• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"初号機" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年11月30日

3個目?のミニスカバンパー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミニスカバンパー作ります。

マスキングでカットラインをあれこれ、妄想( ^∀^)
2
決まったらカットします。
3
切れたけどガタガタだぁーーー(^◇^;)(いつものことだが)
4
色塗りはいつものシャシブラで。
シルバーにするか迷ったけど、、、マフラーを引き立たせるために!
5
クリアも噴いてヌルヌルテカテカに。
6
今回はライセンスランプもひと手間を。
バイク用の汎用LEDをステーで取り付けます。
配線は平端子に変更。
7
シンプルに。
8
サクッと交換。
まぁ変わり映えしないけど笑笑

外したミニスカは新しいオーナーさんへ引き継ぎます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

"チンスポ"って…不適切にもほどがある…😂😂😂

難易度: ★★★

数年前に作った膝の上丈リアバンパー、復活…😅

難易度:

フロントも純正復活。

難易度: ★★★

トランクダクト取り付け

難易度:

ビートのリアバンパー周囲のメンテ

難易度:

汎用フロントカナード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地道にタイヤラック作り。助手がいないので色々工夫しながら一人作業(^◇^;)
屋根どーすっかな?」
何シテル?   06/11 19:42
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネット下の3つのリレー交換、どうやって取り外すのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:40:01
天井断熱材貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:46:42
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:33

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation