• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめ15の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットライト+スイッチ取付【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
「フットライト(前後席)」と「スイッチ」を取り付けました。

【1】取り付けたもの

① LEDフットライトキット 5,538円
https://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/ek275/
② LEDフットライトキット(後席追加用) 1,886円
https://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/ek258/
③ フットライト昼間点灯ON-OFFスイッチ(Aタイプ)  1,480円
https://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/ek244-248/
④ エーモン プッシュスイッチ(トヨタ車用) ON-OFF DC12V・500mA 発光色:ホワイト 3216 1,382円
https://www.amazon.co.jp/OFF-DC12V-500mA/dp/B075STJFLV/

最初は③の発光しないタイプのスイッチを購入したんですが、夜間にボタンを押す位置が分かりづらくて不便だったので照光タイプの④を買い直して交換しました。ちなみに③の延長用配線はそのまま流用しました。
2
【2】取付解説動画等

ここに一覧を載せておきます。

■【車種別アクア専用】前席フットライト 取付動画 プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgOQHT8c5NPy0wSTeM3jcSqm1qKCFaDso
ないと思っていたら、ちゃんとプレイリストがありました。

■【共通】プッシュスイッチ 取付動画
https://www.youtube.com/watch?v=aT7Lp8kMErg
車種別ではない車種共通の取付動画ですが、動画内ではアクアに取り付けているのでコンソールパネルを外す様子も見られます。

■【共通】後席フットライト 取付動画
https://www.youtube.com/watch?v=5sBxoG1SRWY
配線は前席の余っている分岐カプラーに接続するだけなので、前席から後席まで配線をはわせていく様子とフットライトの取付を確認するための動画になります。
3
【3】使った工具

① 懐中電灯
② 内張り剥がし(樹脂)
③ 内張り剥がし(クリップ)
④ プライヤー
⑤ メガネレンチ(10mm)
⑥ はさみ
⑦ ビニールテープ(絶縁用)
⑧ 両面テープ
⑨ マジックテープ(背面に両面テープあり)
⑩ 配線コード(0.5スケア)
⑪ エーモン ターミナルセット(電工ペンチ・ギボシ端子・クワ型端子)
⑫ 接続コネクター(細線用の黄色)
⑬ ラチェットドライバー
⑭ 配線ガイド(商品に付属)

①はヒューズボックスなど影になるところの作業時に使いました。③は商品には付属していないので購入しました。買ったのは「エーモン 内張りはがし(DX) 小さいクリップ用 1423」です。バッテリーのマイナス端子を覆っているカバーのクリップを外すときに使いました。④はエレクトロタップをかしめるのに使いました。100均にも売ってます。⑤はバッテリーマイナス端子のナットを外すときに使いました。これも100均に売ってます。⑦はバッテリーマイナス端子の絶縁処理に使いました。これも100均で。⑧は付属の両面テープは接着力が弱いので剥がしてこれに代えました。使ったのは「3M スコッチ 超強力両面テープ 自動車内装用 15mm×1.5m KCR-15」です。⑨は後部座席下が両面テープだと付けづらいので、座席下の生地にマジックテープで貼り付けるために使いました。使ったのは「【1734】プラスチック用マジックテープ(R)」です。⑩は照光型プッシュスイッチの配線加工に使いました。⑪には電工ペンチ、ギボシ端子、クワ型端子等が含まれています。⑫は0.2スケアの配線と0.5スケアの配線をつなげるのに使いました。⑬はプッシュスイッチのアースを取るときに使いました。
4
【4】下準備:プッシュスイッチの配線加工

まずプッシュスイッチの配線を加工をします。0.5スケアの配線コードを買ってきてギボシ&クワ型端子をかしめて、それを接続コネクターでスイッチから出ている0.2スケアの配線コードとつなぎました。

スイッチから出ている0.2スケアの3本の配線(赤・黄・黒)の先にプライヤーを使って接続コネクターをつける
   ↓
0.5スケアの配線コードを用意して、20cmくらいずつにニッパーや電工ペンチのcutを使って切り出す×3
   ↓
切り出した配線×3の片側のみにプライヤーで接続コネクターをつける
   ↓
3つの配線の接続コネクターがついていない側を電工ペンチを使って銅線を剥き出しにする
   ↓
剥き出しになった銅線を指でねじってまとめる×3
   ↓
黒い配線の剥き出している側にクワ型用のスリーブ(白いカバーみたいなやつ)を通す
   ↓
クワ型端子を電工ペンチの「1.25-2.0」で仮締めしてから「0.5-0.75」で本締めする
   ↓
かしめた箇所がハート型になっていて、引っ張っても抜けないことを確認する
   ↓
赤い配線の剥き出し側にギボシ端子(メス)用のスリーブ(透明のカバーみたいなやつ)を通す
   ↓
ギボシ端子(メス)を電工ペンチの「1.25-2.0」で仮締めしてから「0.5-0.75」で本締めする
   ↓
かしめた箇所がハート型になっていて、引っ張っても抜けないことを確認する
   ↓
黄色の配線の剥き出し側にギボシ端子(オス)用のスリーブ(透明のカバーみたいなやつ)を通す
   ↓
ギボシ端子(オス)を電工ペンチの「1.25-2.0」で仮締めしてから「0.5-0.75」で本締めする
   ↓
かしめた箇所がハート型になっていて、引っ張っても抜けないことを確認する
   ↓
プッシュスイッチから出ている0.2スケアの配線×3と作成した0.5スケアの配線×3を接続コネクターでつなぐ

※自分は発光しないスイッチの延長ハーネスがあったので、赤線も黄色線も20cmくらいにしてありますが、照光スイッチのみ買った場合は、赤線と黄色線が助手席ヒューズボックスまで届く長さにしておく必要があります。

● LED配線の作り方。「リアル配線図」を初心者向きに解説
https://www.diylabo.jp/column/column-367.html
● 端子の種類と選び方
https://www.diylabo.jp/basic/basic-49.html
● 端子のかしめ方
https://www.amon.co.jp/diy/neta/?tpl=tansikasime
★ ギボシ端子のかしめ方 【エーモン】
https://www.youtube.com/watch?v=CJNxUS1GhzI
● 配線の太さを自由に変換するテクニック
https://www.amon.co.jp/diy/amontown/led-school/grader4/?tpl=lesson05
● 配線コードの準備
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=125
● ギボシ端子のかしめ方
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=31&mode=contents&page=2#topic
● ギボシ端子を電工ペンチで正しくかしめる(付ける)方法
https://www.diylabo.jp/basic/basic-25-1.html
● 接触不良を起こさない! ギボシ端子の正しい使い方
https://www.diylabo.jp/basic/basic-28.html
● クワ型端子を電工ペンチでかしめる方法
https://www.diylabo.jp/basic/basic-38.html
● 接続コネクターの正しい使い方と、付け方
https://www.diylabo.jp/basic/basic-78.html
★ 接続コネクターの使い方 【エーモン】
https://www.youtube.com/watch?v=LzffoNPftK0
● カーオーディオやカーナビ・ETCなど、配線に必要な端子の加工方法・接続方法
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-307.html
5
【5】下準備:スイッチベース削り

エーモンのプッシュスイッチをアクアのコンソールパネル左下に設置してみると、ボタンが押ささったまま戻ってこなくなりました(;^ω^)

これはスイッチベースの幅が狭いのが原因ぽかったので、スイッチベースをほんの少し削ってみるとスムーズに押せるようになりました。
6
【6】下準備:バッテリーのマイナス端子を外す

車に電気が流れている状態だとショートを起こす可能性があるので、作業中はバッテリーのマイナス端子を外します。

エンジンを切る
   ↓
各メモリーの書き込みが終わるまで10分程度待つ(時計やナビの設定が初期化されるのを防ぐため)
   ↓
運転席を前にずらす(アクアの後席は狭いので)
   ↓
運転席側の後部座席に移動
   ↓
クリップ剥がしを使って後部座席下のクリップ×2をはずす(クリップの真ん中を押してからクリップ剥がしで引っこ抜きます)
   ↓
バッテリーのカバーを手で引っ張って外す(ツメは助手席側に3か所)
   ↓
マイナス端子(助手席側)を固定しているボルトのナットを10mmのメガネレンチで外す。
※このとき次の2つのことに注意しました。
①メガネレンチがプラス端子に触れないように注意する。
②間違ってプラス端子を外さないように注意する(マイナス端子は助手席側の小さい方です)。
どちらも火災発生の可能性を高めるからです。
   ↓
バッテリーのマイナス端子を外す
   ↓
外したマイナス端子の金属部分をビニールテープで覆って絶縁する

●バッテリーマイナス端子の絶縁はDIYの基本です
http://car-diy.jp/qa/qa_no8/post_994.html
★ 01 作業前の準備(アクア)
http://www.youtube.com/watch?v=8FIi-MQEqnA
7
【7】スイッチの設置

コンソールパネルを素手で上に押し上げて外す
   ↓
ECOモードスイッチとEVモードスイッチのカプラーを外す(外さなくてもできますが、外さないと狭くて作業しづらいので)
   ↓
プッシュスイッチを設置する場所にあるメクラスイッチのツメを内側に押しながら下から上に向かって押し上げて外す
   ↓
メクラスイッチのあった場所に、プッシュスイッチの配線を上から下に通してからスイッチをはめる
   ↓
スイッチを押しても埋まったままにならないか確認(埋まるようならさらにスイッチベースを削って調整)
   ↓
シフトブレーキ下のネジをラチェットドライバーで緩める
   ↓
プッシュスイッチのクワ型端子をネジに挟み込む
   ↓
ラチェットドライバーでネジを締める
   ↓
プッシュスイッチの赤と黄色の配線から出ている「加工した0.5スケアの配線」と発光しないスイッチに付属している「延長ハーネス」をつなぐ
※照光スイッチのみ購入の場合は延長ハーネスにつなぐ必要はありませんが、最初から配線をヒューズボックスに届く長さにしておく必要があります。
   ↓
配線ガイドを使ってつないだ延長ハーネスをグローブボックス下まで通す(後でつなぐのでとりあえずそのままにしとく)
   ↓
ECOモードとEVモードの配線をカプラーオン(カプラーの形状が違うのでどっちか分からなくなることはありません)
   ↓
コンソールパネルを元に戻す(上から押し付けてはめる)

※カプラーを外した状態でエンジンをかけると「ハイブリットシステムエラー」になるらしいので、カプラーを戻すまではエンジンをかけないように注意してください。

● 車の電装品にスイッチを取り付けるには?
https://www.diylabo.jp/basic/basic-47-1.html
● 車にスイッチを取り付ける方法(配線図)
https://www.diylabo.jp/basic/basic-47-2.html
● 空きスイッチパネルに後付けスイッチを取り付ける
https://www.diylabo.jp/basic/basic-47-3.html
● エーモンスイッチの種類と選び方
https://www.diylabo.jp/column/column-455.html
● 純正風のスイッチで自由にオンオフできるフットライトの作り方(前編)
https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-06-1.html
● 純正風のスイッチで自由にオンオフできるフットライトの作り方(後編)
https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-06-4.html
★ ITEM No1161配線ガイドの特長【エーモン】
https://www.youtube.com/watch?v=TI-E9qrlJo0
★ ITEM No 1161配線ガイドの使い方【エーモン】
https://www.youtube.com/watch?v=0VF9Z8pjS4k
8
【8】電源取出しの準備

助手席に移動
   ↓
助手席下にもぐってグローブボックスのフタを開ける
   ↓
グローブボックス左側のダンパーを助手席ドア側に引っ張って外す
   ↓
グローブボックス右側を内側に押し付けて外し、手前に引っ張ってグローブボックスを外す
   ↓
運転席に移動してボンネット開閉レバー(運転席右下にあります)を上げてボンネットのロックを解除する
   ↓
ボンネットに移動
   ↓
ボンネットを開けて正面から向かって左側にあるヒューズボックスを開ける(画像の親指の場所を奥に押し込むとロックが外れてフタを開けられます)
   ↓
ヒューズクリップを取り出す

※ヒューズクリップについてはラジオペンチがあるならそれでいいわけですが・・・(;^ω^)

>>>後編に続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3052677/car/2663470/5113399/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オプションカプラー取付け

難易度:

ACC電源追加

難易度:

プラグ交換、自分じゃできなかった

難易度:

星光産業 ZVW50系プリウス専用USBソケット EE-206取付

難易度:

トヨタ純正 プレミアムホーン取り付け

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL313R取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

素人かつ初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 整備手帳は自分が初めてやったときを再現するようにダラダラ書いてるのでくどいですが、ボルガ博士、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオパネル交換(中期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:17:42
【自分用メモ】前期アクア 3000円でクルコン後付け まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:40:56
海外 ワイヤレス ライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:38:38

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初代AQUA前期Gグレード082寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation