• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEAFAの愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

バックフォグ→バックランプ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのSAKURAが唯一つけているオプションが、ヒートパッケージです。
シートヒーターとハンドルヒーターは
EVには必須アイテムなので付けました。
しかし、抱き合わせ販売により、不要なフォグランプまでついて、11万円です
そして、そのフォグランプの弊害があります。
フォグがつくと、もれなくバックフォグもついてきます。
この明るさで意味あるのか?!
2
これのおかげで、逆にバックランプが片方しか付きません。
SAKURAオーナーでこれに気づいているひと、結構少ないです。
左右対称ではなく、かっこ悪いので、右側もバックランプに変更します。
3
日産で、純正パーツ。フォグ無し車両の右リフレクターを注文
3000円弱でした。お安い。
到着には1週間ぐらいかかったよ
4
右側にはバックランプの配線が来ていないので、左から引っ張ります。
矢崎の2極コネクタですが、
切り欠きの位置が、リフレクターのコネクターと位置が合いません。
ネットでは、純正と同じコネクターの販売は無いようです。
しかたないので、切り欠き部分を加工しました。
5
オスx1にメスx2の配線をつくります。
コネクタはユニークシステムより購入
6
取付けて完成
安全のためにも
やはり左右対称がいいです。

バックフォグは使わないので、サヨウナラ

ちなみに、アリアも左しかバックランプがつかないそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

万博ナンバープレートに変更

難易度:

万博 ナンバープレート白ナンバー化

難易度:

サクラ、初めてのタイヤ交換

難易度:

充電43 チョイ遠出の為

難易度:

ミャクミャク風?!ナンバープレートボルトカバーの製作

難易度:

軽サクラ 100v充電実証報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 6:52
自分もやろうと思ってたんですよねコレ!
でも、リフレクタごとだと高いのかなと思って
二の足踏んでましたw
オクで出るの待ってましたが
以外にお安いので検討します。
参考になりました、、ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年12月12日 11:46
リフレクターだけ注文したつもりが
LED部分ももついてきました。
2022年12月12日 11:32
参考になります
リフレクターの外し方を教えてください
ヘラでこじて大丈夫なのでしょうか?
勇気がいります
コメントへの返答
2022年12月12日 11:45
裏からプラスネジ2本でとまってます
短いドライバーか板ラチェットがない場合は、バンパー外さないと作業は厳しいです
2022年12月12日 12:30
ありがとうございます
バックカメラの電源を取ろうと模索中です。
バンパー外すのは大変なのでその方法でやってみます
2022年12月14日 13:02
こんにちは🎵
わたくしは、寒冷地仕様(ヒートパッケージ?)を希望した第一理由が、今回お外しになられたリアフォグが装着されているからだったのですが。。

リアの灯火類の中央辺りのフィニッシャーに埋められていると勘違いしてましたが、これはこれで、羨ましいです。。

補助金が間に合わないと爆死(補正が降りると知ってれば涙)でしたので、やはりカッパーと寒冷地を希望しておきたかったです。。
コメントへの返答
2022年12月14日 19:46

LEDなんだから、バックランプとバックフォグが兼用だったら良かったんですけどね
バックフォグをつけるなら
センターにつけたいですね
2023年9月10日 17:17
来月、納車予定です。矢崎のコネクタの品番を教えて頂けるでしょうか?
コメントへの返答
2023年9月11日 10:08
https://www.uniquesystem.jp/product/5490

プロフィール

「あーあー」
何シテル?   08/18 17:50
現行のリーフに乗り換えました 以下のオリジナルカスタマイズは 旧型のもの 整備手帳に記載しておきますので、 興味のある方は、覗いていってくださいネ ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントキー故障〜再セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:28:09
ようやくリーフスパイを試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:44
さよなら我がリーフ。今までありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:30:25

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
e+に乗り換えました
日産 リーフ 日産 リーフ
気に入ってます
シボレー アストロ シボレー アストロ
牽引に大活躍してくれました
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ガルウィングがかっこいい。 もう一度ほしい車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation