• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

覚悟を決めて乗れ!シバけ!!

覚悟を決めて乗れ!シバけ!!ベースグレードのUPだけど、意外にも走りは良い。
パワーも必要にして十分なのではないかと思う?!
GTI乗ればまた別の感動があるだろうけど。

ASGもシルキーユニットを取り付けた影響もあるけどそこまで気になるシフトショックではない。
むしろマニュアルミッションのダイレクト感を存分に味わえるのがワインディング。
10キロのトルクで920キロのボディを引っ張るのだが、それなりのペースで走れます。
寧ろ高剛性のお陰でパワーに依存しない走りを堪能出来るところは、これは日本車もぜひ見習って欲しい。(と言いつつ最近の日本車に乗ってないんだけど笑)

とりあえずで軽自動車とかコンパクトカー買うならシンプルだけど車の基本を味わえるアップに乗るのも大きな選択肢。
ただアップはASGのアクチュエーターに爆弾を抱えているのでその辺の対応をしておかないと安心しては乗れないかしら?
Posted at 2024/05/08 23:09:42 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ペットボトルでご満悦🐶」
何シテル?   06/10 07:35
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天井断熱材貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:46:42
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:33
VW / フォルクスワーゲン純正 ジャッキアップブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:42:01

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation