• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじだけど!!!の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月19日

クーラント交換(記録用)112138km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り敢えずジャッキアップ
ドレンからラジエター洗浄剤分の不凍液を抜きます。
2
今回使用したラジエター洗浄剤
ラジエターに投入後、約30分間ヒーターをかけた状態でアイドリング放置。
3
30分後、ラジエター内の不凍液を抜きます。
かなり汚れてる感じ。
約4.0L位抜けます。
その後、ホースで残りの不凍液を水圧で押し出します。
出てくる水が透明になったら終了。
4
リザーバータンクの不凍液も抜いて洗浄。
5
こちらのスーパーロングライフクーラントをリザーバータンク内含め約5L使用。その後、ラジエターキャップを外したままエンジンをかけてエアー抜きをしたら完了です。
6
ラジエターキャップも念の為新調。
7
最後のオチで、バケツを抜くのを忘れてジャッキダウンしてしまい、こんな姿になってしまいました。バケツちゃん🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンオイルキャップとラジエーター キャップ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Aクラス ヤナセにて未対策リコールの実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/1942153/car/3597549/7813281/note.aspx
何シテル?   05/29 18:47
おやじだけど!!!です。よろしくお願いします。 車暦 トヨタ・スプリンター・リフトバック・1600GS(TE62型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットライト+スイッチ取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 16:22:35
BMW MINI(純正) ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 09:26:29
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 22:03:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
新たな愛車です。初メルセデス⭐️初ディーゼル⭐️
SYM Z1125 SYM Z1125
またまた輸入バイク 懲りないね〜買う時高い売る時安い 其れでも…
トヨタ アクア トヨタ アクア
GRスポーツアクアに乗り換えました。 2024年05月12日に売却
ミニ MINI ミニ MINI
BMWミニクーパーのオーナーになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation