• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

【白ハイ塗替物語⑤】ドア塗り塗り&バンパー仕様替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアの色塗りしまーす。

またもや、やりたくないマスキングを頑張りました_(:3 」∠)_
古新聞大活躍♪
2
塗ってしまえば大満足笑
ヤレたドアを塗ると一気にバリっとするのが癖になる(╹◡╹)
3
スライドドアも塗っていきます。
これだけの面積あるとスプレー一本使いますね。
最初は噴射圧が高くて良いのですが後半は圧が落ちて塗りづらい、、、
暖めながら凌ぎます。
4
塗り終えたら、日向に向きを変えてよーく乾かします。
5
お次はこちら。
カラードバンパーに憧れて塗ってはみたもののイマイチしっくり来ないので、、、
6
新たにバンパーを召喚。
ヤフオクにて独占落札( ^∀^)いまどき100系のパーツも少なくなって来ました、、、貴重品です。

こちら、同じ100系ハイエースのバンパーですが、1つ前の型のバンパーです。
100系に興味のない方からは区別つかないと思いますが笑
7
プライマー塗ってこちらはブラックのチッピング塗装を。

すっかり純正樹脂バンパーに変身です♪
8
バンパー外して、フレームの下の方をグレーに塗っておきます。
前外した時に塗っておけば良かった、、、

9
グリルもブラックアウト。

このグリルはトヨタのバッファローマークですが、いずれはTOYOTAのローマ字ロゴのタイプに替えたいですね。
10
バンパーを戻して仮付けして様子を見ます。
型式違いのバンパーでしたがとりあえず取り付けられました。実際はグリルにすこーし干渉していますが、力技で取り付けしてます笑
11
灯火類を戻してナンバーも取り付けました。
ナンバーステーがガバガバだったのでとりあえずタイラップ留めですが、そのうちステーを自作したいと思います。


うーん、なかなか男前♪
やっぱり黒バンパーは締まっていいですね。
敢えて1つ古い型式のバンパーにしたのは、下のフレームのチラ見せをさせたかったので。これで重苦しさを緩和してくれています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

即席板金(その②)

難易度: ★★

板金修理2

難易度:

板金修理1

難易度: ★★★

傷凹み補修のレベルじゃないけどw

難易度:

サイドシル錆応急処置

難易度: ★★

即席板金(その1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ、エラー?」
何シテル?   08/15 19:50
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプLED化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:43:10
フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation