪かったです



(^-^)

Posted at 2024/02/17 21:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2024年01月31日 イイね!

718 GTS4.0 オープンドライブ(三ヶ根山スカイライン)/ カメラ更新



 
 1/29 カメラを買ったので試し撮りに
 三ヶ根山スカイラインへ行ってきました


 リタイア生活 121日目


 今回買ったカメラは Sonyα7CⅡ
 

 今までは CanonのEOS Kiss X9i
 
  その前は 自分の一眼デジカメとしては初めての
  EOS Kiss X2で
  その前は OLYMPUSのフィルムカメラでした

  今回はミラーレスの初めてのSonyのカメラ
  リタイア生活の趣味充実のために
  動画も撮るには良さそうなのでこれを選択 

 撮影モードが ちょっと難しいと言うか
 自分で設定する必要がありEOS Kissのように簡単では
 ありませんでした

  α7CⅡ
 

  EOS Kiss X9i
 


 昼食を撮り 13:10 動画用カメラをセットし
 13:19出発

 

 三ヶ根山スカイラインを走り
 駐車場で写真と動画を撮影


 α7CⅡとEOS Kiss X9iを比較
 (まだ、設定をうまく出来ていない状態ですが)

  α7CⅡ
 

  EOS Kiss X9i
 


  α7CⅡ
 

  EOS Kiss X9i
 


  α7CⅡ
 
 


  α7CⅡ
 

  EOS Kiss X9i
 


  α7CⅡ
 

  EOS Kiss X9i
 


 今回の動画
 α7CⅡのトライも実施
 ジンバルDJI RS3 MINIを購入

 

 
 YouTubeのURL https://youtu.be/bcXg1TzW3BQ

  自分の使い方では α7CⅡ(+DJI RS3 MINI)
  あまり性能を発揮できていないかも
  もう少し使い方、設定などを学習する必要が
  ありそうです

  


   今回の走行

 
 

  13:19 IG-ON
  17:41 給油
  ドライブ 4時間22分
  走行時間 2時間32分
    1時間50分くらいの撮影でした



   前回の給油から
  走行距離 74.0km
  給油量  8.66L
  燃費   8.55km/L
  県道-R248-県道-三ヶ根山スカイライン-県道-R248-県道

  ちょっと燃費悪いです



  おまけ

 洗車時の拭き取りをを楽にするため(?) 
 洗車用純水器(VECTORANE【JUNIOR】)を購入
  昨年、Makuakeで早期購入割引で購入

 


 1/17(リタイア生活 109日目)から
 週3日の短時間のアルバイトを開始
 1/23・24は雪の予報であったため、アルバイト通勤のため
 スタッドレスタイヤを購入
 カムリ君ではなくアクアちゃんに取り付けました
 (カムリ君はタイヤ空気圧警報が付いていたため)

 
 
  ブリヂストンのブリザックVRX2
  ブリザック信者なので、、、
  アルバイト約2ヶ月分(-_-;;


 家の周りの蝋梅
   α7CⅡでの試し撮り

 
 
 


(^-^)


 
Posted at 2024/02/01 00:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2024年01月12日 イイね!

718 GTS4.0 2024年 初走り(渥美半島)

718 GTS4.0 2024年 初走り(渥美半島)  今年は初走りをしばらく控えていましたが
 そろそろ動き出さねばと
 1/8 日の出を見れればと出かける
 雲の中でした

  リタイア生活 100日目
  長々と写真を並べています、、、いつものことですが


 4時前に起き
 4:11 カメラなどをセットし 4:17出発

 

 渥美半島へ
 


 日の出前、約1時間前の6:01
 渥美半島 太平洋岸
 太平洋ロングビーチに到着


 

 外気温は4.5℃
 幌を開けるにはちょっと低すぎるので
 クローズのまま撮影する事に

 日の出方向には厚い雲が
 海との間に少しだけ隙間が

 
 
 
 

 1時間待ち 日が上がり始めます
 
 
 
 
  私の写真では表現できない海と雲の輝き
  雲があり太陽は見えませんでしたが
  これはこれで良い風景です

 
 
 
  動画も撮れました(道路の反対側にカメラをセット)

 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
  日の出後のきれいな時間を過ごします

  日の出後、ドローンを飛ばそう飛行計画を出していましたが
  風が強く中止しました


 日の出から1時間 8:02
 出発することに

 外気温は5℃なので クローズのまま

 
 


 太平洋ロングビーチをあとに
 菜の花まつり会場へ

 
  次の土曜日からの開催でした
  チェーンの外 道路脇から撮影

 
 
 


 伊良湖岬へ向かう途中
 
 
 
 


 伊良湖岬に到着
 
 
 
 

 久々に灯台を見に
 
 
 
 

 10時過ぎ 伊良湖を出発
 まだ7.5℃

 


 R259沿いで菜の花を
  いつもは反対側で撮影

 
 
 
 

 
 そして
 大きな菜の花畑

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 今回も動画を作成しました
 
 YouTubeのURL https://youtu.be/lisuuMM5hIo
  前半の9分は日の出の映像
  自己満足動画になります




 
 今年もよろしくお願いいたします。



   今回の走行

 
 

  4:17 IG-ON
  13:23 給油
  ドライブ 9時間6分
  走行時間 4時間39分
    4時間半くらいの撮影でした



   前回の給油から
  走行距離 182.5km
  給油量  17.17L
  燃費   10.63km/L


県道-R248-県道-R1-県道-R23-R259-県道-R42-太平洋ロングビーチ-R42-菜の花-R42-伊良湖岬-R259-菜の花-R259-R23-県道-R1-県道


(^-^)



Posted at 2024/01/12 15:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation