• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinonekoの"4477" [ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)]

整備手帳

作業日:2017年12月21日

トリクル充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これから一段と寒くなる時期のバッテリー電圧低下に備えてトリクル充電器取り付けます。品はバッテリーストア.comのスーパーナットというものですが、すでに嫁のスカイウェイブで性能は実証済みです。
2
とりあえずサイドカバー外してメインヒューズ抜いてからプラス外してバッテリーを引き出しました。それにしてもプラス先に外さないといけないなんて、イヤな作りですね。(笑)
3
で、マイナスとプラスそれぞれに端子付けて余分な線はタイラップでまとめます。
4
メインヒューズ戻して充電器とつないで充電スタートです。
5
バイク出すのは2週間ぶりですが、グリーンのランプが点灯しないということは充電の余地ありということですね。
6
20分後に確認するとすでにグリーンのランプが点灯していました。これでとりあえずこの冬は乗り切れそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルボトル 取り付け 21305km

難易度:

備忘録 スパークプラグ交換

難易度:

スパルトテールに交換

難易度:

備忘録 エンジンオイル交換

難易度:

備忘録 DLIVEサイレンサー交換

難易度:

ECM移動KIT取り付け 21305km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走って楽しくいじって楽しいバイクです http://cvw.jp/b/1942775/47318660/
何シテル?   11/03 08:22
kinonekoです。117クーペ(これが3台目で、ジウジアーロカスタムとしては2台目)と04XL1200R、他いろいろに乗っています。趣味はウインドサーフィン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネの電球をLEDに交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 15:35:33

愛車一覧

いすゞ 117クーペ ジウジ2号 (いすゞ 117クーペ)
ジウジ2号です。これで3台目の117クーペ、2台目のジウジアーロカスタムです。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) 4477 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
衝動買いです。すでに相当いろんなものを交換しました。買う前はそんな予定ではなかったのです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 白ブー (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
赤いスカイウェイブが壊れ、買い物に困るので中古で買いました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation