• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oootazouの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

ドアミラーとアウタードアハンドル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
買った時から白かったアウタードアハンドル(以降ドアノブ)とミラーを赤く塗ります!
2
助手席側ドアノブ塗装。アサヒペンのクリエイティブカラー61ディープレッドを使用。紆余曲折あって助手席側はマスキングして塗装😆
3
ミラーは左右とも取り外して塗りました。何度やり直してペーパーをかけ直したことか。赤のスプレー缶は2本購入。
4
ペーパーがけ途中。ペーパーかけすぎて、白が出て、元のノーマル赤が出ました。
5
ミラーはバラしたので、ついでに防眩用ブルーフィルムを貼り直し。これまでも貼ってたけど下手くそだったんで。
今回は満足いく出来!
6
運転席側のドアノブ。これは初代セルボモードのパーツ。
ドア内張外して裏側からボルトを外してた。1本外れて、もー1本!これが全く回らないのであきらめた。何やらドアノブが浮いてて、鍵を回してもロックできない。
ん?なんか変!と懐中電灯でよくよく見たら雌ネジの埋まってる樹脂部分がともまわりしてる。周囲の樹脂が壊れてる!😱
てことでクルマ屋さんに相談して、新品探してもらったら、カプチーノ部品払底。E-CN21Sセルボモードのが同じと気づいてオーダー!ついでに助手席側も!ところが来たのは運転席側のみ。お値段8800円なり。
ちなみにセルボモードのパーツももうないようだ。
7
助手席側はどちらもペイント!しかしドアやらフェンダーやら焼けちゃって、みんな色が違うのがおかしい。赤なら何でもいい感じになってきた。
8
そして出来上がり!いや〜念願叶いました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーを交換しました

難易度:

ベビーターボ 取り付け

難易度:

シートを替えます

難易度:

ドア内張り 調整

難易度:

マフラー吊り下げゴム交換。

難易度:

フロントバンパーを交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リラックスして乗れて楽しめ😁 http://cvw.jp/b/1942998/47543421/
何シテル?   02/20 14:29
Oootazouです。 フィアットパンダ4×4。 バイクはハーレー。新車から20年越えの95スポーツスターと中古で2012年に買ったEVO.の90FLHSです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換&いい加減コック装着できず(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:58:47
カーナビ簡易設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:35:28
アクセサリー電源引き直し、ポータブルナビ電源コード撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:50:39

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
面白い乗り物を求めて。いつも同じことを思っているんだけど、紆余曲折あり違う道へ行くことも ...
ハーレーダビッドソン FLH 1990 FLHS (ハーレーダビッドソン FLH)
1990年型FLHSです。EVOLUTION1340ccにMIKUNI HSRΦ42を装 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ スポスタ (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ)
新車で購入20年越えました!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー206RCが来ました。「最後のNA、5MT〜」なんて…。楽しんで乗ってます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation